せんだいメディアテーク



2012/01/05
せんだいメディアテーク・メールニュース 151
2012.01.05

smt-mailnews
せんだいメディアテーク・メールニュース 151
2012.01.05
--------------------------------------------------------------
このメールニュースはせんだいメディアテークからお送りしています。
内容のお問い合わせや配信の停止については、下記ページへどうぞ。
http://www.smt.jp/info/mailnews/
--------------------------------------------------------------
■0・・・インデックス
■1・・・新年を迎えるにあたって
■2・・・来年度の展覧会はどうなる!?
■3・・・今回の震災について起こった事の全て
■4・・・〈ふるさと〉を失う?
■5・・・YouTubeで音楽も楽しみましょう!
■6・・・全館開館と臨時休館のお知らせ
■7・・・映像音響ライブラリー1月の特集は「郷土の風景」
■8・・・<レポート>手ではなすおはなしの会
■9・・・メディアテークひと言メモ53「図書館との一体的運営」
--------------------------------------------------------------
■1・・・新年を迎えるにあたって
あれから9カ月が経ち、新しい年を迎えることになりました。この間
わたしたちは、これまで考えもしなかった出来事に遭遇し、向き合っ
てきました。地震、津波、原発事故、風評など、その被害の様相はあ
まりにも広範で複雑であり、それぞれの復興がどうあるべきか、また
この先どれくらいの時間を要するのかいまだ定かではありません。そ
うした中で、当面の窮状を打開するための短期的な対策が急がれるこ
とは確かですが、一方で、社会のありかたそのものを見直していく長
期的な視点での検討も欠かせません。それは社会基盤としての文化や
教育の問題でもあります。メディアテークは震災後「3がつ11にち
をわすれないためにセンター」や「考えるテーブル」を多くのかたと
ともに立ち上げてきました。わたしたちは今後もそうした部分で、復
興にむけた役割を担って行けるのではないかと考えています。ことし
も引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
--------------------------------------------------------------
■2・・・来年度の展覧会はどうなる!?
アーティストやキュレーターから作品制作や展覧会制作についてレク
チャーやワークショップで学び、参加者が集団で展覧会企画をつくっ
てみるプロジェクト。1月はグループによる企画案発表とディスカッ
ションをおこないます。発表の様子はどなたでも観覧できますので、
ぜひご覧ください。
◎開催概要 コール&レスポンス
1月21日(土)10:00-16:00 第15回グループによる企画案発表とディ
スカッション 観覧無料・直接会場へ
http://www.smt.jp/callresponce/
--------------------------------------------------------------
■3・・・今回の震災について起こった事の全て
3年前に名取市の北釜に移り住み、作品制作をしながら国内外の展覧
会で発表している写真家・志賀理江子さんによる連続レクチャー。第8
回は、東日本大震災での経験をまじえ、お話いただきます。
◎開催概要 考えるテーブル「志賀理江子レクチャー」
6月から3月 全10回プログラム
第8回「消えたか否か未ださめぬ-今回の震災について起こった事の
全て」
1月22日(日)13:00-15:00 無料・直接会場へ(30席程度)
http://www.smt.jp/thinkingtable/?p=20
--------------------------------------------------------------
■4・・・〈ふるさと〉を失う?
「どれだけ危険だとしても故郷で暮らし、そこで死にたい」。震災を
きっかけに私たちは〈ふるさと〉について改めて考えることとなりま
した。「生まれ育った場所」という要素以外にも故郷というものを形
づくる普遍的な要素があるのではないか、<ふるさと>とはそもそも何
なのか、対話しながら、その意味を問い直してみませんか。
◎開催概要 考えるテーブル
「第7回てつがくカフェ〈ふるさと〉を失う?(要約筆記つき)」
1月22日(日)16:00-18:00 無料・直接会場へ
http://www.smt.jp/thinkingtable/?p=2722
--------------------------------------------------------------
■5・・・YouTubeで音楽も楽しみましょう!
