録音図書の新刊案内・メディアテーク録音図書ライブラリー紹介 平成29年4月号 この案内では、メディアテーク所蔵の録音図書と、サピエ図書館所蔵の録音図書および点字データをご案内します。 貸し出しについて、リクエストの際には「何月号の何番」と番号でお伝えいただいても結構です。なお、ご希望の資料が貸出中の際などは、リクエストいただいてから貸し出しまで、しばらくお待ちいただく場合がありまのでご了承ください。 録音図書・点字データの貸出申込先 電話 022-713-4484 Eメール bfu@smt.city.sendai.jp メディアテーク所蔵資料新刊案内 メディアテーク所蔵の新刊のデイジーを5タイトルご案内します。なお、新刊の貸し出しにつきましてはご希望が多いため、1回の貸し出しにつき、1タイトルのみとさせていただきます。 1.降霊会の夜 浅田次郎 著 9時間35分 全1枚 初老の私は、しばしば同じ女と歩く夢を見る。嵐の夜に出会った梓は、夢の女と瓜二つだった。梓から死者と生者が語り合う「降霊会」に招かれた私は、思いもよらぬ人物と再会を果たす。至高の恋愛小説であり、一級の戦争文学であり、極めつきの現代怪異譚! 2.ヒカルの卵 森沢明夫 著 10時間53分 全1枚 「俺、店を出すぞ」ある日、自称ツイてる養鶏農家の村田二郎が、村おこしに立ち上がった。その店とは、世界初の卵かけご飯専門店。しかも食事代はタダ、立地は限界集落の森の中とあまりに無謀。もちろん村の仲間は大反対だ。それでも二郎は養鶏場を担保に、人生を賭けた大勝負に出てしまう。はたして過疎の村に奇跡は起きるのか?食べる喜び、生きる素晴らしさに溢れたハートフルコメディ。 3.君のいない食卓 川本三郎 著 3時間56分 全1枚 「食」を語ることで、ひそやかに亡き妻を昔のことを記憶にとどめたい。文芸・映画評論の第一人者による「食エッセイ」の名品。 4.夢に見た娑婆 縮尻鏡三郎7 佐藤雅美 著  10時間26分 全1枚  鶏肉の中卸・飼鳥屋の新三郎(しんざぶろう)は、鳥問屋同士のいざこざに巻き込まれて寄場(よせば)送りとなった。それから3年3ケ月。務めを終え戻った新三郎を、鳥問屋の親方は冷たく追い払う。さらに今度は妻が息子を置いて出て行ってしまった。それを知った鏡三郎は、窮地に陥った新三郎のためにひと肌脱ごうと東奔西走する! 5.ひとり5分で読める 作曲家おもしろ雑学辞典 萩谷由喜子(はぎやゆきこ) 著 8時間20分 全1枚 クラシックの有名作曲家50人を紹介。ひとりの作曲家につき5分で読めるクラシックの雑学本。 メディアテーク製作のデイジー図書案内 メディアテークで製作したDAISY図書を、毎回2タイトルご紹介します。 6.漱石文学のモデルたち 秦郁彦(はたいくひこ) 著 12時間40分 全1枚 『坊っちゃん』の教師たちやマドンナの正体を探り、『吾輩は猫である』の主要登場人物のみならず千駄木界隈の住人を推察、『三四郎』の美彌子とマドンナを比較しつつ漱石のヒロイン像を論じる--歴史研究家がその分析手法を活かして人物や景観から時代背景までを考証する、知的興奮にみちた漱石文学論。 7.寝みだれ夜叉上 下  角田喜久雄(つのだきくお) 著 上11時間41分 下12時間33分 全1枚 美奈と夫婦約束のある恋人長谷川多聞は御家人の二男坊であったが、亡き師長兵衛の跡を継ぐ木彫り職人をめざしていた。そんな彼のところへもたらされたのは、いとしい美奈が怪しの頭巾の女らの手で水死させられたという悲しい知らせであった。長谷川多聞は、兄ともたのむ八丁堀町方同心の腕利き水木半九郎のもとへと走った。--名奉行大岡越前守忠相配下の町方同心水木半九郎が立ち向かう江戸の怪事件とは。 メディアテーク所蔵資料とサピエ図書館所蔵資料の紹介 所蔵の録音図書をご案内します。サピエ図書館所蔵資料の場合は、全国からお取り寄せいたしますので、少々お時間をいただく場合がございます。 また、こちらは新刊ではありませんので、1回5タイトルまで貸出できます。 今回は、春らしく植物や花に関する資料を紹介します。 8.面白くて眠れなくなる植物学  稲垣栄洋(いながきひでひろ) 著  4時間22分   全1枚 植物のダ・ヴィンチ・コード、花占いの必勝法、トリケラトプスの衰退と植物の進化、カラフルなトウモロコシの謎...。不思議に満ちた植物の世界をのぞき見てみよう!読みだしたらとまらないすごい植物のはなしが満載。 9.