2014年10月のイベントのチラシ

PDFPDFタイトル主催者
PDFアイコン サムネイル泉田之也展風の沢ミュージアム
PDFアイコン サムネイル声とことばを学ぶ2014IMS磯貝メソッド仙台塾,(公財)仙台市市民文化事業団
PDFアイコン サムネイル奥州戦国悲譚-消えた黄金の墓-花山寺日本の物語制作委員会
PDFアイコン サムネイル太白ウインドアンサンブルコンサートvol.5〜太白に吹く吹奏楽の風〜太白ウインドアンサンブル
PDFアイコン サムネイル葛河思想社第四回公演『背信』葛河思想社
PDFアイコン サムネイル山田伝統文化いけばな親子教室 西多賀伝統文化いけばな親子教室いけばな愛好会・光玉会
PDFアイコン サムネイルMELON cafe プチ講座『オシャレですぐにできるエコ』を体験し,おしゃべりできるプチ講座♪(公財)みやぎ・環境とくらし・ネットワーク
PDFアイコン サムネイル第49回全国学童保育研究集会in岩手全国学童保育連絡協議会・岩手県学童保育連絡協議会
PDFアイコン サムネイル宮城高次脳機能障害リハビリテーション講習会 就労への支援〜そして就労後の支援宮城高次脳機能障害リハビリテーション講習会実行委員会
PDFアイコン サムネイルインヴェンツィオーネ・アルモニカ第10回記念定期演奏会インヴェンツィオーネ・アルモニカ
PDFアイコン サムネイル長町ビッグバンドフェスタ 2014Nagamachi Big Bando Festa実行委員会 
PDFアイコン サムネイル第4回仙台ハーモニカ名流会コンサートみちのくフレンズ
PDFアイコン サムネイル講演会 女性のチカラ・地域のチカラ〜性差別解消にむけて〜北京JAC仙台
PDFアイコン サムネイルオーストラリアに留学したい!という人に、とーってもためになる留学説明会NPO法人留学支援協会
PDFアイコン サムネイルチャリティーウォーク2014東日本大震災復興支援 チャリティーウォーク実行委員会
PDFアイコン サムネイルHAPPY LUCKY ART(N法)東北の造形作家を支援する会
PDFアイコン サムネイル東北の美しい 未来創造塾2014(N法)みやぎスマートアグリ他
PDFアイコン サムネイルノバナシ第6回コント公演『共生』ノバナシ
PDFアイコン サムネイル歯科治療の最先端〜人工材料と再生歯科医療の進歩〜宮城県教育委員会
PDFアイコン サムネイル地球温暖化と持続可能な社会宮城県教育委員会
PDFアイコン サムネイル9月 大切な人を亡くした方のわかちあいの会(N法)仙台グリーフケア研究会
PDFアイコン サムネイル家族に伝えたい自分史講座NPO法人 シニアのための市民ネットワーク仙台
PDFアイコン サムネイル行事食を味わう〜行事にまつわる食とミニ講座〜10月は、十三夜の会です。NPO法人オリザの家・cafeオリザ
PDFアイコン サムネイル平田恵美子さんをお迎えして ストーリーテリング(素話)のおはなし会ですおはなしクローバー
PDFアイコン サムネイル猫塚古墳 ねこまつり猫塚古墳 ねこまつり実行委員会
PDFアイコン サムネイル誠の人 支倉常長はるかな旅フォーラム言の葉
PDFアイコン サムネイル〜ボディ・サイコセラピーを体験する2日間〜からだと心をつなぐホリスティックフォーラム東北
PDFアイコン サムネイル美術計画in奥州街道・富谷宿美術計画
PDFアイコン サムネイル2日で学べる「市民の仕事」のためのメディアイデザン集中セミナー
PDFアイコン サムネイル多様性を感じる アネゴ・ティーパーティー 今回のテーマ コスプレ芋煮inベニーランドAnego
PDFアイコン サムネイル2014カラダ学講演会in Sendai(N法)日本リラクゼーションフットケア協会
PDFアイコン サムネイルKESENNUMA SANMA FESTIVAL 2014気仙沼サンマフェスティバル実行委員会
PDFアイコン サムネイル鎌仲ひとみさんと語る−チェルノブイリのその後と福島の今後〜カノンだよりvol.2」上映会&鎌仲監督トーク〜「カノンだより」上映会実行委員会
