公益財団法人仙台市市民文化事業団では、美術や映像文化の活動拠点であり、市民の情報発信を支援するせんだいメディアテークに勤務し、企画・活動支援業務の補助に従事する臨時雇用職員を募集します。
せんだいメディアテークは、様々な記録媒体(メディア)による情報を収集し、保管し、及び提供して、市民の自主的な情報の検索、閲覧、記録、発信等の活動を支援するとともに、美術・映像文化の創造又は普及の場を提供し、もって市民の生涯学習の振興に資することを目的として、平成13年1月に仙台市が設置しました。
公益財団法人仙台市市民文化事業団が、仙台市から指定管理者としての指定を受けて、せんだいメディアテークを管理・運営しています。
https://www.smt.jp
臨時雇用職員(常勤)
1名
せんだいメディアテーク
(仙台市青葉区春日町2-1(地下鉄勾当台公園駅から徒歩6分))
せんだいメディアテークにおける企画・活動支援業務補助
・展覧会やワークショップの企画・運営
・市民との協働事業の実施など
・ミュージアムとの連携事業
※事務補助の他、施設の管理運営に関する業務にも従事していただきます。
・パソコンの基本操作ができること(ワード・エクセルは必須)
・ウェブサイトの運営・管理が日常的にできること
・次のいずれかの能力や実務経験がある方を優先します。
(ア) フォトショップ・イラストレーターを用いた版下作成
(イ) 普通自動車運転免許(AT限定可)
(ウ) 学芸員資格もしくはそれに相当する知識や実務経験がある
(1)雇用期間
・令和2年9月11日~令和3年3月31日
※契約更新の可能性あり(ただし条件あり。更新4回まで)
※採用後3ヶ月の試用期間があります。
(2)就業時間
・午前8時30分~午後10時00分の範囲内で1日7時間45分の交代勤務
(時間外勤務あり)
(3)休日
・週2日
・祝日分の割り振り
・年末年始(12月29日~1月3日)
(4)休暇等
年次有給休暇(年間10日程度)、その他
(5)給料・手当等
日額 6,680円
その他、扶養手当、地域手当、通勤手当、住居手当、超過勤務手当、休日給及び賞与の手当を当財団の規定に基づき支給
(6)保険の加入
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
・選考は、書類選考と面接選考となります。
書類選考の通過者を対象に面接選考を行います。
・書類選考の結果、面接を行う方には8月24日(月)までに電話にて連絡をします。
(不通過者へは文書にて連絡をします。)
・面接選考は、8月28日(金)に実施予定です。
・面接選考の結果、採用内定者へは9月3日(木)までに電話にて連絡をします。
(不通過者へは文書にて連絡をします。)
応募される方は、履歴書(写真貼付)及び職務経歴書を下記まで郵送または、直接持参ください。
なお、封書には朱書きで「せんだいメディアテーク臨時雇用職員申込(企画・活動支援室)」とご記入ください。
令和2年8月18日(火) 17:00必着
〒980-0821 仙台市青葉区春日町2-1
せんだいメディアテーク 管理課 宛
電話:022-713-3171
担当:管理課 佐藤・庄子
※応募いただいた個人情報は、職員募集に関する連絡のみに使用します。
※採用に至らなかった場合には、応募書類は返却します。