2015年8月のイベントのチラシ

PDFPDFタイトル主催者
PDFアイコン サムネイル森の案内人養成講座緑を守り育てる宮城県連絡会議
PDFアイコン サムネイル介護職員初任者研修(公財)宮城県母子福祉連合会
PDFアイコン サムネイル24時間TV打楽器隊参加募集!打楽器でつなぐ絆・2015「D−PRO事務局」
PDFアイコン サムネイルTOHOKU RAINBOW SUMMER 2015
PDFアイコン サムネイル仙台傾聴の会 被災者支援傾聴 茶話会 於サポセンNPO法人 仙台傾聴の会
PDFアイコン サムネイルあなたの心に寄りそう 傾聴サロンNPO法人 仙台傾聴の会
PDFアイコン サムネイル飛び出そう、舞台へ!ピティナ・ピアノステップ一般社団法人 全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)
PDFアイコン サムネイル第15回アディクション・フォーラムアディクション・フォーラム実行委員会
PDFアイコン サムネイル第42期 仙台いのちの電話相談員養成講座募集要項社会福祉法人 仙台いのちの電話事務局
PDFアイコン サムネイル4th若林区ゆかりの演奏家たちによる 真夏の夢コンサート〜気軽にオペラ曲を楽しもう〜コンサート企画グループ きん・こん・かん(近所でコンサート鑑賞会)
PDFアイコン サムネイル市民公開講座 災害時要援護者とともに自助・共助を考える日本災害看護学会 社会貢献・広報委員会
PDFアイコン サムネイル行事食を味わう〜行事にまつわる“食”と“ミニ講座”NPO法人おりざの家・cafe おりざ
PDFアイコン サムネイル「宮城医療ツーリズムの会」国際交流に興味のある日本人・外国人の方!一緒にボランティアを始めませんか?宮城医療ツーリズムの会
PDFアイコン サムネイル災害ボランティア入門 自分を守る 大切な人を守る一般社団法人 ピースボート災害ボランティアセンター
PDFアイコン サムネイル仙台レンヌ姉妹都市交流事業 音楽で旅するフランス トリコロールに魅せられて ドキドキする音楽を貴方に!サリュ!レンヌの会
PDFアイコン サムネイルKokyuNPO法人多夢多夢舎中山公房
PDFアイコン サムネイル平成27年度消費者市民講座のご案内特定非営利活動法人 仙台・みやぎ消費者支援ネット
PDFアイコン サムネイル西公園プレーパーク ちびぱーくいべんと 流しそうめん西公園プレーパークの会
PDFアイコン サムネイル第1回「情報モラルを考える」学習会情報モラルとは何かNPO法人地域情報モラルネットワーク
PDFアイコン サムネイル東北レインボーSUMMERフェスティバルAnego
PDFアイコン サムネイル第19回 仙台ダルクフォーラム テーマ「居場所」NPO法人 仙台ダルク・グループ
PDFアイコン サムネイルいまを楽しもう!830わかち愛フェスタいまを楽しもう!830 わかち愛フェスタ実行委員会
PDFアイコン サムネイルみんなでプッシュ!一緒に考える防災教室女性防災ネット宮城野
PDFアイコン サムネイルママのイキイキ応援プログラムママイキ2015秋@仙台主催チーム
PDFアイコン サムネイル参加者募集 池坊いけばなを楽しみながら日本の伝統文化を体験してみませんか山田いけばな会・西多賀いけばな会
PDFアイコン サムネイル育休中・育休復帰後ママの交流会仙台ワーキングマザーの会
PDFアイコン サムネイル戦争のない未来へ一般財団法人 日本伝統文化振興協会
PDFアイコン サムネイル仙台長町紙芝居フェスティバル仙台長町紙芝居フェスティバル実行委員会/長町まざらいん
PDFアイコン サムネイル子宮頸がんワクチンを知ろう!薬害被害者支援サークルballons+
PDFアイコン サムネイルエコフェスタ2015リユースマーケットもったいない市ACT53仙台
PDFアイコン サムネイル草の根シュタイナー学校親子で遊ぼうごきげんな子ども草の根仙台シュタイナー学校
PDFアイコン サムネイル体験教室マイうちわを作ろう!参加者募集中特定非営利活動法人イーエルダー東北支部
PDFアイコン サムネイル練功十八法による心とからだの健康づくり講演会NPO法人日本健康づくり協会宮城支部
PDFアイコン サムネイル誰にでもできる心肺蘇生法講習会 Push ProjectNPO法人救急救命と医療安全を学び実践する会
PDFアイコン サムネイル宮城県民大学 大学開放講座 ナノ世界を見る宮城県教育委員会
PDFアイコン サムネイルみやぎ県民大学 大学開放講座 私たちの食料と健康宮城県教育委員会
PDFアイコン サムネイル長編ドキュメンタリー映画 シロウオ「シロウオ」上映 実行委員会
PDFアイコン サムネイル仙台ピアカウンセリングの集い 仲間と共に語る場を持ちませんか 第47回仙台心のケア研究会
PDFアイコン サムネイルらんどせるらんど伊藤文恵舞踏上演実行委員会
