2009年11月のイベントのチラシ

PDFPDFタイトル主催者
PDFアイコン サムネイル【小泉八雲】を読む会まちづくりNPOげんき宮城研究所
PDFアイコン サムネイル2009年 佐高信 政治塾佐高信政治塾運営委員会
PDFアイコン サムネイル初めての方の茶道教室 始めての華道教室アクティブルーム☆伊達っ子実行委員会
PDFアイコン サムネイル劇団どくんご公演第23番 ただちに犬劇団どくんご
PDFアイコン サムネイル発達障害者メンター養成講座(特活)みやぎ発達障害サポートセンター
PDFアイコン サムネイルいのちのことばコンサートみやぎ表現者net.杜の星座
PDFアイコン サムネイル第8回宮城県古武道 演武大会宮城県古武道協会
PDFアイコン サムネイル県産材のスギを使った家具作り教室 岩出山森林整備作業(県補助事業)森林との共生を考える会
PDFアイコン サムネイルベルギーの物語とクラシックギターの夕べおはなしかご
PDFアイコン サムネイルもし、家族が加害者になったら・・・人権NPO World Open Heart
PDFアイコン サムネイルMAUVE 煙草を吸うさかな
PDFアイコン サムネイル寿だるま氏講演会「忘れかけた心をあなたに」NPO法人コンパストウキョウジャパン
PDFアイコン サムネイル環状パララックス劇団 無国籍
PDFアイコン サムネイル第113回「生と死」のセミナー「がん患者・家族・医療者の心の回復力(リジリエンシー)」仙台ターミナルケアを考える会
PDFアイコン サムネイル小泉八雲から現代を考える ‐防災・共生・五感力‐まちづくりNPOげんき宮城研究所
PDFアイコン サムネイル女たちの映像祭inせんだい3男女共同参画推進せんだいフォーラム運営委員会、(財)せんだい男女共同参画財団
PDFアイコン サムネイル第27回共同連宮城大会実行委員会結成集会共同連
PDFアイコン サムネイル子どもサポーターズ養成講座(特活)チャイルドラインみやぎ
PDFアイコン サムネイル引きこもり「仙台大会」のご案内全国引きこもりKHJ親の会NPO法人KHJ宮城県「タオ」
PDFアイコン サムネイル星屑とボタン三角フラスコ
PDFアイコン サムネイルシンポジウム 女性の視点で、「防災・災害復興」に取り組む〜それぞれの体験を通して〜男女共同参画推進せんだいフォーラム運営委員会、(財)せんだい男女共同参画財団
PDFアイコン サムネイル母と娘 〜それぞれの葛藤〜男女共同参画推進せんだいフォーラム運営委員会、(財)せんだい男女共同参画財団
PDFアイコン サムネイル耳をすますひととき〜声に出してみませんか〜 『朗読ワールド』男女共同参画推進せんだいフォーム運営委員会、(財)せんだい男女共同参画財団
PDFアイコン サムネイルヨーガサークル探検塾20周年記念 インドヨーガとカレー作りに挑戦男女共同参画推進せんだいフォーラム運営委員会、(財)せんだい男女共同参画財団
PDFアイコン サムネイルAnego Tea Party 多様性を感じる アネゴ・ティーパーティ男女共同参画推進せんだいフォーラム運営委員会、(財)せんだい男女共同参画財団
PDFアイコン サムネイル大人のためのおはなし会おはなしてんとうむし&おはなしクローバー
PDFアイコン サムネイル親業トーク・ラリー Vol.10男女共同参画推進せんだいフォーラム運営委員会、(財)せんだい男女共同参画財団
PDFアイコン サムネイル「私」を伝える!パフォーマンス 〜「また会いたい!」と思われる人になるために〜CAPみやぎ
PDFアイコン サムネイル「老い支度講座」‐自己点検ノートを使って老いの準備運動をはじめよう!‐健康生きがいづくりネットワークみやぎ、(社福)東北福祉会
PDFアイコン サムネイルこれだけはおさえたい!忙しいNPOのための成果の出せる運営術独立行政法人環境再生保全機構 地球環境基金
PDFアイコン サムネイルシニアのための携帯電話講習NPO法人 シニアのための市民ネットワーク仙台
PDFアイコン サムネイル第28回学童保育のつどい仙台の子育て支援を考える男女共同参画推進せんだいフォーラム運営委員会
PDFアイコン サムネイルNPOのためのワードでできるチラシデザイン講座NPOメディアデザインサポート
PDFアイコン サムネイル日本手話(初級コース・クリニックコース) 受講生同時募集!みやぎ手話工房フロムハート
PDFアイコン サムネイル「日本トランスパーソナル学会東北支部平成21年度第1回研修会」身体感覚を呼び覚ますリラクゼーション日本トランスパーソナル学会東北支部
PDFアイコン サムネイル第52回定期演奏会 杜の都のちょっとくだけた音楽会仙台吹奏楽団
PDFアイコン サムネイル実践!プロに学ぶ市民ライター養成講座宮城県教育委員会
PDFアイコン サムネイル第32回歴史講演会 台湾を愛した日本人宮城ビジョンの会
PDFアイコン サムネイル老いも若きも音楽と踊りでスイングしよう男女共同参画推進せんだいフォーラム運営委員会、(財)せんだい男女共同参画財団
PDFアイコン サムネイル人と、自然と、自分自身と。つながり感じる一週間 きっかけワークキャンプくりこま高原自然学校
PDFアイコン サムネイル赤ちゃんにおむつはいらない 失われた身体技法を求めて「赤ちゃんにおむつはいらない」研究チーム
PDFアイコン サムネイル電子が決めるモノの性質 見えない電子の世界を見る宮城県教育委員会
PDFアイコン サムネイルテーブルゲーム・カフェA ―あそび・あそべば・あそぶとき―こりれいず
