せんだいメディアテーク


スタジオでは、文書、映像、インターネットなどさまざまなメディアを活用して情報発信をすることができます。 スタジオ・トライアルは、情報発信したい市民活動団体やサークルの方々向けに、スタジオの機材を実際に利用してみる体験入門講座です。スタジオ活動団体等が自ら企画し、ブログ、DTP、映像編集をテーマに実施します。

デジタルカメラ活用&ブログで情報発信講座 2日目

2010 年 3 月 10 日

昨日に引き続きシニアネット主催の「スタジオトライアル デジタルカメラ活用&ブログで情報発信講座」の2日目が行われました。みなさん集まって、指の体操をしてから講座スタートです。はじめに昨日の講座の復習。デジカメからパソコンへの画像の取り込み方を思い出します。昨日は苦戦されていた方が多かったのでよい確認になったのではないでしょうか。今日の仙台はなごり雪が降り、メディアテークの周りは一面の雪景色だったのですが、講師の先生から「雪景色をそのまま写真に撮ると黒っぽく写ってしまうので、露出補正をしましょう」とのアドバイス。先生の気さくなおしゃべりと、地元なまりがなんだか安心させてくれます。

 今日はパソコンで写真の修整の仕方を学びます。先生手作りのテキストを使ってコントラストやサイズ変更の仕方を勉強し、実践では使う修正ソフトをネットで検索して、ダウンロードします。検索や保存の仕方もスクリーンを使ってリアルタイムで見せてくれるので、やり方がわからない人も安心です。写真に文字を入れてみたり、油絵風に加工したり…加工した写真を見せあい、受講生同士おしゃべりにも花が咲きます。休憩中には、受講生の方がブログを持っていたので鑑賞会を開いていました。

後半はブログのやり方を学びます。それと一緒にネットマナーやアップデートのことも教えてくれる先生の詳しい説明にオドロキです。シニアネットの講師はパソコン関連の検定を受けるなど勉強を欠かさないようで、とてもしっかりしたわかりやすい説明をしてくれます。特に前で説明される先生は3時間の講座中ずっと立っているという、シニアとは思えない元気さ!いつも笑顔で親切に対応する様子は本当にすばらしく、見習いたいと思います。

本日の第2回講座まででデジカメでの写真の撮り方から、パソコンに取り込んで写真を修整する方法も学びました!みなさんとても上達が早く、あっという間の3時間でした。

・受講生の声

「ダウンロードなどの専門用語の意味がなんとなくわかるようになった。」

「わかりやすい説明でとても良かった。ほとんど個別でついてくれたので、すぐわからないところが聞けた。ブログは書きたかったが一人だとなかなかやらないので、きっかけになって感謝している。」 

報告 : 東北学院大学 インターン 舟山あゆみ、志羽久由佳

デジタルカメラ活用&ブログで情報発信講座 1日目

2010 年 3 月 5 日

今日は仙台シニアネットクラブ主催による情報発信講座が行われました。シニアが楽しくシニアを教える!ということをモットーとしている仙台シニアネットクラブですが、本日は年齢などを考慮せず、老若男女を対象とした講座になりました。ですが、受講生2人対講師1人のしっかりサポートと、楽しく親切の雰囲気はいつもと変わらないようです。

さて、情報発信講座ということですが、今回はデジカメの撮影からパソコンに取り込むまでの流れについて学びました。普段デジカメで撮影をする方も、ホワイトバランスやピントなど、なんとなく感覚で流している事が多いのではないでしょうか。そんな方のためにか、前半の講義はカメラの種類や画素数など、覚えていれば役立つ基礎がふんだんに盛り込まれた内容でした。

後半ではデジカメでキレイに撮影するためのポイントについての説明と、実際に撮影した写真をパソコンに取り込むための方法に移行します。今日は作業よりも説明を聞く方が多かったのですが、途中に取り込む写真を撮るため、受講生は二人一組になってお互いの写真を撮りあう場面もありました。仙台シニアネットクラブの講座を見学していると、このような「実習時間」に受講生が生き生きと課題に取り組む場面が本当に沢山見られます。きっと、ただ座って説明を聞くだけでも、「楽しんで講座を受けている」という意識が強いので、退屈する事なくパソコンやデジカメと向き合えるんですね。

受講者の声

「他の受講生が熱心で驚いた。自分も負けてられないと思った。」

「一眼レフなどは持っていないが、古いパソコンとデジカメはあるので、それを使いつくしたい。」

報告 : インターン 東北学院大学 舟山あゆみ 志羽久由佳

デジタルカメラでかんたん ムービー編集講座

2010 年 2 月 26 日

メディアテーク7階スタジオaにて、メディア アシスト主催の「スタジオトライアル デジタルカメラでかんたん ムービー編集講座」が開かれました!今回教えていただく講師の方は2名、受講者は12名でした。