奇妙な菌類 ミクロ世界の生存戦略  白水貴(しろうず たかし)著 5時間37分 全1枚 陸上生物5億年の進化が生みだした、キノコとカビの変幻自在のサバイバル術とは!? したたかな社会生活術から地球生態系を支える驚異の能力まで、菌類たちの奇妙で面白い世界を気鋭の研究者が案内する。 10.花の日本語  山下景子 著  4時間53分 全1枚 私たちの身近にあるたくさんの植物。もう一度、その名前や姿を見つめ直してみませんか? 植物を愛でる日本人の想いが込められた草花の名とその歴史をひもとく。四季折々の111種を収録。 11.さくら百科  永田洋(ながたひろし)ほか  23時間51分 全1枚 桜の開花予想やソメイヨシノの出自といった桜にまつわる科学的な知識から、桜と地域おこし、信仰や詩歌など文化の中の桜、桜の楽しみ方までを写真・図を交えて解説。また、108品種の桜を開花時期の順に紹介する。 12.文豪と京の「庭」「桜」 海野泰男(うんのやすお) 著 6時間53分 全1枚 仙洞御所庭園(せんとうごしょていえん)を"狂女"に喩えた三島、平安神宮の紅枝垂(べにしだれ)にエロスへの憧憬と拝跪(はいき)を秘めた谷崎...。京都の魅力を名作を手がかりに描くとともに、京の「庭」「桜」という視点から文豪を捉え直すことで、彼らの本質を明らかにする。 13.植物図鑑  有川浩 著 8時間23分  全1枚 「お嬢さん、よかったら俺を拾ってくれませんか? 咬みません。躾のできたよい子です」 楽しくて美味しい道草がやがて2人の恋になる...。長編恋愛小説。書き下ろし番外編、イツキ特製"道草料理レシピ"も掲載。 14.薔薇密室 皆川博子 著 18時間19分  全1枚 第二次大戦下のドイツ・ポーランド国境に、人知れず建つ古びた僧院。そこは、咲き乱れる薔薇に閉ざされた狂気の世界だった...。現と夢幻のあわいを貫く物語が、歴史を凌駕する。驚愕の書き下ろし長篇小説。 15.実さえ花さえ 朝井まかて 著 8時間25分 全1枚 江戸・向嶋で種苗屋(しゅびょうや)を営む若夫婦、新次とおりんは、人の心を和ませる草木に丹精をこらす日々を送っている。二枚目だが色事が苦手な新次と、恋よりも稽古事に打ち込んで生きてきたおりんに、愛の試練が待ち受ける...。 16.園芸家12カ月  カレル・チャペック 著 4時間57分 全1枚 チェコの生んだ最も著名な作家カレル・チャペックは、こよなく園芸を愛した。土に親しむ園芸家の喜びと悩みを、軽妙洒脱に詩情豊かに描く。 17.ボタニカルライフ 植物生活  いとうせいこう 著 6時間11分 全1枚 庭のない都会暮らしを選び、ベランダで花を育てる「ベランダー」。そのとりあえずの掟は......隣のベランダに土を掃き出すなかれ、隙間家具より隙間鉢、水さえやっときゃなんとかなる、狭さは知恵の泉なり......。ある日ふと植物の暮らしにハマッた著者の、いい加減なような熱心なような、「ガーデナー」とはひと味違う、愛と屈折に満ちた「植物生活」の全記録。 サピエ図書館所蔵点字図書の紹介 最後に、サピエ図書館所蔵の点字データのなかから、メディアテークが制作したタイトルをご案内します。点字データは点字印刷や、USBメモリなどにデータを入れて、貸し出しをいたします。 18.魂の流木 マイケル・S・コヤマ 著  点訳者 3・6会 5巻 戦時中のタイ。日本人の父とタイ人の母の間に生まれた文治(ぶんじ)は、突然日本に連行され、父の処刑後、孤児院や闇市で過ごすようになる。 運命に徹底的に抗った男の、ドラマティックな物語。自伝的小説。 19.一人でもだいじょうぶ 晴ればれ冬じたく おち とよこ 著  点訳者 3・6会  3巻  40歳からでも早くない、70歳からでも遅くない!人生100年の超長寿時代だからこそ知っておきたいゆっくり息切れしない「幸齢計画」。 20.君たちに伝えたい3つのこと 仕事と人生について科学者からのメッセージ 中山 敬一 著  点訳者 3・6会  3巻 世界的に活躍する科学者が初めて書いた仕事・生き方論。 21.おまんのモノサシを持ちや! 土佐の反骨デザイナー・梅原真(うめばらまこと)の流儀 篠原 匡(しのはらただし) 著  点訳者 3・6会  3巻 古新聞を世界が注目するエコバッグに、何もない砂浜を人気美術館に!企業、地方、自分を再生させるヒント満載。 22.大恐慌時代 爆笑問題の日本原論6  爆笑問題 著  点訳者 飯渕恵美子(いいぶちえみこ) 4巻 まさに百年に一度。いろんなことがありすぎる激動の三年半を爆笑問題と振り返る。