PDFアイコン サムネイル働く人同士で仕事・生活の悩みを話し合う座談会「座談カフェ」参加者募集中!WorKafe
PDFアイコン サムネイル福祉施設・事務所における防災・BCP対策セミナー泉区福祉ガイドブック作成委員会
PDFアイコン サムネイル栄養講話と調理実習 第3回開催(公社)宮城県栄養士会
PDFアイコン サムネイル第60回魅知国仙台寄席(公社)落語芸術協会仙台事務所
PDFアイコン サムネイル家の整理は心の整理−キッチンから始める整理・収納・活用・掃除−仙台友の会
PDFアイコン サムネイル10/13(祝・月)はあめんぼ歌の交流Day♪母と子のうたごえサークル あめんぼ
PDFアイコン サムネイル第16回薬害根絶フォーラム全国薬害被害者団体連絡協議会
PDFアイコン サムネイル子供からのロシア語日本ユーラシア協会宮城県連合会
PDFアイコン サムネイル認定ファンドレイザー資格認定制度日本ファンドレイジング協会
PDFアイコン サムネイル「知っておきたい成年後見制度と相続手続き」(公社)日本消費生活アドバイザー・コンサルタント協会東北支部
PDFアイコン サムネイルワーキングママ交流会 どうする?保育園。どうする?職場復帰。仙台ワーキングマザーの会
PDFアイコン サムネイル支え合い活動や生きがい仕事,生活支援サービス事業の立ち上げ支援講座(特非)全国コミュニティライフサポートセンター
PDFアイコン サムネイル「腸の元気は長生きの秘訣」〜健康長寿を目指そう〜(公社)宮城県栄養士会
PDFアイコン サムネイル印刷物デザイン+ワード講座(一社)メディアデザイン
PDFアイコン サムネイルリコン後のコソダテ親子の面会交流を実現する全国ネットワーク東北
PDFアイコン サムネイル練功十八法(N法)日本健康づくり協会
PDFアイコン サムネイルドリームマップ1Day講座ドリームマップ☆みやぎ
PDFアイコン サムネイル仙台ピアカウンセリングの集い 仲間と共に語る場を持ちませんか仙台心のケア研究会
PDFアイコン サムネイル月見カフェぱそとも倶楽部
PDFアイコン サムネイル東北復興次世代エネルギー研究プロジェクト 「鳴子温泉サイト見学会」(公社)みやぎ・環境とくらし・ネットワーク
PDFアイコン サムネイルユアスタ仙台エコ体験ブース環境省東北地方環境事務所,(株)ベガルタ仙台
PDFアイコン サムネイル母と自分を語る会母と自分を語る会実行委員会
PDFアイコン サムネイルGOSPEL WORKSHOPオレンジリボン運動支援ゴスペルイベント実行委員会
PDFアイコン サムネイルコーチング心理学 基礎ワークショップin仙台 動機づけ面接法の基礎講座日本コーチング心理学協会
PDFアイコン サムネイル『お昼ごはんの会』を行います!(特非)シュエット
PDFアイコン サムネイル生きた歴史を学ぼう 渡辺ひろしの仙台偉人講座 第一回 林 子平宮城ビジョンの会・太白支部
PDFアイコン サムネイル育自のための小さな魔法 Part 2 「自分の好きなことを語る」(N法)育自の魔法
PDFアイコン サムネイルSwitch!みらい発見塾(N法)ハーベスト
PDFアイコン サムネイルぷち・カウンセリング『聴く・カフェ』傾聴サークル リスン
PDFアイコン サムネイルわが家の災害対応ワークショップin仙台〜各家庭に必要な災害対応を考えよう!〜(一社)ピースボート災害ボランティアセンター
PDFアイコン サムネイル留学、どこ行く?(N法)留学支援協会
PDFアイコン サムネイルTalkee Talkee(N法)留学支援協会
PDFアイコン サムネイルマンション大規模修繕見学会(N法)東北マンション管理組合連合会
PDFアイコン サムネイル杜の都・西公園を遊ぼう!第4回 紅葉も美しい西公園でぶらぶら一句西公園を遊ぼうプロジェクト
PDFアイコン サムネイル大切な人を亡くした方のわかちあいの会(N法)仙台グリーフケア研究会
