2009年4月のイベントのチラシ

PDFPDFタイトル主催者
PDFアイコン サムネイルみやぎNPO夢ファンド応募相談会みやぎNPO夢ファンド
PDFアイコン サムネイルAnego 2nd Anniversary PartyAnego
PDFアイコン サムネイル仙台三十三観音堂巡りNPO法人楽遊ネットワーク宮城
PDFアイコン サムネイルバッチフラワーセラピーミニ講座バッチネットワーク・東北
PDFアイコン サムネイル「うつ患者会」仙台語らいの集いNPOうつコミュニティ
PDFアイコン サムネイルシニア元気 笑学校シニア元気笑学校・事務室
PDFアイコン サムネイル第二回杜の都のファッションショー第二回杜の都のファッションショー実行委員会
PDFアイコン サムネイル林真一郎講演会日本ホリスティック医学協会仙台事務局
PDFアイコン サムネイル「認知症患者を守るために私たちができること」認知症を学ぶ会
PDFアイコン サムネイル鉱物非譚月のピトゥリ
PDFアイコン サムネイルみんなで支え合う認知症講座〜もっと理解したいから〜仙台傾聴の会
PDFアイコン サムネイル仙台市市民活動サポートセンター職員募集特定非営利活動法人せんだい・みやぎNPOセンター
PDFアイコン サムネイル日本語インストラクター初級講座NPO法人国際福祉ネットみやぎ・21
PDFアイコン サムネイルフリースクール合同親の会フリースクール合同親の会
PDFアイコン サムネイル布ナプキンってどんなもの?非営利組織布ナプ普及協会
PDFアイコン サムネイル4月生募集フットケアセラピスト養成講座NPO法人日本リラクゼーションフットケア協会
PDFアイコン サムネイルシンポジウム「うつ社会を生きる」福祉団体うつ患者会
PDFアイコン サムネイル犯罪加害者家族の会World Open Heart「犯罪加害者家族の会」
PDFアイコン サムネイルSAKURA WIND ORCHESTRA スプリングコンサート咲楽
PDFアイコン サムネイルHeartの会Heartの会
PDFアイコン サムネイル第37回もったいない祭ACT53仙台
PDFアイコン サムネイルうつ社会を生きる福祉団体うつ患者会仙台
PDFアイコン サムネイルやさしい読書会日本トランスパーソナル学会東北事務局
PDFアイコン サムネイル三角フラスコオーディション2009三角フラスコ
PDFアイコン サムネイル【小泉八雲】を読む会まちづくりNPOげんき宮城研究所
PDFアイコン サムネイルサンデーふわり(特活)みやぎ発達障害サポートネット
PDFアイコン サムネイル「泉ヶ岳自然塾」会員募集「泉ヶ岳自然塾」事務局
PDFアイコン サムネイル格差と戦争 -生存の意味を問う-ダテなメーデー(仙台インディーズ系メーデー)実行委員会
PDFアイコン サムネイル鉱物非譚月のピトゥリ
PDFアイコン サムネイル参加しませんか 平成21年度4月吉日特定非営利活動法人 森林との共生を考える会
PDFアイコン サムネイル「映像とお話で綴る、ドレスデンの魅力」仙台ドレスデン・クラブ
PDFアイコン サムネイルルースカヤ・シュコラの外国語教室ルースカヤ・シュコラ
PDFアイコン サムネイル第43回 笑学校のご案内で〜す日本笑い学会東北支部
PDFアイコン サムネイル広瀬川1万人プロジェクト 〜広瀬川流域一斉清掃2009<春編>〜広瀬川1万人プロジェクト
PDFアイコン サムネイルやっぱり止めよう!東西線杜の市民力
PDFアイコン サムネイルNPO法人ミヤギユースセンター主催 説明会&相談会NPO法人ミヤギユースセンター
PDFアイコン サムネイル絵本コーチング講座絵本コーチング事務局
PDFアイコン サムネイル布ナプキンってどんなもの?特定非営利組織布ナプ普及協会
PDFアイコン サムネイルIDAHO(アイダホ)仙台実行委員会 スタッフ募集IDAHO(アイダホ)仙台実行委員会
PDFアイコン サムネイルトーク&エコレッスン(財)みやぎ・環境とくらし・ネットワーク(MELON)

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。以下のアイコンをクリックして、Adobe Systems Inc.Japanのサイトからダウンロードしてください。
adobe pdf download site


情報を発信するには

チラシを配布したいかたは下記へお問い合わせください。

仙台市市民活動サポートセンター
電話 022-212-3010
窓口受付 午前9時から午後9時まで



このウェブサイトは せんだいメディアテークが制作しています。
copyright © 2008 sendai mediatheque