2014年8月のイベントのチラシ

PDFPDFタイトル主催者
PDFアイコン サムネイル泉田之也展風の沢ミュージアム
PDFアイコン サムネイルAi どんどこ市(一財)アートインクルージョン
PDFアイコン サムネイル声とことばを学ぶ2014IMS磯貝メソッド仙台塾,(公財)仙台市市民文化事業団
PDFアイコン サムネイル5月〜8月 減災を学ぶ 語り部(気仙沼市本吉町小泉地区)本吉復興エコツーリズム推進協議会
PDFアイコン サムネイル駆け込み寺相談員養成講座(公社)日本駆け込み寺仙台支部
PDFアイコン サムネイル宮城県気仙沼市本吉町小泉地区海辺の棚田再生(一社)kotネットワーク本吉
PDFアイコン サムネイル5月〜8月減災体験参加者募集(小泉自然楽校)小泉自然楽校
PDFアイコン サムネイル宮城まるごとマナビ塾(N法)マナビサポ20/北上ガイドボランティア
PDFアイコン サムネイルナノ材料の不思議と魅力宮城県教育委員会
PDFアイコン サムネイル子育てセミナーヘルスカウンセンリング・アカデミー
PDFアイコン サムネイル挑戦の夏!英語狂言でござる 夏休み傑山寺合宿2014日本の物語制作委員会
PDFアイコン サムネイル女川から未来を考えるつどい 加藤登紀子トーク&ライブwith小出裕章女川から未来を考えるつどい実行委員会
PDFアイコン サムネイル多様な性にYES!虹色七夕♀×♀お茶っこ飲み会・仙台
PDFアイコン サムネイルNPOのためのIT相談特定非営利活動法人イー・エルダー東北支部
PDFアイコン サムネイル仙台ゴスペル・フェスティバル 参加グループ募集♪第13回仙台ゴスペル・フェスティバル実行委員会
PDFアイコン サムネイル7月 大切な人を亡くした方のわかちあいの会NPO法人 仙台グリーフケア研究会
PDFアイコン サムネイル第3回 若林区ゆかりの演奏家たちによる真夏の夢のコンサートきん・こん・かん
PDFアイコン サムネイルこども白神山地夏休み長期宿泊体験塾(特活)白神自然学校一ツ森校 事務局
PDFアイコン サムネイル劇団麦 第101回公演 祖母と父母と俺とい妹劇団麦
PDFアイコン サムネイルおはなしクローバーのおはなし会おはなしクローバー
PDFアイコン サムネイル100Wソーラー発電キット制作ワークショップとお話みんなの放射線測定室「てとてと」
PDFアイコン サムネイルドキュメンタリー映画 標的の村「テロにも戦争にもNOを!」の会
PDFアイコン サムネイルあなたも仙台いのちの電話の相談員になりませんか(社福)仙台いのちの電話事務局
PDFアイコン サムネイル健康呼吸体操練功十八法(N法)日本健康づくり協会
PDFアイコン サムネイルえずこシアター第17回韓国行ってきま〜す!公演「となりのメディアさん」〜ギリシャ悲劇「皇女メディア」よりえずこ芸術のまち創造実行委員会
PDFアイコン サムネイル歌姫からのゴスペル&ラブソングAPOLLO★DIVA GOPREL&MORE…vol.2APOLLO★DIVAコンサート実行委員会
PDFアイコン サムネイルthe 14th 宇宙人の祭典〜真夏のライブinこうとうだい〜(N法)仙台市精神保健福祉団体連絡協議会
PDFアイコン サムネイルハーモニカ・ミニコンルノワール
PDFアイコン サムネイル東北国際フィルム&アートフェスティバル(一社)東北国際フィルム&アートフェスティバル協会TIFA
PDFアイコン サムネイルアクターズ仙台2014 震災復興企画 青木さん家の奥さんアクターズ仙台
PDFアイコン サムネイル平成26年度みやぎ県民大学 大学開放講座 ながれ(特非)みやぎ生涯学習指導・支援センター
PDFアイコン サムネイル第58回魅知国仙台寄席(公社)落語芸術協会仙台事務所他
PDFアイコン サムネイル加藤哲夫氏メモリアルプロジェクト K-project中間報告・メモリアルDAY(N法)せんだい・みやぎNPOセンター
PDFアイコン サムネイル家族に伝えたい自分史講座(N法)シニアのための市民ネットワーク仙台
PDFアイコン サムネイル行事食を味わう〜行事にまつわる“食”と“ミニ講座”〜(N法)おりざの家・cafeおりざ
