録音図書の新刊案内・メディアテーク録音図書ライブラリー紹介 平成21年8月号 録音図書の新刊案内とメディアテーク録音図書ライブラリーのご紹介です。新刊につきましてはご希望が多いため、1回の貸し出しにつき1タイトルのみの貸し出しとさせていただきます。なお、貸し出しリクエストの際には、「8月号新刊案内の何番」と番号でリクエストいただいても結構です。今回の新刊案内は、カセットテープ図書を5タイトル、デイジー図書を1タイトル紹介します。続けてメディアテークの録音図書ライブラリーの中から5タイトルご紹介します。図書を聞き終わったあとは、テープは巻き取ってからお返し下さい。メディアテークのテープ図書にはA面の方のみ点字シールが付いていますので、シールが付いている方を上にしてケースに入れて下さい。 まず、カセットテープ図書から紹介します。 [小説・エッセイなど] 1.乱鴉の島  有栖川有栖 著  全10巻 約855分 友人の作家・有栖川有栖と休養に出かけた臨床犯罪学者の火村英生(ひむらひでお)は、手違いから目的地とは違う島に運ばれてしまう。絶海の孤島・烏島(からすじま)の瀟洒な洋館で待ち受けるのは俗世との接触を絶って隠遁する作家とその一行だった。微妙な緊張の中、謎のIT長者がヘリコプターで舞い降りて...。やがて不可解な殺人事件が起きる。 2.本の森の狩人  筒井康隆 著  全4巻 約315分 書物が溢れんばかりに出版されている現在、本当に面白い作品とはどのようなものか。狩人となった筒井康隆が本の森に分け入り獲物を渉猟して歩く。作家の鋭い眼力に照らし出された豊饒な作品群を多彩な人物、多様な文体を駆使して描く書評。 [パソコン関係] 3.はじめてのローマ字入力  ラビット 編  全1巻 約90分 パソコンに初めて触れる方のための教材です。点字入力からローマ字入力へ文字入力を変更したい方にも有益な教材です。Windows Vistaで録音していますが、WindowsXPでも十分にお使いいただける内容になっています。ローマ字に挑戦してみたい人、パソコンを始めたばかりの人にはお勧めの教材です。キーボードガイド、マイエディットなどを利用しています。 [時代小説] 4.束の間の話  北原亞以子 著  全1巻 46分 石町の鐘が五つを打った。息子夫婦はまだ帰ってこない。 おしまは、じっとしていられず外へ出た。暮れ六つには帰って来るだろうと、息子夫婦には上等の洒を買い、孫には厚い卵焼きを焼いて待っていたのだが...。 5.金雀児(えにしだ)  安西篤子 著  全1巻 54分 夫の鵜飼小八郎は初夜以来、妻のりつに手を触れてくれない。ほかに好きな女がいるのかと夫の挙動に疑いを抱いていたところ、その相手は御側小姓の中川千弥と分かる。 次に、デイジー図書を1タイトル紹介します。 6.鷹姫さま~お鳥見女房~  諸田玲子 著  全1枚 約495分 老中水野越前守に仕える鷹匠(たかじょう)、和知正太夫(わちしょうだゆう)の三女・恵以(えい)は、子供の頃から鷹に馴染み、気性が強くてわがままなところから鷹姫さまの異名をとる。その恵以との縁談が長男・久太郎に持ち込まれる。身分違いのこの話、さてどうなるのか・・・。 次男・久之助、次女・君江の恋模様も織り込まれ、珠世を中心に繰り広げられる人気のシリーズ第3弾。 最後に、メディアテーク録音図書ライブラリーの図書をご紹介します。こちらは新刊ではありませんのでご注意ください。 今回は短編をテーマに5タイトルご案内します。 7.異色中国短篇傑作大全  宮城谷昌光ほか 著  デイジー全1枚 10時間30分 超豪華執筆陣が一同に会した、珠玉の中国歴史小説十一篇を収録。いずれ劣らぬ名手の饗宴。項羽と劉邦、楚の馬殷、武帝の臣、歴史を薬籠中のものとする手練の妙を心ゆくまでお楽しみください。 8.菊池寛全集 第3巻 短編集 1  菊池寛 著  デイジー全1枚 39時間31分 菊池寛の著作より、「犬族解放」「身投げ救助業」「三浦右衛門の最後」などの短篇をあつめました。 9.海の短篇集  原田宗典 著  カセット全2巻 128分 著者は...もともとぼくは、小説家としてデビューする以前から、いつか海を舞台にした短篇ばかりを集めて「海の短篇集」を編んでみたいという事を夢想していた...。 美しい南国の海に秘められた幻想的で不可思議な12の掌篇小説。 10.人の短篇集  原田宗典 著  カセット全3巻 213分 電気工事、郵便配達、調香師、デパートの店員、タクシードライバー等さまざまな職業を通しての人としての生き様、恋など、心に染み入る21の掌篇小説集。 11.短編小説講義  筒井康隆 著  カセット全3巻 約225分 短篇小説の芸道化がすすみ、魅力ある作品がますます生まれにくくなっている現在、これから小説を書こうとする人に向け、どのように書かれるべきか、その手法と書き方について、岩波文庫の古典作品の中から厳選し、噂の「文学部唯野(ただの)教授」が大上段に語る十講。 録音図書の貸し出し 電話022-713-4484