せんだいメディアテーク



2014/11/01
せんだいメディアテーク・メールニュース 186
2014.11.01

smt-mailnews
せんだいメディアテーク・メールニュース 186
2014.11.01
--------------------------------------------------------------
このメールニュースはせんだいメディアテークからお送りしています。
内容のお問い合わせや配信の停止については、下記ページへどうぞ。
http://www.smt.jp/mailnews/
--------------------------------------------------------------
■0・・・インデックス
■1・・・いよいよ始まる\記録と想起・イメージの家を歩く/
■2・・・イメージの家を歩く ギャラリーツアー
■3・・・朗読鑑賞 台所の声-よみかたり-
■4・・・てつがくカフェ「震災とメディア技術」
■5・・・音声パソコンの入門講座を開講します 
■6・・・震災写真募集!ケータイに残っていませんか?
■7・・・震災のときのごはんについて考える
■8・・・もうこの楽しさを体験した?「シネバトル」
■9・・・手触りが愛おしい活版のミュージアム登場!
■10・・PC通信のラブストーリー「(ハル)」をBF上映
■11・・こえシネマ~映像で話す場所~第11回
■12・・映像音響ライブラリー11月の特集「smtコレクション映画につながる」
■13・・〈レポート〉一番人気はどれですか?(CD編)
--------------------------------------------------------------
■1・・・いよいよ始まる\記録と想起・イメージの家を歩く/
震災復興の歩みを、市民が参加し記録活動を続ける「3がつ11にちを
わすれないためにセンター」(略称:わすれン!)の記録を活用した
展覧会。
インターネットを基盤とした震災のアーカイブに収められた記録デー
タを、台所や寝室など生活空間を模した空間のなかに展示することで、
記録がもつさまざまな表情を引き出します。
◎対話の可能性 記録と想起・イメージの家を歩く
11月15日(土)~1月12日(月) 11:00-20:00
一般・大学生・専門学校生100円 高校生以下無料(豊齢カード、障が
い者手帳等をお持ちのかたは半額)
http://www.smt.jp/projects/recalling/
--------------------------------------------------------------
■2・・・イメージの家を歩く ギャラリーツアー
メディアテークの学芸スタッフや本展参加作家と一緒に展覧会をみる
ツアーです。作り手と一緒に展覧会場を歩いてみませんか。
◎「記録と想起」展関連イベント ギャラリーツアー
11月16日(日)、23日(日)、12月7日(日)、14日(日)
各日14:00-16:00 無料(展覧会入場料は別途かかります)
小学校高学年以上各回10名(抽選)
faxまたはメールに、希望日、氏名、住所、年齢を記入し、前日までに
担当係へ。
http://www.smt.jp/projects/recalling/2014/10/post-3.html
--------------------------------------------------------------
■3・・・朗読鑑賞 台所の声-よみかたり-
台所という場から想起される、詩をはじめとしたさまざまな言葉たち
を、朗読をとおして声で鑑賞し、語り合います。誰かの言葉を自分の
声で語りなおしたときに見えてくる風景や感覚を大切にし、それにつ
いて語り合うことで、鑑賞の奥深さや楽しさを体験していきたいと思
います。
◎「記録と想起」展関連イベント 台所の声-よみかたり-
11月29日(土)15:00-17:00 無料・直接会場へ
http://www.smt.jp/projects/recalling/
--------------------------------------------------------------
■4・・・てつがくカフェ「震災とメディア技術」
当たり前だと思っている事柄からいったん身を引き離し、「そもそも
それって何なのか」と問いを投げかけ、ゆっくりとお茶を飲みながら
テーマに基づいて対話します。ぜひご参加ください。
◎「記録と想起」展関連イベント 考えるテーブル てつがくカフェ
「震災とメディア技術」
11月30日(日)15:00-17:00 無料・直接会場へ
http://table.smt.jp/?p=11079
--------------------------------------------------------------
■5・・・音声パソコンの入門講座を開講します
目の不自由なかた対象の初心者向け音声パソコン講座を実施します。
基本操作、文字入力の方法、ホームページの閲覧、電子メールの送受
信などを学びます。
パソコンを使ったことのないかたも大歓迎!ぜひ、ご参加ください。
◎音声パソコン入門講座
11月15日(土)、16日(日)、22日(土)、23日(日)全4日間
各日13:00-16:30 無料
電話で11月3日までに担当係へ。申込多数の場合はより初心者優先。
http://www.smt.jp/barrierfree/cinema/?p=122
--------------------------------------------------------------
■6・・・震災写真募集!ケータイに残っていませんか?
