2010年1月のイベントのチラシ

PDFPDFタイトル主催者
PDFアイコン サムネイル【小泉八雲】を読む会まちづくりNPOげんき宮城研究所
PDFアイコン サムネイル日本手話(初級コース・クリニックコース) 受講生同時募集!みやぎ手話工房フロムハート
PDFアイコン サムネイルお母さん、幸せですか? PartU子どもの問題を考える会 仙台
PDFアイコン サムネイル自殺対策シンポジウムシリーズ 「つながりを信じて」仙台グリーフケア研究会
PDFアイコン サムネイルがけっぷちナース、緩和ケアを考える仙台ターミナルケアを考える会
PDFアイコン サムネイルシニアいきいき教室 観察(みたり)・傾聴(きいたり)・会話(はなしたり)NPO法人東北シニアライフアドバイザー協会
PDFアイコン サムネイルとっておきの音楽祭2010ポスターデザインコンペ募集要項とっておきの音楽祭実行委員会
PDFアイコン サムネイルルースカヤ・シュコラの外国語教室ルースカヤ・シュコラ
PDFアイコン サムネイルテーブルゲーム・カフェ3こりれいず
PDFアイコン サムネイルこども防災大学仙台ライフライン防災情報ネットワーク
PDFアイコン サムネイル大人のためのおはなし会おなはしてんとうむし&おはなしクローバー
PDFアイコン サムネイル大新年会+プロペラトークススペシャル(特活)せんだい・みやぎNPOセンター
PDFアイコン サムネイルいきいきパソコン教室社団法人 シルバー人材センター
PDFアイコン サムネイル西公園プレーパーク西公園プレーパークの会
PDFアイコン サムネイルおとうさんのヤキイモタイム〜子育てのことを「雑談」しよう〜西公園プレーパークの会、(財)こども未来財団
PDFアイコン サムネイル自殺未遂者〜最も自殺の危険性が高い人たち 救急医療は何ができるのか?何をすべきなのか?〜仙台グリーフケア研究会
PDFアイコン サムネイル葦牙(あしかび) こどもが拓く未来キャプネットみやぎ事務局
PDFアイコン サムネイル音楽の正体 〜演奏法・・・「書は体をあらわす」〜NPO法人『創る村』
PDFアイコン サムネイル第9回健康セミナー アルコール・サプリメント・薬の効と害についてNPO法人宮城県健康管理士会
PDFアイコン サムネイルさよなら障害者自立支援法! とびっきりの新法を!きょうされん宮城支部
PDFアイコン サムネイル仙台ジャズ・ピアノ クラブ THE 1ST CONCERT仙台ジャズ・ピアノクラブ
PDFアイコン サムネイルおやこアロマケアサークル Heartの会おやこアロマケアサークル Heartの会
PDFアイコン サムネイル第5回 農を変えたい!東北集会inみやぎ農を変えたい!東北集会inみやぎ 実行委員会
PDFアイコン サムネイルてをつなごう 子育て支援と地域づくり 〜新しい支援のネットワークづくりのヒント探し!〜NPO法人 せんだいファミリーサポート・ネットワーク
PDFアイコン サムネイル第46回新春笑学校のご案内で〜す日本笑い学会東北支部
PDFアイコン サムネイルへるんサロン 【小泉八雲】を読む会みちのく八雲会
PDFアイコン サムネイル第37期 仙台いのちの電話相談員養成講座 要項 電話相談員として活動しませんか社会福祉法人 仙台いのちの電話
PDFアイコン サムネイル多重債務とこころの健康無料相談会社会福祉法人 仙台いのちの電話
PDFアイコン サムネイルいきいきパソコン教室 デジカメ入門(社)シルバー人材センター パソコン事業班
PDFアイコン サムネイル青少年への上手な対応スキルを学ぶフリースクールだいと他
PDFアイコン サムネイルゆるヨガ〜アーユルヴェーダコース〜NPO法人あそびの杜
PDFアイコン サムネイル展示Anego's ValentineAnego
PDFアイコン サムネイル2009年度パソコン講座第6東北情報センター
PDFアイコン サムネイルパレスチナ現地訪問報告会のご案内パレスチナと仙台を結ぶ会
PDFアイコン サムネイルいきいきパソコン教室(社)仙台市シルバー人材センター

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。以下のアイコンをクリックして、Adobe Systems Inc.Japanのサイトからダウンロードしてください。
adobe pdf download site


情報を発信するには

チラシを配布したいかたは下記へお問い合わせください。

仙台市市民活動サポートセンター
電話 022-212-3010
窓口受付 午前9時から午後9時まで



このウェブサイトは せんだいメディアテークが制作しています。
copyright © 2008 sendai mediatheque