普段、みなさんがなにげなく歩いている、せんだいメディアテーク付近の街の様子を目の不自由なかたに伝えるにはどうしたらよいでしょうか?そのおもしろさは、どうすれば伝わるでしょうか?美術作家の光島貴之氏(全盲)とともに、触ってわかる街を作ったり、言葉で伝えられるおもしろさを体験してみませんか?きっとあなたにとっても、新たな街の発見があると思います。
また、翌日(7月6日)の13時から16時まで、作られた地図を元に目の不自由なかたが実際に街を1人で歩きます。あなたが伝えたいと思っていた街をどう感じてもらえるのかを知りたいかたは2日間連続してご参加ください。
なお7月末から8月中旬にかけて、メディアテーク6階ギャラリーにて、展覧会を開催します。
- 日時
- 7月5日土曜日 10時から17時
- 会場
- メディアテーク7階会議室およびメディアテーク周辺
- 定員
- 10名 参加費は無料です
- 対象
- 小学生以上(親子での参加も可)
- 申込方法
- 往復はがきか電子メール、FAXに催し名、住所、氏名、年齢、電話番号、 電子メールアドレス(あれば)を明記の上、6月25日(必着)までにメディアテークへ。 申し込みの際に、あなたが伝えたい場所も併せてお伝えください。
午前 ワークショップについて説明の後、実際に街を歩き、地図を作るための情報を集めます
午後 午前中に集めた情報をもとに、廃材などで触ってわかる地図や言葉でまとめた地図を作ります。