GUNDAM 来たるべき未来のために 仙台展
会期・会場・時間
- 会期:2006年4月19日水曜日から5月21日日曜日まで
- 会場:せんだいメディアテーク6階ギャラリー4200
- 開場時間:10時から19時まで(4月27日木曜日のみ休館、入場は18時30分まで)
お知らせ 
- グッズ情報(2006-05-09)
下記グッズは仙台展会場では品切れとなりました。その他のグッズも限定生産のため、売り切れの場合はご容赦下さい。
ポストカード[宇川直宏]
ポスター[生西×掛川(コア・ファイター)]
ポスター[小谷元彦]
クリアファイル[生西×掛川(コア・ファイター)]
ピンバッジ[メインビジュアル、コア・ファイター]
ボールペン[ガンダムヘッド、ザクヘッド]
シャーペン[ガンダムヘッド、ザクヘッド]
キーホルダー[コア・ファイター]
マーキングシール(全3種)
ベアぬいぐるみ限定グッズの詳細は、ガンダム展「グッズ紹介」のページをご覧下さい
- ガンダム展トークイベント「燃え上がれ、ガンダム展」を開催します。(2006-05-01)
現在6階ギャラリーにて開催中の展覧会「GUNDAM 来たるべき未来のために」にちなみ、本展キュレーターの東谷隆司氏が開催にあたってのさまざまなエピソードやガンダムへの思いを、熱く語ります。
「ガンダム」に興味をお持ちの方はもちろん、「ガンダム」を現代アートの展覧会として表現したガンダム展がどのようにつくられたかなど、展覧会やアートに興 味のある方も、ふるってご参加ください。
客席からの質問、発言も大歓迎です。日時:2006年5月5日金曜日14時より
会場:メディアテーク1階オープンカフェ会場内
入場無料
イベントは終了しました - 親子向けギャラリーツアーを開催いたします。(2006-05-01)
子どもの日にちなみ、親子でガンダム展を楽しめるギャラリーツアーを行います。
日時:2006年5月4日木曜日15時より30分程度
集合場所:メディアテーク1階オープンカフェ会場内
対象:10才以下のお子様と、その保護者の方先着8組(事前申込不要)
参加費:お子様は無料、保護者の方は団体割引料金でご入場いただきます
イベントは終了しました - グッズ販売について。(2006-04-19)
会場内ショップのみのご利用はできません。チケットを購入していただき、入場していただく必要があります。
現金のみの取り扱いとなります。クレジットカードの取り扱いはいたしません。
限定グッズのため、売り切れの場合はご容赦下さい。
限定グッズの詳細は、ガンダム展「グッズ紹介」のページをご覧下さい - ニュータイプラボ開催日について。(2006-04-18)
「サイコ・コミュニケーター・システム」は、ニュータイプテクノロジー ラボが手がけた観客参加型の作品です。(作品の詳細はこちらをご参照下さい)
この作品の体験実施日は、会期中の土曜日・日曜日・祝日となります。1日3回の実施となります。開催日は下記のとおりです。
2006年4月22日、23日、29日、30日
2006年5月3日、4日、5日、6日、7日、13日、14日、20日、21日作品にご参加いただくには、まず開始1時間前にモニター上でカードを選ぶニュータイプ適性テスト(一次検査)を受け、合格する必要があります。
一次検査の開始時間は上記日程の11時、14時、16時からとなります。一次検査に合格した方のみ、作品(二次検査)に参加することができます。一次検査合格者が規定数に達した時点で受付は終了となります。
二次検査の開始時間は上記日程の12時、15時、17時からとなります。年齢が9歳以下、および身長が145cm以下の方は、作品の特性上ご参加いただけませんので、あらかじめご了承ください。
- 音声ガイドについて。(2006-04-18)
本展をより深く体験していただくため、音声ガイドをご利用いただけます。
本展キュレーターの東谷氏と、『ガンダム』の主人公アムロ役の古谷徹氏のお二人が展示の内容をわかりやすく解説していきます。ぜひご利用下さい。
(料金:税込500円、18時15分まで貸出受付) - 前売券の販売は終了しました。お買い求めいただきました方々、まことにありがとうございました。ご来場をお待ちしております。
当日券は会場受付のほか、チケットぴあ(Pコード984-314)、ローソンチケット(Lコード23672)、CNプレイガイド(0570-08-9999)にて引き続き取り扱っております。
(2006-04-18) - ガンダム展をご覧いただくかたのために、託児サービスを用意しています(要事前申込)。
(2006-03-09)
展示詳細、アーティスト情報、グッズ情報などはガンダム展webサイトをご覧下さい。
http://www.gundam-exhibition.jp/
copyright © 2006 sendai mediatheque. all rights reserved.