せんだいメディアテーク



メディアテークの日々の活動をお知らせします。

2013/06/25
見えにくいところに届くボランティアの技

せんだいメディアテークでは、目の不自由なかたへの情報提供ボランティアが活動しています。点訳と音訳ボランティアです。
点訳は、日本語の書き言葉を、点字に訳すことです。点字はいまから200年ほど前のフランス人、ルイ・ブライユによって作られました。フランス軍が使用していた「夜間に命令が出たときの暗号」をもとに点字を作成したのです。日本には1890年頃伝わりました。 音訳は文字で書かれた文章を音に訳すことです。朗読とは違い、読むだけではなく、図版や表の説明などもおこないます。演劇のような感情表現はありません。

点訳・音訳の作業内容は主に紙資料を訳すことですが、その内容はさまざまです。簡単なものもあれば、難しいものももちろんあります。とくに取扱説明書などは難問です。
また、同音異義語や読みが同じでも示すものが違うような言葉は、漢字などもくわしく説明しなければなりません。特殊なフリガナも文章がきちんと繋がるよう、訳します。
ひとつひとつの資料と向き合い格闘することで、よりよい点訳・音訳資料を製作することができるのです。
その作業はボランティア活動というよりは、職人に近いと思います。

大変な作業ではありますが、ボランティアのかたがたは、楽しく、明るく活動してくださり、メディアテークにとっては、なくてはならない大切な存在です。
これからも、ボランティアとともに、目の不自由なかたへの情報提供を続けていきたいと思います。
(M.A)

ページトップへ

  • メディアテークで一番古い点字プリンター。これがないと仕事になりません。
    2013/06/23
    メディアテークで一番古い点字プリンター。これがないと仕事になりません。
  • 音訳の様子。資料とにらめっこしながら録音します。
    2013/06/23
    音訳の様子。資料とにらめっこしながら録音します。
  • DAISY図書を聞くための機器。プレクストークといいます。
    2013/06/25
    DAISY図書を聞くための機器。プレクストークといいます。

ページトップへ