目の不自由なかた対象の音声パソコン講座を実施します。動画投稿サ
イトYouTubeを使って、さまざまな音楽や映像を鑑賞します。懐かし
のアニメソングやドラマ主題歌などをご一緒に楽しみましょう!
◎開催概要 音声パソコンステップアップ講座
2月11日(土)~12日(日)14:00-17:30 全2日間 無料・6名程度
電話で1月30日までに担当係へ。申込多数の場合は抽選。
http://www.smt.jp/barrierfree/onseipc/1102/
--------------------------------------------------------------
■6・・・全館開館と臨時休館のお知らせ
1月27日から震災のため休止していた7階を再開し、全館開館いたしま
す。これにともない、暫定的に20:00としている閉館時間を通常通り
22:00といたします。同時に1階に新しいショップがオープンする予定
です。この移転作業や復旧工事のため、1月23日-26日までの間、全館
臨時休館いたします。館内全てのサービスがご利用いただけませんの
で、ご了承願います。
◎全館開館
1月27日(金)
◎全館臨時休館
1月23日(月)~1月26日(木)
http://www.smt.jp/info/office/2011/1222/
--------------------------------------------------------------
■7・・・映像音響ライブラリー 1月の特集は「郷土の風景」
今月は、仙台市や宮城県など地域に関する資料をご紹介します。なつ
かしい風景や音楽に触れることであらためて、郷土への思いに気づく
かもしれません。
◎映像音響ライブラリー1月5日(木)~1月22日(日)
http://www.smt.jp/library/av/special/
--------------------------------------------------------------
■8・・・<レポート>手ではなすおはなしの会
ろう者による、ろう児とその親のための、手話による絵本や児童書の
読み聞かせ会のレポートです。
http://www.smt.jp/diary/
--------------------------------------------------------------
■9・・・メディアテークひと言メモ53「図書館との一体的運営」
メディアテークという名前は、フランス語で図書館や本棚を意味する
ビブリオテークがもととなり、本(ビブル=聖書)がメディアに置き
換わることで生まれた新語です。1994年の設計競技の際に、図書館、
ギャラリー、映像ライブラリー、視聴覚障害者情報提供の4つ機能を
複合する施設に与えられた「せんだいメディアテーク」という名前は、
図書館が新しい時代やひとびとの要求に即して機能を拡張していくこ
とをイメージするものでした。視聴覚ライブラリーや視聴覚障害者情
報提供はもちろんギャラリーも、市民の情報の受発信を支援するとい
う図書館の新しい機能に含まれるものであり、それを実現するために
は、「最新の知と文化」「ターミナルからノードへ」「あらゆるバリ
アからの自由」という理念のもと、それぞれの機能を一体的に運営す
る体制を作ることが大切だとされたのです。それが実現できていたら
世界に誇れる先進的な図書館が生まれたはずですが、さまざまな困難
もあり、残念ながらメディアテークと図書館は別々の組織となり現在
に至っています。
被災した7階の復旧にともない2階のライブラリー機能も従来のサービ
スを再開します。再開後は被災で多くの資料を失った7階の美術文化
ライブラリーが3階の図書館に吸収されるほか、運営時間を含め、2階
全体が図書館との一体性をより強めることになります。これを当初の
コンセプトに照らして前進とみるかどうか難しいところですが、7階
での市民協働による情報発信機能がいっそう強化されることは間違い
ないので、その牽引力によって、図書館を含むメディアテーク全体が
もつ本来の底力を発揮していければ幸いです。
http://www.smt.jp/hitokoto/
--------------------------------------------------------------
発信元 せんだいメディアテーク
980-0821 仙台市青葉区春日町2-1
代表 tel 022-713-3171 fax 022-713-4482
イベントの申込み・お問合せ tel 713-4483 fax 713-4482
http://www.smt.jp/
office@smt.city.sendai.jp
--------------------------------------------------------------
smt-mailnews 151 2012.01.05
--------------------------------------------------------------

ページトップへ