PDFアイコン サムネイル大切な自分を守るために 〜自分も相手も傷つけない方法〜CAPみやぎ
PDFアイコン サムネイル絞首台の上の馬鹿Theatre Groupe “OCT/PASS”
PDFアイコン サムネイル仁王様お帰りなさい薬師堂手づくり市実行委員会
PDFアイコン サムネイルシニア就業支援プログラム事業 就業支援講座(社)宮城県シルバー人材センター連合会
PDFアイコン サムネイル築こう、心のバリアフリー!気づこう、愛する心と生きる意味!JCI
PDFアイコン サムネイル日曜日は森に行こう!間伐材でつくる「天空の城」in KURIHARA一迫林業研究会・一迫林業研究会MORI KURI元樹塾
PDFアイコン サムネイル『履歴書に書けない空白の時間」にも意味がある!NPO法人わたげの会・せんだい若者サポートステーション
PDFアイコン サムネイルコミュニケーション・メカニック志立・生きるちから
PDFアイコン サムネイル「ゆったり投資」で私らしく生きようサロン・インベストライフ仙台
PDFアイコン サムネイル「せんだいプラン」を私たちのものに男女共同参画推進せんだいフォーラム運営委員会
PDFアイコン サムネイル秋の教育講座2009 子どもと病気草の根仙台シュタイナー学校
PDFアイコン サムネイルおうちでできるシュタイナー教育 ごきげんな子ども草の根仙台シュタイナー学校
PDFアイコン サムネイルこれでわかる!「eco検定」試験対策セミナーNPO法人みやぎ環境カウンセラー協会
PDFアイコン サムネイルわかちあいの会のご案内仙台グリーフケア研究会
PDFアイコン サムネイル自殺対策シンポジウムシリーズ「つながりを信じて」〜ひとりでも多くの人に伝えたいことがある〜借金なんかで死ぬな仙台グリーフケア研究会
PDFアイコン サムネイル「いのち」をつなぐトークライブ!!プロペラトークスvol04
PDFアイコン サムネイルゆるヨガ〜アーユルヴェーダコース〜NPO法人あそびの杜
PDFアイコン サムネイル「生きること・愛すること」−車椅子から語る熱い思いー「大石邦子さん講演会」実行委員会
PDFアイコン サムネイル海外小学校での英語(国語)教育から日本が学べることーライティング指導で英語力の定着へー
PDFアイコン サムネイルジャズ・ギターの吟遊詩人 ジョン・ストウェルコンサートジョン・ストウェルコンサート実行委員会
PDFアイコン サムネイル夢中遊泳劇団IQ150
PDFアイコン サムネイル第13回 泉区福祉のつどい 〜ネットワーク作りをめざして〜泉区福祉ガイドブック作成委員会
PDFアイコン サムネイル市民対象セミナー 「盗聴・盗撮の被害をなくすために」NPO法人 日本情報安全管理協会 空間情報管理委員会東北(仙台)校
PDFアイコン サムネイル第13回 支部大会のご案内で〜す!日本笑い学会東北支部(愛称:みちのく支部)
PDFアイコン サムネイルスキルアップ&ライフワーク講座 伝わる文章づくり塾仙台YWCA
PDFアイコン サムネイルスキルアップ&ライフワーク講座 私だけの本づくり塾仙台YWCA
PDFアイコン サムネイルスキルアップ&ライフワーク講座 ポスターづくり塾仙台YWCA
PDFアイコン サムネイル子どもと貧困 子どもシンポ子どもシンポ実行委員会
PDFアイコン サムネイル新時代を創造する! 生活応援・総合相談員 ライフサポーター(LS)養成研修NPO法人地域創造ネットワーク・ジャパン
PDFアイコン サムネイルアロマでエコ家事!J'aimelavie=楽しい生活
PDFアイコン サムネイルメディアテークdeちびぱーく西公園プレーパークの会、せんだいメディアテーク
PDFアイコン サムネイル第4回支援情報交換会 発達障害児・者の未来を創る発達支援ひろがりネット
PDFアイコン サムネイル犯罪加害者家族支援のためのワークショップWorld Open Heart
PDFアイコン サムネイル自殺対策シンポジウムシリーズ 「つながりを信じて」仙台グリーフケア研究会
PDFアイコン サムネイルまちなかecoマルシェ朝市夕市ネットワーク&エコロプロジェクト
PDFアイコン サムネイル11月度 NPO法人日本スクールコーチ協会 勉強会NPO法人日本スクールコーチ協会 東北支部
PDFアイコン サムネイル〜不登校生・高校中退〜自分にあった進路・進学を考えよう もう一つの進路説明会特定非営利活動法人ミヤギユースセンター
PDFアイコン サムネイル音楽の正体 −リズムは快感ーNPO法人 「創る村」
PDFアイコン サムネイルアリ地獄のような街「アリ地獄のような街」仙台上映実行委員会
PDFアイコン サムネイル子育てママもリフレッシュ!親子ふれあい体操みやぎの子育て あおばっこ

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。以下のアイコンをクリックして、Adobe Systems Inc.Japanのサイトからダウンロードしてください。
adobe pdf download site


情報を発信するには

チラシを配布したいかたは下記へお問い合わせください。

仙台市市民活動サポートセンター
電話 022-212-3010
窓口受付 午前9時から午後9時まで



このウェブサイトは せんだいメディアテークが制作しています。
copyright © 2008 sendai mediatheque