開催日程
- 日時
- 2008年12月7日(日)
1回目 開場10時30分 開映11時
2回目 開場14時30分 開映15時 - 会場
- せんだいメディアテーク7階スタジオシアター
- 入場料
- 500円(当日券のみ、開場後販売)
- 主催
- せんだいメディアテーク
※定員に達した場合、やむを得ず入場をおことわりする場合があります。ご了承下さい。
Story
フィンランド、ヘルシンキの街角でオープンした小さな「かもめ食堂」。
日本人女性のサチエが店主をつとめるその食堂の看板メニューは、彼女が心をこめて
握る「おにぎり」。
けれどもお客といえば、日本かぶれの青年トンミひとり。
そこへ、わけありげな日本人女性、ミドリとマサコがやってきて、店を手伝うことになり…。
あたたかいながらも凛とした、心地よい空間で人々が織りなす幸福な物語。
作品情報
- 《監督》
- 荻上直子(2003年「バーバー吉野」2007年「めがね」)
- 《原作》
- 群ようこ(幻冬舎刊「かもめ食堂」)
- 《出演》
- 小林聡美、片桐はいり、もたいまさこ、マルック・ペルトラ ほか
- 《配給》
- 日活株式会社
- 2006年日本作品 上映時間102分
音声解説・日本語字幕について
メディアテークでは、目や耳の不自由なかたが映画を楽しめるよう、音声解説と日本語字幕をライブでつけて上映しています。それぞれ、メディアテークで養成し活動しているボランティアにより制作されております。- ■音声解説とは
登場人物の動きや風景などを音声で解説したものです。 - ■日本語字幕とは
セリフだけではなく、映画の中の様々な音を字幕にしたものです。
映画を楽しむためのサービス案内
- ■音声解説を聞くには
当日イヤホン付きFMラジオをお持ちください。目の不自由なかたには 無料で受信機を貸し出ししますので、ご希望のかたは事前に電話713-4484までご連絡下さい。(先着30台) - ■託児サービスを利用するには
11時・15時どちらの回にも託児サービス(1歳半から未就学児・お子様一人につき200円) があります。
希望されるかたは、はがきか電子メール、FAXにて催し名、 希望の回、住所、氏名、電話番号、お子様のお名前、年齢(月齢まで) を記入のうえ11月27日(必着)までにメディアテーク託児担当までお 申込下さい。 - ■映画の音声を大きくして聞くには
耳の不自由なかた向けに赤外線音声補助装置の貸出(先着20台・事前申込不要)もあります。 また、会場内には磁気ループが設置されております。 - ■手話で話をされるかたへ
当日は7階会場受付に手話ができるスタッフがいます。 また筆談もできますので、何かありましたら、お気軽に7階会場受付にてお問合せください。
※お申込いただきました個人情報は、上記以外の目的では使用いたしません。