東日本大震災発生後、自分たちの生活や身の回りがどのようになって
いるのか、遠くの友達にメールやツイッターで知らせるため、ケータ
イで写真を撮りませんでしたか?機種変更したケータイに残されたま
まになっている写真はありませんか?
あの震災を忘れないよう、みなさんが撮った写真を集めています。
◎ケータイで撮った「3.11」はありませんか?(2014年秋)
11月15日(土)~11月16日(日)各日13:00-17:00
http://recorder311.smt.jp/information/37295/
--------------------------------------------------------------
■7・・・震災のときのごはんについて考える
震災のとき、はじめて口にしたものは何でしたか?炊き出し、買い物、
食卓の風景など、市民が撮影した震災当時の「ごはん」にまつわる写
真を見ながら、その写真から思い出したことを語り合い、当時の様子
や暮らしをどのように次の世代に残していくかを一緒に考えます。
◎考えるテーブル 3.11キヲクのキロク公開サロン第14回「3月12日
はじまりのごはん―いつ、どこで、なにたべた?―」
11月15日(土)15:00-17:00 無料・直接会場へ
http://table.smt.jp/?p=11103
--------------------------------------------------------------
■8・・・もうこの楽しさを体験した!?「シネバトル」
プレゼンターがそれぞれに好きな映画を自由に紹介しあい、誰が会場
の関心を一番集めるかを競うゲームです。映画のいろんな見かた、楽
しみかたがあって、映画がもっと面白く、好きになる! 小学生から
大人までどなたでもお楽しみいただけます。ぜひご参加ください!
◎シネバトルvol.6~わたしのイチ押し映画(シネ)はコレよ!
11月15日(土)17:00-18:00 無料・直接会場へ
http://www.smt.jp/projects/cinebattle/2014/10/-vol6-1.html
--------------------------------------------------------------
■9・・・手触りが愛おしい活版のミュージアム登場!
15世紀に発明され、長らく印刷の主流だった活版印刷。その道具、テ
フート印刷機、adana(アダナ)印刷機をもとに印刷の方法を記した
パネル、道具類や実際に作成されたレシピ本を展示します。
◎カッパンリトルミュージアム vol.3
11月22日(土)~1月11日(日) 9:00-22:00 無料
http://www.smt.jp/projects/kappanlm/
--------------------------------------------------------------
■10・・PC通信のラブストーリー「(ハル)」をBF上映
パソコン通信で互いに顔を知らぬままにやりとりを重ねていく2人。
深津絵里、内野聖陽主演、森田芳光監督によるラブストーリー。
目や耳の不自由なかたも映画を楽しめるよう、ボランティアが制作し
た音声解説と日本語字幕をつけて上映します。また、託児サービスも
ありますので、小さなお子さんのいらっしゃるかたも楽しめます。
◎バリアフリー上映「(ハル)」
12月7日(日)(1)10:00-(2)14:00- 500円
音声解説受信機ご希望のかたは12月5日までに電話022-713-4483へ。
託児(1歳半~未就学児、1人おやつ代150円)をご希望のかたは、fax
または電子メールに連絡先を記入して、11月26日(必着)までに。
http://www.smt.jp/barrierfree/cinema/?p=109#more-109
--------------------------------------------------------------
■11・・こえシネマ~映像で話す場所~第11回
震災直後に東京から福島県の実家へ戻り、家族や友人たちにカメラを
向けた岩崎孝正さんの『村に住む人々』と、東京から東北に通い沿岸
部の風景と人を記録した鈴尾啓太さんの『沿岸部の風景』の2作を上
映。上映後は、おふたりを囲んで、来場者同士で感想などを自由に語
り合います。どうぞお越しください。
◎「こえシネマ」~映像で話す場所~第11回
