2017年9月のイベントのチラシ

PDFPDFタイトル主催者
PDFアイコン サムネイル仙台ブリティッシュブラスバンドオータムコンサート2017「ア・ラ・カルト」仙台ブリティッシュブラスバンド
PDFアイコン サムネイルコール・クーザ第2会コンサートコール・クーザ
PDFアイコン サムネイル仙台長町紙芝居フェスティバル仙台長町紙芝居フェスティバル実行委員会/長町まざらいん
PDFアイコン サムネイル第4回講師見本市パワフルカフェ講師ギルドPowerful Woman
PDFアイコン サムネイルろう文化人講演会 Zion World工藤手話企画
PDFアイコン サムネイル第9回赤とんぼ食堂〜環境保全米と発酵食品〜環境保全米を使った「発酵食品を食べてみよう!!」環境保全米ネットワーク/みやぎの環境保全米県民会議
PDFアイコン サムネイルエコフェスタ2017 リユースマーケット もったいない市ACT53仙台
PDFアイコン サムネイル愛着障害をのりこえてリレーションシップ・みやぎ
PDFアイコン サムネイル傾聴ボランティア公開講座「傾聴の原点に戻る」仙台傾聴の会
PDFアイコン サムネイルTalkee-Talkee留学支援協会
PDFアイコン サムネイル第7回留学帰国者座談会留学支援協会
PDFアイコン サムネイルインターネット安全教室 講師トレーニング仙台地域情報モラルネットワーク
PDFアイコン サムネイル第5回憲法を考える県民の集い 憲法に「自衛隊を明記する」是か非か?これからの日本の安全と安心を共に考えよう!宮城ビジョンの会
PDFアイコン サムネイル第6回今に生きる「源氏物語」を楽しもう!東北シニアライフアドバイザー協会
PDFアイコン サムネイル消費者市民講座 クリーニングの知識について仙台・みやぎ消費者支援ネット
PDFアイコン サムネイルシンポジウム多様な視点で「防災・減災」に取り組むためにイコールネット仙台
PDFアイコン サムネイルボランティア募集!せんだい杜の子ども劇場
PDFアイコン サムネイル子どもによりそうシュタイナー教育おひさまの丘宮城シュタイナー学園
PDFアイコン サムネイルうつ病などの、患者自助会を開催します宮城県メンタルヘルス村
PDFアイコン サムネイル盲ろう者と防災〜消防士さんと防災について考える〜みやぎ盲ろう児・者友の会事務局
PDFアイコン サムネイル寿ダルマ氏講演会 忘れかけた心をあなたにコンパストウキョウジャパン
PDFアイコン サムネイル仙台ラジオ歌謡を歌う会 第67回月例会仙台ラジオ歌謡を歌う会
PDFアイコン サムネイル簡単ホームページ作成講座イー・エルダー東北支部
PDFアイコン サムネイルホストファミリー募集宮城青年国際交流機構
PDFアイコン サムネイルnisipiricaっぽいものがあるあ−るnisipirica(ニシピリカ
PDFアイコン サムネイル熊丸みつ子さんとあそぼう!はなそう!2017 大丈夫!子育て順調よ!〜笑顔は最高のおくりもの〜子どももママもあつまれ〜!新日本婦人の会宮城県本部
PDFアイコン サムネイル死別を体験した子どもへのサポート仙台グリーフケア研究会
PDFアイコン サムネイル宮城県自死遺族支援連絡会シンポジウム宮城県自死遺族支援連絡会
PDFアイコン サムネイル吉岡宿にしぴりかの映画祭吉岡宿にしぴりかの映画祭実行委員会
PDFアイコン サムネイル第200回子どもの問題を考える会仙台開催のご案内子どもの問題を考える会
PDFアイコン サムネイル星野文明絵画展みやぎ星野文明さんを救う会・みやぎ連帯ユニオン・婦人民主クラブ全国協議会宮城支部
PDFアイコン サムネイル仙台短編映画祭 さあ、映画を観に、いこう!仙台短篇映画祭実行委員会
PDFアイコン サムネイル『敬老に日』特別アートが撮れちゃう!!ワンランク上の『敬老の日』カードづくりほっこり処月うさ庵
PDFアイコン サムネイル中島幸子さん講演会 今、「心」と「からだ」そして「命」について考えるみやぎジョネット
PDFアイコン サムネイル田んぼの中には何がいる?〜ネオニコフリーの田んぼで生きもの調査〜みやぎ・環境とくらし・ネットワーク(MELON)
PDFアイコン サムネイル第22回MELON会員と市民のつどい MELONフェスタみやぎ・環境とくらし・ネットワーク(MELON)
PDFアイコン サムネイル小麦挽き体験&小麦ランチ関山街道フォーラム協議会
PDFアイコン サムネイル蔵王高原 クラフトフェア2017蔵王高原クラフト市実行委員会
PDFアイコン サムネイル日本と再生 女性ネットみやぎ5周年記念 上映&河合弘之監督講演子どもたちを放射能汚染から守り原発から自然エネルギーへの転換をめざす女性ネットワークみやぎ
PDFアイコン サムネイル第4回リカバリー・パレード「回復の祭典」in仙台リカバリー・パレード実行委員会
PDFアイコン サムネイルピアサポーターに興味ありませんか?平成29年度ピアサポーター実習生大募集!仙台市精神保健福祉団体連絡協議会
PDFアイコン サムネイルこども甲状腺エコー検査放射能問題支援対策室いずみ