PDFアイコン サムネイル第170回子どもの問題を考える会仙台開催のご案内子どもの問題を考える会仙台
PDFアイコン サムネイル岩手県ボーダレスアートの世界と宮城県の未来(特非)黒川こころの応援
PDFアイコン サムネイル参加者募集 メディアデザインオープンスタジオ(一社)メディアデザイン
PDFアイコン サムネイルママとシネマ!vol.26『グレースオブモナコ』〜公妃の切り札〜ママとシネマ実行委員会
PDFアイコン サムネイルアート・インクルージョン2014(一社)アート・インクルージョン他
PDFアイコン サムネイル着物をリメイク☆椿の実のブローチ作り(公財)みやぎ・環境とくらし・ネットワーク
PDFアイコン サムネイル燃費が上がる 出費が下がる エコドライブセミナー(座学)(公財)みやぎ・環境とくらし・ネットワーク
PDFアイコン サムネイル芋煮会〜牡蠣と鮭と地野菜と〜みんなで作ろう!よつばファーム地野菜プロジェクト
PDFアイコン サムネイルイギリス留学説明会(N法)留学支援協会
PDFアイコン サムネイルNPO法人のための会計セミナー&税務・会計専門相談会(特非)せんだい・みやぎNPOセンター
PDFアイコン サムネイル2014年度パソコン講座第6東北情報センター友の会
PDFアイコン サムネイル西公園プレーパーク いも煮(仙台の味)をつくろう!食べよう!!西公園プレーパークの会
PDFアイコン サムネイルわいわい広場 たからさがし仙台YMCA
PDFアイコン サムネイル<食育講座>〜自然食で子育てを〜みやぎの子育てあおばっこ
PDFアイコン サムネイル地域で実践できる寄付の集め方教室認定NPO法人杜の伝言板ゆるる
PDFアイコン サムネイル蒲生干潟と防潮堤〜自然を生かした防災計画と町づくりを考える〜蒲生を守る会
PDFアイコン サムネイル超高齢化社会のサポート NPO活動任意団体『MADAMADA』開業!!MADAMADA
PDFアイコン サムネイル「中国手話と日本手話」公開セミナー工藤手話企画(国際交流企画))、
PDFアイコン サムネイル〜知っているようで知らない〜健康的な生活習慣とは?一般社団法人 健康デザイン研究所
PDFアイコン サムネイル森と暮らしを考える特別セミナー日本の森バイオマスネットワーク
PDFアイコン サムネイルこどもこそミライNPO法人くりこま高原地球の暮らしと自然教育研究所
PDFアイコン サムネイル冬休み雪を使った北国の遊び体験
PDFアイコン サムネイル『ゆる体操』講習会特定非営利活動法人シュエット
PDFアイコン サムネイル仙台ピアカウンセリングの集い仙台こころのケア研究会
PDFアイコン サムネイル「こころのネットワークみやぎ」大会2014 自分らしく生き生きと POSITIVEに精神障害者自助グループ
PDFアイコン サムネイル第13回ゴスペル・フェスティバル第13回ゴスペル・フェスティバル実行委員会
PDFアイコン サムネイルbunbunカフェぶんぶんカフェ
PDFアイコン サムネイル第8回「てつがくカフェplus」<台所>の声をきくてつがくカフェ@せんだい
PDFアイコン サムネイル米国の自然災害・経済危機から復興を学ぶ(N法)ETIC ジャパン・ソサエティー(NY)

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。以下のアイコンをクリックして、Adobe Systems Inc.Japanのサイトからダウンロードしてください。
adobe pdf download site


情報を発信するには

チラシを配布したいかたは下記へお問い合わせください。

仙台市市民活動サポートセンター
電話 022-212-3010
窓口受付 午前9時から午後9時まで



このウェブサイトは せんだいメディアテークが制作しています。
copyright © 2008 sendai mediatheque