PDFアイコン サムネイル真夏の夜のJAZZ in SENDAI「真夏の夜のJAZZ in SENDAI」実行委員会
PDFアイコン サムネイル第3回定禅寺シャンソンフェスティバル震災復興支援定禅寺シャンソンフェスティバル実行委員会
PDFアイコン サムネイルシッテ・サワッテ・サバイテ…魚の達人プロジェクト2014大人のお魚教室食育NPO[おむすび]
PDFアイコン サムネイル我妻和樹監督作品 波伝谷に生きる人々「波伝谷に生きる人々」上映実行委員会
PDFアイコン サムネイル2014夏休み小泉自然楽校減災体験ボランティアスタッフ大募集!東日本大震災復興支援市民活動ネットワーク宮城
PDFアイコン サムネイル栄養講話と調理実習 第1回開催(公社)宮城県栄養士会
PDFアイコン サムネイルリレーションシップみやぎ8月学習会「薬物依存」リレーションシップみやぎ
PDFアイコン サムネイル今,戦争を知り考える 戦場体験・百人展IN仙台(公社)マスコミ世論研究所・戦争体験放映保存の会
PDFアイコン サムネイル地域・市民活動の情報発信のためのデザイン・レイアウト講座(一社)メディアデザイン
PDFアイコン サムネイルドリームマップワークショップ 夏休み体験ドリマ(一社)ドリームマップ普及協会 ドリームマップ☆みやぎ
PDFアイコン サムネイル「在宅緩和ケアの家族のための無料相談」「在宅医療における緩和ケアの家族SOSの会 LC120」
PDFアイコン サムネイルIMS磯貝メソッド仙台塾「声とことばを学ぶ2014」オープン講座自分の声を知ってみようIMS磯貝メソッド仙台塾
PDFアイコン サムネイル「父と暮らせば」ユニットtogether again
PDFアイコン サムネイルうまれる(株)バースセンス研究所,(公社)誕生学協会東北支部他
PDFアイコン サムネイル〜断片のきらめき〜“癒やし”としての自己表現展(特非)黒川こころの応援団
PDFアイコン サムネイル山田伝統文化いけばな親子教室 西多賀伝統文化いけばな親子教室いけばな愛好会・光玉会
PDFアイコン サムネイル定禅寺 夕暮れ生きものさんぽ「セミー・ホッターと秘密の穴」をさがせ!!(公財)みやぎ・環境とくらし・ネットワーク
PDFアイコン サムネイルこどもの自立と子どもの絆を育む子育て法 子育てが楽しくなるママカフェママカフェ@仙台
PDFアイコン サムネイルワークショップ子どもの知りたい『生と死』の学び(N法)仙台グリーフケア研究会
PDFアイコン サムネイルSwitch!みらい発見塾(N法)ハーベスト
PDFアイコン サムネイルワーキングホリデー説明会(N法)留学支援協会
PDFアイコン サムネイルパリ・オペラ座の名ピアニストを迎えて東北大学理学部・理学研究科自修会
PDFアイコン サムネイル第4回子ども森水キャンプ開催!!参加者募集(N法)くりこま高原・地球の暮らしと自然教育研究所
PDFアイコン サムネイル「歓迎!デビットさん,三室さんの特別講演会&交流会」工藤手話企画
PDFアイコン サムネイル仙台ピアカウンセリングの集い 仲間と共に語る場を持ちませんか仙台心のケア研究会
PDFアイコン サムネイル高校留学説明会(N法)留学支援協会
PDFアイコン サムネイル電子出版入門講座(一社)メディアデザイン
PDFアイコン サムネイル東北から元気発信!!ココフェスタin東北〜笑ってがんを笑い飛ばそう〜ココピトの会・ココフェスタ実行委員会
PDFアイコン サムネイルホントの国際語って ようこそ,エスペラントへ仙台エスペラント会
PDFアイコン サムネイル演劇を用いた心のケアを学ぶワークショップ〜サイコドラマセラピーとドラマセラピー〜すんぷちょ
PDFアイコン サムネイル東松島 地野菜プロジェクト 真夏の収穫祭地野菜プロジェクト
PDFアイコン サムネイル山田伝統文化いけばな池坊親子体験 西多賀伝統文化いけばな池坊親子体験 参加者募集いけばな愛好会
PDFアイコン サムネイルNippon ぴいちく ゆかた会ぴいちく堂 新・邦・Nippon(シンフォニー)協会)、