PDFアイコン サムネイル青少年育成アドバイザー養成講習会!!!(入門編)宮城県青少年育成アドバイザー連絡協議会
PDFアイコン サムネイル8人の専門家・実践家からグリーフケアを学ぶ仙台グリーフケア研究会
PDFアイコン サムネイル第15回マンション役員研修会東北マンション管理組合連合会
PDFアイコン サムネイル宮城・山形 新農業人フェスティバル2017 宮城・山形新農業人フェスティバル2017 実行委員会
PDFアイコン サムネイル難病等ボランティア講座 難病って、よく聞くけど・・・どんな病気?宮城県患者・家族団体連絡協議会
PDFアイコン サムネイル全国低肺機能者グループ支援第20回東北白鳥会チャリティコンサート東北白鳥会チャリティコンサート実行委員会
PDFアイコン サムネイル「Fall Into The Sky」「人魚の骨」みちるcafe
PDFアイコン サムネイル重度の障害があっても自立した生活を実現しよう!〜ともに介護保証を考えるシンポジウム〔仙台〕〜介護保障を考える障害者と弁護士の会全国ネット
PDFアイコン サムネイル私たちはこの街で生きてはいけないの?〜相模原障害者殺傷事件と私たちの生きるメッセージ〜 ?みやぎアピール大行動2017?みやぎアピール大行動実行委員会
PDFアイコン サムネイル生きづらさを抱える人の就労支援の仕組みについて〜みんなで学び・考える〜発達支援ひろがりネット
PDFアイコン サムネイル第2回リレーションシップ講座リレーションシップ・みやぎ
PDFアイコン サムネイル混声合唱団若草7thコンサート混声合唱団若草
PDFアイコン サムネイル東北6県「道の駅」まるごとフェスタ東北6県「道の駅」まるごとフェスタ実行委員会
PDFアイコン サムネイルACTすこやか子育て講座 つながり、わかちあい、ささえあい 参加型&体験型子育て講座!日米親子支援ネット
PDFアイコン サムネイル公益社団法人日本リウマチ友の会宮城支部医療講演会・相談会日本リウマチ友の会宮城支部
PDFアイコン サムネイルICAS日本語講座アイカス
PDFアイコン サムネイルMELON cafeプチ講座 インテリアにおすすめ 間伐材で作る小物スタンドみやぎ・環境とくらし・ネットワーク
PDFアイコン サムネイル育自のための小さな魔法in荒浜育自の魔法 仙台チーム 海辺の図書館
PDFアイコン サムネイルコミュニケーションセンスを学ぶセミナーハーベスト
PDFアイコン サムネイル相談員研修女性人権機構 みやぎジョネット
PDFアイコン サムネイル100円パッ区クイズラリー交通を考える研究会
PDFアイコン サムネイル西公園プレーパーク西公園4WEEKS西公園を育てるラボ
PDFアイコン サムネイルくらしとお金のセミナー&無料相談会日本FP協会宮城支部 東北財務局
PDFアイコン サムネイルTOGETHER ACTION PROJECT part2とっておきの音楽祭
PDFアイコン サムネイル「結婚の定義」♀×♀お茶っこ飲み会・仙台
PDFアイコン サムネイル西多賀 親子池坊いけばな体験 参加者募集西多賀いけばな会
PDFアイコン サムネイル多様性を感じるAnego 10th AnniversaryAnego
PDFアイコン サムネイルPUSH PROJECT 誰にでもできる心肺蘇生法講習会救命救急と医療安全を学び実践する会
PDFアイコン サムネイル2017 秋の祭典 sing sing sing秋の祭典sing sing sing実行委員会
PDFアイコン サムネイル9条変えるな!変えようアベ政治!9.18宮城県民大集会「9条変えるな!変えようアベ政治!9.18宮城県民大集会」実行委員会
PDFアイコン サムネイル交流さろん『重陽の節句』粋々まちなかプロジェクト
PDFアイコン サムネイルASEAN交流会「東南アジア青年の船」事業宮城県受入プログラム実行委員会
PDFアイコン サムネイルにごりえせんだい映画村
PDFアイコン サムネイル大切な人を亡くした方のわかちあいの会 9月仙台グリーフケア研究会
PDFアイコン サムネイル子どもたちのために作るアドヴェントカレンダー草の根仙台シュタイナー学校
PDFアイコン サムネイル「石炭火力発電を考える会多賀城・七ヶ浜・塩釜の会」結成総会・パネルディスカッション「石炭火力発電を考える会多賀城・七ヶ浜・塩釜の会」準備会
PDFアイコン サムネイル盲ろう者の生活体験談〜先輩盲ろう者から学ぼう!〜みやぎ盲ろう児・者友の会

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。以下のアイコンをクリックして、Adobe Systems Inc.Japanのサイトからダウンロードしてください。
adobe pdf download site


情報を発信するには

チラシを配布したいかたは下記へお問い合わせください。

仙台市市民活動サポートセンター
電話 022-212-3010
窓口受付 午前9時から午後9時まで



このウェブサイトは せんだいメディアテークが制作しています。
copyright © 2008 sendai mediatheque