せんだいメディアテーク


第3回 『親密さ』

11月 5th, 2012

上映会「映画=ノイズに満ちた世界を注視するための補助線」は、スクリーンに投影された作品から、私たちが今生きる世界を見つめるシリーズです。

第3回上映作品は『親密さ』。演劇の稽古を続ける日々とその舞台公演そのものを撮った4時間半におよぶ映像であるが、演劇をめぐるドキュメンタリーではない。演劇と映画、ドキュメンタリーとフィクションといった既存の表現の境界を問い直す不可思議な距離感を保ち続けながらカメラは回っていく。 監督・脚本の濱口竜介は1978年生まれで注目の若手映画作家。仙台では2005年に『はじまり』が仙台短篇映画祭で紹介されて以来の常連でもあり、過去に『PASSION』『永遠に君を愛す』が上映されている。また、東日本大震災後には、東北沿岸部で被災した人々の対話を記録した『なみのおと』を酒井耕と共同監督し、次作に『なみのこえ』を準備中。

上映作品

親密さ (監督・脚本:濱口竜介/255分/2012年/デジタル)

日時・料金など

日時  2012年12月23日(日)13:00(開場は15分前を予定/途中休憩あり)

*トークゲスト:濱口竜介(『親密さ』監督)

会場  せんだいメディアテーク7階スタジオシアター

料金  1000円(豊齢手帳・障害者手帳等お持ちの方は半額)

主催  せんだいメディアテーク

企画  幕の人

協力  ENBUゼミナール

第2回 『サウダーヂ』

8月 31st, 2012

上映会「映画=ノイズに満ちた世界を注視するための補助線」は、スクリーンに投影された作品から、私たちが今生きる世界を見つめるシリーズです。

第2回上映作品は『サウダーヂ』。山梨県・甲府。なんの変哲も無い街。人通りもまばらな中心街はシャッター通り。 不況の土木建築業の中で日系ブラジル人やタイ人をはじめとするさまざまな外国人労働者たちが働いています。登場人物たちが持つ不安感、逃避できない現実、 街が持つ閉塞感。実際にそこで生活している人々をキャスティングしてつくられた映画には、過酷な現状のなかで懸命に生きる剥き出しの生の姿が映し出されています。ナント三大陸映画祭グランプリを始め、第26回高崎映画祭グランプリ、第66回毎日映画コンクール日本映画優秀賞など国内外の映画賞を受賞。 「サウダーヂ=郷愁」に込めらた地方都市のうごめきを炙り出す、怒濤の167分。

上映作品

サウダーヂ (監督:富田克也 脚本:相澤虎之助、富田克也/167分/2011年/35mm[デジタル上映])

日時・料金など

日時  2012年10月8日(月休)11:00/14:00/18:30 (開場は15分前を予定)

*トークゲスト(14:00の回):相澤虎之助(『サウダーヂ』脚本)

会場  せんだいメディアテーク7階スタジオシアター

料金  1000円(豊齢手帳・障害者手帳等お持ちの方は半額)

主催  せんだいメディアテーク

企画  幕の人

協力  空族/桜井薬局セントラルホール

第1回 ドキュメンタリー「プロジェクトFUKUSHIMA!」

6月 23rd, 2012

上映会「映画=ノイズに満ちた世界を注視するための補助線」は、スクリーンに投影された作品から、私たちが今生きる世界を見つめるシリーズです。

第1回の上映作品『ドキュメンタリー「プロジェクトFUKUSHIMA!」』は、東日本大震災と福島第一原子力発電所事故後の福島を考え発信するために、遠藤ミチロウ、大友良英、和合亮一という福島出身/在住のミュージシャンと詩人を中心に立ち上がったプロジェクトFUKUSHIMA!の数ヶ月を追ったものです。
監督の藤井光は、映像メディアを用いて現代日本の社会政治状況を表現する美術家/映像作家で、展覧会「いまバリアとはなにか」(2010年/せんだいメディアテーク)、「3がつ11にちをわすれないためにセンター」での活動など仙台にも縁が深い作家です。

上映作品

ドキュメンタリー「プロジェクトFUKUSHIMA!」(監督:藤井光/90分/2012年/デジタル)

日時・料金など

日時  2012年7月23日(月) 14:00/16:30/19:00(開場は15分前を予定)

*トーク・ゲスト(14:00の回):大友良英(ミュージシャン、プロジェクトFUKUSHIMA!発起人)

会場  せんだいメディアテーク7階スタジオシアター

料金  1000円(豊齢手帳・障がい者手帳をお持ちの方は半額)

主催  せんだいメディアテーク

企画  幕の人

作品提供 プロジェクトFUKUSHIMA!オフィシャル映像記録実行委員会

協力  store15nov

ページトップへ




お問合せ先
企画活動支援室
電話:022-713-4483
ファックス:022-713-4482
office@smt.city.sendai.jp