龍生派宮城県支部いけばな展
期間: 2018年04月14日(金) から 2018年04月16日(水) まで 時間: 10:00-19:00(最終日は17:00まで)
- [会場] 5f ギャラリーab
- [入場] 無料
- [主催] 龍生派宮城県支部
- 主催者から一言!
- 手にした植物(花や木等)を自分の感性で表現する「植物の懇(かお)」を大切にする龍生派。花達に誘われてどうぞ!
(会場の様子)
※写真をクリックすると拡大します(エスケープキーを押すと戻ります)
一般社団法人宮城県華道連盟 創立80周年記念 第77回 春のいけばな展 みやぎの華のおもてなし
期間:2018年03月17日(土) から 2018年03月20日(火) まで 時間: 10:00-19:00(18日、20日は16:30閉場)
- [会場]5f ギャラリーabc
- [入場] 前売400円、当日500円(高校生以下無料)
- [主催]一般社団法人宮城県華道連盟
- 主催者から一言!
- (一社)宮城県華道連盟は本年度創立80周年を迎えました。記念事業の一つ春のいけばな展をお楽しみください。
(会場の様子)
※写真をクリックすると拡大します(エスケープキーを押すと戻ります)
本原遠州流いけばな展 秋・華・彩
期間:2017年10月21日(土) から 2017年10月23日(月) まで 時間: 10:00-18:00(最終日は17:00まで)
- [会場] 5f ギャラリーbc
- [入場] 500円、中学生以下無料
- [主催] 本原遠州流
- 主催者から一言!
- 葉の色づきが濃くなってきました。会場内での晩秋の作品を楽しんでいただければ幸いです。
(会場の様子)
※写真をクリックすると拡大します(エスケープキーを押すと戻ります)
創立88周年池坊仙台支部花展 明日へつなぐ花の力
期間: 2017年10月14日(土) から 2017年10月17日(火) まで 時間: 10:00-18:00(15日・17日は17:00まで)(入場は30分前まで)
※写真をクリックすると拡大します(エスケープキーを押すと戻ります)
第54回宮城県芸術祭華道展
期間: 2017年09月22日(金) から 2017年09月27日(水) まで 時間: 10:00-18:00(24日と最終日は17:00まで)
- [会場] 5fギャラリーa
- [入場] 一般500円、65歳以上・大学生250円、高校生以下無料
- [主催] 公益社団法人宮城県芸術協会
- 主催者から一言!
- 宮城県芸術祭は宮城県を代表する作家による絵画・彫刻・書道・工芸・写真・華道の総合芸術作品展です。
(会場の様子)
※写真をクリックすると拡大します(エスケープキーを押すと戻ります)
第76回一般社団法人宮城県華道連盟春のいけばな展
期間: 2017年02月04日(土) から 2017年02月07日(火) まで 時間: 10:00-19:00(5日と最終日は17:00まで)
※写真をクリックすると拡大します(エスケープキーを押すと戻ります)
いけばな本原遠州流2016~秋・華・彩~
期間: 2016年10月22日(土) から 2016年10月24日(月) まで 時間: 10:00-18:00(最終日は17:30まで)
- [会場] 5f ギャラリーab
- [入場] 500円※中学生以下無料
- [主催] 本原遠州流
- 主催者から一言!
- 色づきはじめた花材を使って深まる秋を感じていただけますよう作品を展示しております。どうぞご覧下さい。
(会場の様子)
※写真をクリックすると拡大します(エスケープキーを押すと戻ります)
NTT全国OB会電友会五ッ橋クラブ第8回会員作品展
期間: 2016年10月14日(金) から 2016年10月19日(水) まで 時間: 10:00-18:00(最終日は15:00まで)
※写真をクリックすると拡大します(エスケープキーを押すと戻ります)
第53回宮城県芸術祭華道展・写真展・写真公募展
期間: 2016年09月23日(金) から 2016年09月28日(水) まで 時間: 10:00-18:00(華道展は25日17:00まで、最終日は17:00まで)
- [会場] 5f ギャラリーabc
- [入場] 500円(大学生・65歳以上250円)
- [主催] 公益社団法人宮城県芸術協会
- 主催者から一言!
- 宮城県芸術協会6つの部門による会員・一般公募作品からの作品展。3週間で7つの作品展を開催しております。
(会場の様子)
※写真をクリックすると拡大します(エスケープキーを押すと戻ります)
MYMカルチャー教室グループ轍作品展
期間: 2016年09月02日(金) から 2016年09月07日(水) まで 時間: 10:00-18:00(最終日は16:00まで)
- [会場] 5f ギャラリーc
- [入場] 無料
- [主催] MYMカルチャー教室グループ轍
- 主催者から一言!
- 二年に一度の作品発表です。日々楽しみながらコツコツ手仕事、豊かな時を過ごしています。その成果をどうぞ。
(会場の様子)
※写真をクリックすると拡大します(エスケープキーを押すと戻ります)