2009年2月のイベントのチラシ

PDFPDFタイトル主催者
PDFアイコン サムネイルリンパマッサージを習おう足市場
PDFアイコン サムネイル平成21年1月4日受付分より骨プロチラシ電子化サービス始まる!仙台市市民活動サポートセンター
PDFアイコン サムネイルAnego's ValentineAnego
PDFアイコン サムネイルバッチフラワーセラピーミニ講座バッチネットワーク・東北
PDFアイコン サムネイル子どもの豊かな生活とスクールソーシャルワークみやぎ学校ソーシャルワーク研究会
PDFアイコン サムネイルポーテージ早期教育プログラム研修会NPO法人オリーブの木
PDFアイコン サムネイルなぜ、防災・災害復興対策に女性の視点が必要か特定非営利活動法人イコールネット仙台
PDFアイコン サムネイル第14回憲法講座宮城女性九条の会
PDFアイコン サムネイル犯罪加害者家族の会人権NPO World Open Heart
PDFアイコン サムネイル介護保険 2009学習会宮城県社会保障推進協議会
PDFアイコン サムネイルマンション管理士と語る管理組合ネットワーク宮城県マンション管理士会
PDFアイコン サムネイルNPOのためのワードによるチラシづくりのテクニックNPOサポートメディアデザイン
PDFアイコン サムネイルプラン・コミュニケーションセミナー西花苑コミュニティ
PDFアイコン サムネイルなちゅられ!2009みやぎ環境学習パートナーシップ会議(宮城県)
PDFアイコン サムネイルとおくとおくのむこうから特定非営利活動法人みやぎダンス、(財)仙台市市民文化事業団
PDFアイコン サムネイル食のワークショップ結ねっと
PDFアイコン サムネイルFEEL Sendaiの環境教育・学習事業報告会杜の都の市民環境教育・学習推進会議(FEEL Sendai)
PDFアイコン サムネイル女中たちのボレロいわき芸術文化交流館アリオス
PDFアイコン サムネイル“おしゃべりサロン”サンデーふわり(特活)みやぎ発達生涯サポートネット
PDFアイコン サムネイルおしゃべりサロンふわり(特活)みやぎ発達障害サポートネット
PDFアイコン サムネイル東北こんそコラボサミット2009「地域づくり博覧会」東北圏地域づくりコンソーシアム推進協議会
PDFアイコン サムネイルうれし楽し蔵deひなまつり粋々(いきいき)まちなかプロジェクト
PDFアイコン サムネイルドイツのエコライフと子育てから学ぶ仙台ドレスデン・クラブ
PDFアイコン サムネイル源氏語りLuna Art Works 仙台
PDFアイコン サムネイル健康講座アクティブルーム伊達っ子実行委員会
PDFアイコン サムネイルふゆのこどもまつり宮城県中央児童館
PDFアイコン サムネイル「不登校生活」からの脱し方フリースクールだいと
PDFアイコン サムネイル大人のためのおはなし会おはなしクローバー
PDFアイコン サムネイル集まろう!子どもエコクラブ大会2009NPO法人サイカチネイチャークラブ
PDFアイコン サムネイル布ナプキンってどんなもの?非営利組織布ナプ普及協会
PDFアイコン サムネイルスピーカーズ・ビューローよりNPO法人みどり会
PDFアイコン サムネイル「うつ患者会」仙台語らいの集いNPOうつコミュニティ
PDFアイコン サムネイルふゆのこどもまつり・あそびのルネッサンス宮城県中央児童館
PDFアイコン サムネイルパレスチナは今…パレスチナ・オリーブ
PDFアイコン サムネイル「ガザ緊急支援クッキー」販売にご協力くださいパレスチナ・オリーブ

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。以下のアイコンをクリックして、Adobe Systems Inc.Japanのサイトからダウンロードしてください。
adobe pdf download site


情報を発信するには

チラシを配布したいかたは下記へお問い合わせください。

仙台市市民活動サポートセンター
電話 022-212-3010
窓口受付 午前9時から午後9時まで



このウェブサイトは せんだいメディアテークが制作しています。
copyright © 2008 sendai mediatheque