この講座では、デジカメのムービー機能を使って撮った動画を、Windows ムービーメーカーで編集して一本の動画を作りました。講師がまず受講生の前でムービーの撮り方を実演します。デジカメを飛行機のアクロバットのように動かして、動きのある映像を撮ったり、しゃがんでカメラを持ち、見上げるようにしてアングルを変えたり、多彩なバリエーションを見せてくれました。また説明がわかりやすく、「ムービーを撮る時は、編集をラクにやるために動画の前後に“のりしろ”のように余分な部分も撮るといいですよ」などのアドバイスをしていました。今回は作る動画のテーマを「メディアテークの観光案内ビデオ」に決め、受講生の皆さんは各々デジカメを持ちメディアテークをあちこち回ってムービーに使う動画を撮っていました。中には二人組になり、一人がレポーター、もう一人がカメラマンの役割をしてメディアテークの紹介動画を撮り合っていました。みなさんとても楽しそうで、非常に生き生きとした表情でデジカメを持って館内をめぐっていました。

デジカメでムービーを撮り終わった後は、さっそく編集です。デジカメから撮った動画をパソコンに取り込んで、ソフトを使って動画を切り貼りしたり、音楽をつけたりしました。慣れないムービーメーカーでの作業になかなか苦戦している人もいましたが、しきりに質問したり講師の方も原因やソフトの仕組みを交えながら、親切に説明していました。

最後に講師の方は「デジカメを使ったムービー編集なので、簡単で敷居も低いと思う。これで興味を持ったら次のレベルのことにも挑戦してほしい」とお話しされていました。

・受講生の声

「講座に参加してよかった。デジカメのムービー機能は使っていなかったし、教えていただけたので積極的にムービー機能を使っていきたい」

「孫が撮ったビデオを編集したかったので、ずっとムービーメーカーの勉強をしたかった。友人にこの講座を教えてもらって参加できて良かった」

報告 : 東北学院大学 インターン 舟山あゆみ、志羽久由佳

ブログ制作講座 2日目

2010 年 2 月 24 日

昨日に引き続き、スタジオaにてエルネット仙台主催の「スタジオトライアル ブログ制作講座」の第2回講座が行われました。今日の内容は前回の復習として、自分で作ったブログの更新をすることです。

講座が始まると受講生は思い思いにブログの記事を書き始め、困ったことがあるとすぐに講師を呼んで相談していました。昨日と違い個人で作業を進めるので、自分のペースで写真を取り込んだり、文字のサイズを変えてみたり…みなさん自由に講座を進めていました。その合間にも講師の方達は受講生の間をいったりきたり。質問があればすぐにそばに行き、受講生の相談に乗りながら決め細やかなアドバイスをしていました。講師の方は作業方法だけでなく、ブログ画面の見方や「こういう時は他にはこんな方法があります」と、講座が終わっても受講生自ら更新ができるような説明をされていました。みなさん一人ひとりやりたいことが違うので、それぞれに違ったアドバイスをするのは大変だと思いますが、とても丁寧に対応され、受講生の方もスムーズに作業できているようでした。

二日続けての開催ということもあってか、昨日の講座よりもみなさん打ち解けた雰囲気で、気軽に質問したり時には談笑しながらあっという間の2時間が過ぎていきました。最後に完成したブログを受講者に見せていただいたのですが、みなさんすばらしい出来ばえで、講座で学んだことが存分に活かされているようでした。中には動画をブログに埋め込んでいた方も。講師の方に聞いて、やり方を教わったようでした。

講座を終えた受講者に感想を聞くと、「2回目の今日は個別指導でとてもよかった。分からないことを教えてもらえて、自分で勉強することができた。」とのことでした。みなさんそれぞれにやりたいことを学ぶことができたようです。

今回の講座を主催されたエルネット仙台は女性だけのメンバーで構成されており、パソコン講座をたびたび開かれているそうです。今後も講座を開講されるということなので、興味のある方は、ぜひ参加されてみてはいかがでしょうか。

報告者 : インターン 東北学院大学 志羽久由佳、 舟山あゆみ

デジタルカメラ活用&ブログで情報発信講座 3日目

2010 年 2 月 24 日

仙台シニアネットクラブ主催による「スタジオトライアル 情報発信講座」の第3回が、2月24日メディアテークスタジオにて行われました。情報発信講座では、デジカメでの撮影から、それを発信するためのブログ作成までを学びます。

この情報発信講座では、講師も生徒もみんな元気がいっぱいです。講座を始める前に楽しく体操をしたり、冗談に笑ったりと、明るい雰囲気が絶えませんでした。そして驚くのが、講師も受講者も、集まった方々全員が普段パソコンを使うイメージのないシニアの方ばかり!しかも受講者でも普通にパソコンを使いこなせる技術を持った方々です。今の時代、興味とやる気とちょっとの努力さえあれば、何かを始めるのに年齢なんて関係ないことを実感します。