PDFアイコン サムネイルローカルエネルギーフェスタin仙台(一社)エネルギーから経済を考える経営者ネットワーク協会
PDFアイコン サムネイルロシア映画を研究する会キノエクラン8月例会 映画監督パラジャーノフの世界日本ユーラシア協会宮城県連合会
PDFアイコン サムネイル仙台朗読奉仕の会定期朗読会2014 〜あなたへ〜仙台朗読奉仕の会
PDFアイコン サムネイル『フロ―』と『フローリッシュ』の『ポジティブ心理学コーチング』日本コーチング心理学協会
PDFアイコン サムネイル杜の都・西公園を遊ぼう!西公園を遊ぼうプロジェクト
PDFアイコン サムネイルもうやめっぺし原発!もうやめっぺし原発!8.24アクション実行委員会
PDFアイコン サムネイル8月 大切な人を亡くした方のわかちあいの会(N法)仙台グリーフケア研究会
PDFアイコン サムネイルひまわりまつり(一社)ReRoots
PDFアイコン サムネイル高次脳機能障害当事者交流会(N法)ビートスイッチ
PDFアイコン サムネイルPush Project 心臓突然死から,大切な人を救いたい!(N法)救命救急と医療安全を学び実践する会
PDFアイコン サムネイルドキュメンタリー映画 4/1の奇跡 〜本当のことだから〜ときめきバリアブレイカーズ
PDFアイコン サムネイルもっと素敵な人生を! 家族や仕事仲間と、より良いコミュニケーションを取りましょう!日本交流分析協会東北支部
PDFアイコン サムネイル傾聴 茶話会
PDFアイコン サムネイル利用者(市民)の、利用者による、利用者のための『地域包括ケア』を創る宮城シンポジウムNPO法人 介護の社会化を進める一万人市民委員会宮城県民の会
PDFアイコン サムネイルおさがりフリマ出店募集!仙台YMCA
PDFアイコン サムネイルわいわい広場 おさがりフリマ仙台YMCA
PDFアイコン サムネイルわいわいひろば つくってとばそうしゃぼんだま仙台YMCA
PDFアイコン サムネイル世界伝説 高句麗伝説 歴史の大ロマンNPO高麗
PDFアイコン サムネイル第59回 魅知国仙台寄席公益社団法人落語芸術協会 仙台事務所/有限責任事業組合コムワーク・プロジェクト
PDFアイコン サムネイルはいらいんギター 新入部員大募集HiLiNE実行委員会
PDFアイコン サムネイル行事食を味わう 〜行事にまつわる“食”と“ミニ講座”〜 9月は、十五夜の会です。NPO法人 おりざの家
PDFアイコン サムネイル返礼公演for台湾ツアー 合唱団員募集エヴァグリーン交響楽団(台湾) 日本の物語制作委員会
PDFアイコン サムネイル苺づくり入門と身近な再生可能エネルギー講座3 〜いちご畑で太陽の恵みを実感しよう〜特定非営利活動法人水・環境ネット東北
PDFアイコン サムネイル地下鉄東西線 駅むすびプロジェクト おむすびレシピコンクール地下鉄東西線むすびプロジェクト実行委員会
PDFアイコン サムネイルbunbuncafeぶんぶんカフェ
PDFアイコン サムネイル劇団1980 素劇 あゝ東京行進曲仙台演劇鑑賞会
PDFアイコン サムネイル林業ボランティア体験参加者募集!! 第一弾8/23(土)「フォレストサイクル元樹」(公財)みやぎ・環境とくらし・ネットワーク
PDFアイコン サムネイルめぐる障がい者アート展すんぷちょ
PDFアイコン サムネイルSwitch!みらい発見塾(N法)ハーベスト

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。以下のアイコンをクリックして、Adobe Systems Inc.Japanのサイトからダウンロードしてください。
adobe pdf download site


情報を発信するには

チラシを配布したいかたは下記へお問い合わせください。

仙台市市民活動サポートセンター
電話 022-212-3010
窓口受付 午前9時から午後9時まで



このウェブサイトは せんだいメディアテークが制作しています。
copyright © 2008 sendai mediatheque