PDFアイコン サムネイルNHKラジオ歌謡を皆で歌おう 工藤雄一[NHKラジオ歌謡]仙台講座仙台ラジオ歌謡研究会
PDFアイコン サムネイルリレーションシップ・みやぎ 例会へのお誘いリレーションシップ・みやぎ
PDFアイコン サムネイル性同一性障害の児童生徒に必要な支援を考える性と人権ネットワークESTO
PDFアイコン サムネイル安保法制は何が問題なのか?パレスチナと仙台を結ぶ会
PDFアイコン サムネイルメディアデザイン 新デザイン講座 デザインレイアウト講座一般社団j法人 メディアデザイン
PDFアイコン サムネイルEnglish Only Space SASA!Talkee TalkeeNPO法人留学支援協会
PDFアイコン サムネイル大切な人を亡くしたとき…8月大切な人を亡くした方のわかちあいの会NPO法人仙台グリーフケア研究会
PDFアイコン サムネイルはじめてのプログラミング体験〜ねんどで遊ぶようにコンピューターで楽しもう!NPO法人ICT支援NPOネットワーク宮城
PDFアイコン サムネイル医療を考える会in東北仙台医療を考える会
PDFアイコン サムネイル赤ちゃんと歌おう! あめんぼ公開例会母と子のうたごえサークルあめんぼ
PDFアイコン サムネイル月に一度の心のケア!ME心理グループセッション一般社団法人ME応用心理学研究所
PDFアイコン サムネイル2・3年生こそ就活の準備じゃなくて、就職の準備。Internship Seminar in sendai一般社団法人 ワカツク
PDFアイコン サムネイルドキュメンタリー映画 ジストニア社)SDCP発声障害患者会
PDFアイコン サムネイル被災地仮設住宅居室訪問活動 ボランティア養成講座浄土真宗本願寺派
PDFアイコン サムネイルTrial Workshop開催劇団I'M
PDFアイコン サムネイル第179回子どもの問題を考える会仙台開催のご案内子どもの問題を考える会仙台
PDFアイコン サムネイル宮城高次脳機能障害 リハビリテーション講習会宮城高次脳機能障害リハビリテーション講習会実行委員会
PDFアイコン サムネイルガザから伝える認定NPO法人 地球のステージ
PDFアイコン サムネイル宮城県自死遺族支援連絡会シンポジウム テーマ「自死遺族の現実」宮城県自死遺族支援連絡会
PDFアイコン サムネイル2015年 第4回1万本の木西公園100万人のかくれんぼ西公園を遊ぼうプロジェクト
PDFアイコン サムネイル誰でも一日で曲の演奏まで到達できる楽器講座 マシュマロック!!!mon-stella
PDFアイコン サムネイル第13回 管理組合役員研修会NPO法人 東北マンション管理組合連合会
PDFアイコン サムネイル親子海遍路体験ツアー 相馬・新地・山元方面(日帰り)一般社団法人東北お遍路プロジェクト
PDFアイコン サムネイル大名文化の雅―香席へのご案内仙台お香の会
PDFアイコン サムネイル親子海遍路体験ツアー 石巻・女川・南三陸方面一般社団法人東北お遍路プロジェクト
PDFアイコン サムネイル〜食べてはじめる海の応援〜お魚がきっと好きになる料理教室食育NPO「おむすび」
PDFアイコン サムネイルメディアデザイン 新デザイン講座 メディアユニバーサルデザイン(MUD)講座一般社団法人メディアデザイン
PDFアイコン サムネイルメディアデザイン 新デザイン講座 みんなの印刷物デザイン+パワーポイント講座一般社団法人メディアデザイン
PDFアイコン サムネイル「パレスチナを知る!」連続学習会(第2期)を行っていますパレスチナと仙台を結ぶ会
PDFアイコン サムネイルえずこシアター第18回演劇公演 牡丹燈籠えずこホール
PDFアイコン サムネイルはじめます 世代をつなぐ、リプロ「女性の健康」連続講座リプロネットみやぎ
PDFアイコン サムネイル例会へのお誘いリレーションシップ・みやぎ
PDFアイコン サムネイル「地球・人間・自然のかかわり」ガリオア・フルブライト東北同窓会
PDFアイコン サムネイルママと子の学習会 こどもを守る憲法を知ろう安保関連法案に反対するママの会@宮城
PDFアイコン サムネイル交流分析 紹介講座NPO法人日本交流分析協会東北支部

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。以下のアイコンをクリックして、Adobe Systems Inc.Japanのサイトからダウンロードしてください。
adobe pdf download site


情報を発信するには

チラシを配布したいかたは下記へお問い合わせください。

仙台市市民活動サポートセンター
電話 022-212-3010
窓口受付 午前9時から午後9時まで



このウェブサイトは せんだいメディアテークが制作しています。
copyright © 2008 sendai mediatheque