さて、肝心の講座は、仙台シニアネットクラブが独自に作成したテキストを使いながら進められました。このテキストはデジカメの用語解説や操作の基礎、撮影のテクニック、そしてブログ作成のHowToまで載った、初心者から中級者まで、幅広く活用できること間違いなしの一冊。テキストと講師からの説明を通して今までデジカメの技術を学んだ受講者は、その成果を発表する場のひとつとして、ブログの作成方法を学びます。講師からは、インターネットの楽しさの他に危険性などの説明もあり、受講者は真剣に耳を傾ける場面もありました。

サポートスタッフの佐藤さんは、「高齢者なんだから一度でわからなくても当然。その気持ちがわかる高齢者が教えることで楽しい雰囲気で講座ができる」と語りました。今回はある程度パソコンに詳しい方向けの講座でしたが、初心者向けのものも開講しているそうです。パソコンに興味はあっても一歩踏み出せないシニアの方は、次のチャンスに是非参加してみてはいかがでしょうか。パソコンも使えるようになって、更に新しい出会いもあるかもしれません!

報告者 : インターン 東北学院大学 舟山あゆみ、 志羽久由佳

ブログ制作講座 1日目

2010 年 2 月 23 日

メディアテーク7階スダジオaにて、エルネット仙台による「スタジオトライアル ブログ制作講座」が開催されました。今回は全2回のうちの第1回の講座が行われました。講師が4名、受講生は男女合わせて7名の方が来てくださいました。

今回の講座では2名の講師の方が受講者の前に立ち、スクリーンを使いながら丁寧に説明しました。その間に他の講師が受講者の間をまわり、とても質問しやすい空気のなかで講座は進められました。受講者は普段からパソコンを使っていても、ブログを書いたことがないという方たちでばかりで、盛んに質問が飛び交っていました。今回は実際にブログを作りながら勉強したので、ブログを作るサイトのID登録の仕方や、記事の書き方などいくつかのステップに分け、みんなで一緒に学びました。 講座開始から一時間ほどで完成したブログの画面が表示されると、受講者の間からは楽しそうな歓声が上がっていました。それからは記事の書き方を勉強し、みなさん文章だけでなく、写真入りのブログを書くことができました。受講生同士でコメントを付け合うなど、楽しげな雰囲気で今日の講座は終了しました。

受講者唯一の男性からは「講師が女性だけと聞いていたので参加していいか戸惑ったが、男女受け入れてくれてよかった。おもちゃ修理をしているので、その活動をブログで発信したい」と言っていました。 サイト選びから、ID登録、写真のアップロードまで、基礎的なことは講師の方や受講生同士で話し合いながら楽しく学べるこのブログ作成講座。パソコンが苦手な方や、興味はあっても手を伸ばせないでいる方にお勧めします。

明日の2日目の講座では、作ったブログの更新をするなど、受講者が中心となって進められるようです。実際に更新するのは生徒の方。積極的に参加することで、ブログを更新する楽しみも倍増するのではないでしょうか。明日の講座でどんなブログが生まれるのか楽しみです。

報告者 : インターン 東北学院大学 舟山あゆみ、 志羽久由佳

グラフィックソフト『イラストレーター』を使ったデザイン講座 

2010 年 2 月 14 日

メディアテークにて、スタジオトライアルが行われました。今回はNPOメディアデザインサポート主催のグラフィックソフト「イラストレーター」を使ったデザイン講座の2回目です。印刷デザインに興味を持つ7名の方が参加し、イラストレーターを使いそれぞれが目標とするチラシやデザインを講師の指導のもとで作成しました。

今回のデザイン講座は初めての二部構成での実施となりました。前回の講座でイラストレーターの基本的な技術を学び、今日はその技術を使い、受講生は自分の作りたいデザインをじっくり3時間かけて完成させていました。本日集まった方は、みなさん「こんなデザインをしたい!」という目的意識を持っている方ばかりです。講師の千葉さんと真山さんへ積極的に質問をしながら、まるで2回目とは思えないような完成度の高い作品が次々と生まれました。

講座の最後には千葉さんと真山さんから受講生に向けて「デザイン講座自体は今日で終わりだけれど、わからないところがあったら講座終了後も気軽に聞いてほしい」との言葉がかけられました。また千葉さんは、「受講生が講座を終えても自分たちに積極的に質問をしてくれるのが一番うれしい」真山さんは、「トライアルということで、多くの初心者に情報を発信するためのスキルを身につけてほしいと思っている。ぜひ次のステージに繋げてほしい」と話していました。

また、今回受講生からの要望を反映させた講座を、今年の5月末から7月末にかけて企画しているそうです。デザインに興味のある方、スキルアップを望む方は是非参加してみてはいかがでしょうか。

受講者の声

・初めてソフトを使用したが、少人数で質問しやすかった。職場でイラストレーターを使って地図などを作る機会が多いので、活かしたい。

・とても丁寧に教えてもらって、何度も質問できた。自分でサークルのチラシなどを作るので、学んだ技術でレベルアップしたチラシを作れそう。

報告者 : インターン 東北学院大学 志羽久由佳、 舟山あゆみ

ページトップへ




お問合せ先
企画活動支援室
電話:022-713-4483
ファックス:022-713-4482
office@smt.city.sendai.jp