
5月1日土曜日〜5月5日水曜日
せんだいメディアテーク 1階 オープンスクエア
| 主催 | せんだいメディアテーク・ハロー定禅寺村 |
| 協力 | ミューズポリス共創機構 |
| | 定禅寺ストリートジャズフェスティバル実行委員会 |
| | 田園の風実行委員会 |
| | メディアアシスト |
お知らせ
イベントの様子をインターネットで中継します。
開催されるイベント
■5月1日土曜日13時30分〜
「パストラル・カフェ 〜優しさの、美味しさ」(イベント詳細)
豊かな食の文化をめぐる女性たちによるトーク。
とっておきのお茶やお菓子をつまみながらお楽しみください。
| 出演 | 竹内佳世子さん(カンチェンジュンガ・ティーハウス) |
| | 渋谷わかなさん(農家民宿 おりざの森) |
| コーディネーター | 大葉由佳さん(フリーアナウンサー) |
| 企画 | 田園の風実行委員会 |
|---|
■5月2日日曜日13時30分〜
「とっておきの音楽祭・キャラバン」(イベント詳細)
「とっておきの音楽祭」が、ひとりひとりの「とっておき」になるまで。
| 出演 | とっておきの音楽祭・キャラバン隊 |
| 企画 | ハロー定禅寺村 |
■5月3日月曜日13時30分〜
「せんだい・芸人・交流ひろば」(イベント詳細)
大道芸からお座敷芸まで、仙台で活動する芸達者のみなさんが集まり、みなさんと交流します。
■5月4日火曜日13時30分〜
「街とクリエイターのいい関係〜札幌・大阪・鯖江から」(イベント詳細)
地域ブランド「札幌スタイル」、創造都市大阪の拠点「メビック扇町」などの仕掛け人たちが、それぞれの独創的なとりくみを語ります。
| 出演 | 渋谷邦男さん(札幌市立高等専門学校校長) |
| | 山納洋さん(扇町インキュベーションプラザ)、ほか |
| 企画 | ミューズポリス共創機構 |
■5月5日水曜日13時30分〜
「仙台人入門〜青葉まつりと雀おどり編」(イベント詳細)
今年で20年目を迎える仙台青葉まつり。仙台人なら、青葉祭りのうんちくと、雀おどりの基礎くらい、できたほうがいいですよね。
■5月1日〜5日(随時)
「定禅寺ストリートジャズフェスティバル・プレライブ」(イベント詳細)
各日13時からと15時30分からの2回(5月4日は13時からの1回のみ)、さまざまなバンドの演奏をお楽しみいただけます。
■会期中、下記の情報コーナーも設置します。
・ゴールデンウィーク 観光レジャー情報コーナー
・メディアテーク 企画募集情報コーナー