シニアのみなさんや託児を必要とするみなさんなど、
より多くのかたがたにパソコンやインターネットを活用していただくために、
仙台シニアネットクラブとメディアテークが共同で開催する講座です。
申し込みについて
すべて往復はがきにてご応募ください。
応募多数の場合は抽選となります。
講座一覧
講座名・説明・日程 |
定員 |
申し込み時 記入項目 |
〆切 ・応募先 |
シニアパソコン教室・基礎入門講座
対象:市内におすまいの60才以上でパソコン入門講座等を受講したことのない初心者のかた
(テキスト代1500円)
<SK〜01>4月12日(月)、13日(火)、15日(木)、16日(金)の4日間 各日10:00〜13:00
<SK〜02>4月12日(月)、13日(火)、15日(木)、16日(金)の4日間 各日14:00〜17:00
<SK〜03>5月10日(月)、11日(火)、13日(木)、14日(金)の4日間 各日10:00〜13:00
<SK〜04>5月10日(月)、11日(火)、13日(木)、14日(金)の4日間 各日14:00〜17:00
|
16人 |
- 講座番号(第2希望まで・左欄の<>内のもの)
- パソコン経験の有無
- 住所
- 氏名
- 電話
- 年令
- 性別
|
3月20日必着
仙台シニアネットクラブ 応募先(1) |
シニアパソコン教室・画像入りはがき作成講座
パソコンを使える方対象の画像使いこなし術講座
対象:市内におすまいの60才以上でパソコンを持ちローマ字の文字入力ができるかた
<SH〜01>4月19日(月)から21日(水)の3日間 各日10:00〜13:00
<SH〜02>4月19日(月)から21日(水)の3日間 各日14:00〜17:00
<SH〜03>5月18日(火)から20日(木)の3日間 各日10:00〜13:00
<SH〜04>5月18日(火)から20日(木)の3日間 各日14:00〜17:00
|
シニアパソコン教室・インターネット講座
メールを実際に使っているかた対象の一歩進んだ使いこなし術講座
対象:市内におすまいの60才以上でパソコンを持ちローマ字の文字入力ができるかた
<SI〜01>4月27日(火)、29日(木)、30日(金)の3日間 各日10:00〜13:00
<SI〜02>4月27日(火)、29日(木)、30日(金)の3日間 各日14:00〜17:00
<SI〜03>5月24日(月)から26日(水)の3日間 各日10:00〜13:00
<SI〜04>5月24日(月)から26日(水)の3日間 各日14:00〜17:00
|
エルネット仙台による
お母さんのためのパソコン・デジカメ教室・インターネットコース(託児つき)
お母さんのための託児付き講座。インターネット、メール入門。
対象:市内にお住いの託児(1才半〜未就学児)を希望するパソコン初心者の方
@6月7日(月)から9日(水)の3日間
A6月21日(月)から23日(水)の3日間
各日10:00〜12:00
|
各8名 |
- 住所
- 氏名
- 電話番号
- 託児するお子さんの氏名、年齢、人数
|
5月受付開始 5月20日必着
smt企画活動支援室 応募先(2) |
エルネット仙台による
お母さんのためのパソコン・デジカメ教室・はがき作成コース(託児つき)
お母さんのための託児付き講座。パソコンとデジカメではがきを作ります。
対象:市内にお住いの託児(1才半〜未就学児)を希望するパソコン初心者の方
@6月14日(月)から16日(水)の3日間
A6月28日(月)から30日(水)の3日間
各日10:00〜12:00
|
夏休み親子パソコンお絵かき教室
(情報通信月間参加行事)
ボランティアのみなさんがマンツーマンで指導します。
対象:3年生以下の小学生のお子さんと保護者のペア
8月5日(木)から6日(金)の2日間
@午前コース各日10時〜12時
A午後コース各日13時〜15時
|
16組 |
|
6月受付開始 7月15日必着
仙台シニアネットクラブ 応募先(1) |
夏休み親子パソコン音楽教室
(情報通信月間参加行事)
家族のテーマソング作りませんか?ボランティアのみなさんがマンツーマンで指導します。
対象:小学生のお子さんと保護者のペア
8月9日(月)から10日(火)の2日間、各日10時〜12時
|
10組 |
