せんだいメディアテーク
メールニュースバックナンバー

smt-mailnews
せんだいメディアテーク・メールニュース 044
2003.09.23
--------------------------------------------------------------
このメールニュースはせんだいメディアテークからお送りしています。
内容のお問い合わせや配信の停止については、下記ページへどうぞ。
http://www.smt.jp/info/mailnews/
--------------------------------------------------------------
■0・・・インデックス
■1・・・短時間に凝縮された物語、「仙台短篇映画祭2003」10月11日から
■2・・・オン・エアも可能な、テレビ番組のつくりかた、教えます
■3・・・市民社会の生命線? インターネットの役割と未来を考える
■4・・・手話もついて倍?楽しめる! 「てえく寄席」いよいよ28日
■5・・・スクリーンの裏? 映画館ならではの臨場感の秘密、公開!
■6・・・「デイリー芸能」、架空の郷土芸能はこちらで制作中です
■7・・・映像の人と演技の人の出会いから、映画づくりを始める試み
--------------------------------------------------------------
■1・・・短時間に凝縮された物語、仙台短篇映画祭は10月11日から
 「ショートピース!仙台短篇映画祭」は今年で3回目を迎えます。 名称にあ
る短篇の「篇」は「物語」を意味しています。スクリーンの上で、またそれを
観る私たちの中で、物語はどのように紡がれ、育まれていくのでしょう。
映画は、単に映された影なのではありません。 そこにはさまざまな人、
さまざまな文化が往き交います。 短篇映画を通して生まれる新しい出会い
を、この仙台で体験してください。(仙台短篇映画祭実行委員会)
http://www.shortpiece.com/
--------------------------------------------------------------
■2・・・オン・エアも可能な、テレビ番組のつくりかた、教えます
町や地域のちょっとした出来事や活動をテレビ番組にしてみませんか?
「テレビ番組制作ワークショップ」では、番組の企画から撮影、編集までの
制作過程を体験します。私たちが普通に撮る映像と、公に放送できる番組
映像、何がいっしょで何が違うのでしょうか?
http://www.smt.jp/tvws
--------------------------------------------------------------
■3・・・市民社会の生命線? インターネットの役割と未来を考える
10月16日、ネットワーキング2003 日本縦断国際シンポジウム「市民社会と
インターネット ネットワーキングの20年と未来への躍進」が開催されます。
市民活動とインターネットの関係を探り、ネットワーキングにおけるインター
ネットの役割や可能性について、海外からのゲストを交えて議論します。
http://www.minmin.org/koza/jcafe2003.htm
◎全国縦断シンポジウムのページはこちら
http://www.jcafe.net/sympo03/
--------------------------------------------------------------
■4・・・手話もついて倍?楽しめる! 「てえく寄席」いよいよ 28日
今年もメディアテーク1階に寄席が出現します。古典落語の中に現代の
笑いを取り入れた落語をめざし、東京を中心に活躍中の春風亭正朝さん
や、昨年好評だった紙切りの林家ニ楽さんなどをお迎えします。
(すべての高座に手話通訳がつきます)
http://www.smt.jp/rakugo/3/
--------------------------------------------------------------
■5・・・スクリーンの裏? 映画館ならではの臨場感の秘密、公開!
「smtガイドツアー」は、ガイドボランティアがメディアテークの特徴やつかい
こなしかたを利用者の立場からご案内する企画です。9月27日のツアーは、
smt全体の一般ガイドに加えて、7階の映像専門ホール「スタジオシアタ
ー」について、ふだんは見ることのできないスクリーンの裏側や映写室など、
映画の迫力を演出する秘密をご覧いただきます。
http://www.smt.jp/guidetour/
--------------------------------------------------------------
■6・・・「デイリー芸能」、架空の郷土芸能はこちらで制作中です
郷土芸能といえば、ふつうは伝えるもので、作るものではありません。7月
に開始した「架空の郷土芸能つくりますワークショップ」では、参加者のみ
なさんが作曲家三輪眞弘氏による独自の音楽理論と指導によって、架空
の「郷土芸能」作りに挑戦しています。制作の現場はインターネット上の掲
示板「デイリー芸能」。掲示板に参加登録すれば制作への途中参加も可
能です。
http://www.smt.jp/geinou/
これまでの制作のようすはこちらでご覧になれます。
http://www.smt.jp/geinou/monthly/
--------------------------------------------------------------
■7・・・映像の人と演技の人の出会いから、映画づくりを始める試み
昨年6月、若林区卸町にオープンした演劇創造のための施設「せんだい
演劇工房10-BOX」。メディアテークのことしの映画制作ワークショップは、
10-B0Xに集う演劇人たちとのコラボレーションによって進めています。
9月6日の初日から約3週間をかけて制作し、完成した作品は「ショートピー
ス!仙台短篇映画祭」の中(13日10:30〜)で特別公開されます。
http://www.smt.jp/info/diary/
--------------------------------------------------------------
○せんだいメディアテーク
980-0821 仙台市青葉区春日町2−1
代表 tel 022-713-3171 fax 022-713-4482
イベントの申し込み・お問い合わせ tel 713-4483  fax 713-4485
http://www.smt.jp/
office@smt.city.sendai.jp
-------------------------------------------------------------
smt-mailnews 044 2003.09.23
-------------------------------------------------------------

▲目次に戻る

このページの先頭に戻る