11月30日(日)15:00-17:30 無料・直接会場へ
http://recorder311.smt.jp/information/39097/
--------------------------------------------------------------
■12・・映像音響ライブラリー11月の特集「smtコレクション
映画につながる」
メディアテーク主催事業記録の中から、映画・映像制作に関連する資
料をご紹介します。トークやワークショップなどさまざまなイベント
がおこなわれてきました。どうぞご利用ください。
◎映像音響ライブラリー 10月29日(水)~11月26日(水)
http://www.smt.jp/library/av/special/
--------------------------------------------------------------
■13・・〈レポート〉一番人気はどれですか?(CD編)
映像音響ライブラリーではCD、DVD、VHSを所蔵しています。カウンタ
ーではいろいろなご質問をいただきますが、よく聞かれるのは、「資
料はどれくらいあるんですか?」「どの資料が一番借りられているん
ですか?」。今回はCDについてお答えします。
まずは「資料はどれくらいあるんですか?」についてお答えします。
昨年度末での所蔵数は、CD全体で4741点。これは市内図書館では下か
ら2番目くらいの所蔵数です。ジャンル別では、一番多いのが「R.ク
ラシック」で1743点(37%)、続いて「Y.ポピュラー」が1337点(38
%)、「G.音楽以外」が854点(18%)、「B.その他の音楽」が449点
(9%)、「W.児童音楽」が358点(8%)と続きます。
そうなると、「どの資料が一番借りられているんですか?」も、所蔵
数の多い「R.クラシック」か「Y.ポピュラー」かと思いますよね?と
ころが、昨年度CD貸出ベスト10(同率9位が6点あるので、正確にはベ
スト14ですが)の内訳をみますと、「G1.落語」が堂々の1位を含む6
点、「G8.朗読」が3点、「Y9.日本のポピュラー音楽」が3点、「Y2.
ソウル・ブルース」が1点、「Y4.ロック」が1点という結果でした。
この結果からもわかるとおり、実はメディアテークでは落語や朗読と
言った「音楽以外」のCDが人気なのです。ちなみに1位は「枝雀落語
らいぶ19」で、収録されている演目は「仔猫」「猫」でした。
落語を借りられるのは年配のかたばかりかと思いきや、落語を題材に
したドラマや漫画の影響もあり、最近は若いかたの利用のほうが増え
ているようです。よく問い合わせを受けたのは「寿限無(じゅげむ)」
や「ちりとてちん」の収録されたCDで、これはテレビ番組をきっかけ
に落語の面白さにどんどんはまって…というケースが多いようです。
また、朗読も「いろいろ作業しながら読書が楽しめる」ということで、
幅広い年代の方々にご利用いただいています。作品も時代小説ばかり
ではなく、ミステリや童話、詩などもあり、読んでいるのも朗読のプ
ロからアナウンサー、俳優や声優とさまざまです。最近は、役柄ごと
に担当者がいる「朗読劇」形式の作品も増えていて、普通の朗読とは
少し違う、ドラマの副音声を聞いているような楽しみかたもできるよ
うになっています。
これら落語、朗読のCDは、映像音響ライブラリーのカウンターすぐ隣
の棚にありますので、ご来館の際にはどうぞご利用ください。
http://www.smt.jp/diary/
--------------------------------------------------------------
発信元 せんだいメディアテーク
980-0821 仙台市青葉区春日町2-1
代表 tel 022-713-3171 fax 022-713-4482
イベントの申込み・お問合せ tel 713-4483 fax 713-4482
http://www.smt.jp/
office@smt.city.sendai.jp
--------------------------------------------------------------
smt-mailnews 186 2014.11.01
--------------------------------------------------------------

ページトップへ