作品紹介「茄子 アンダルシアの夏」
あらすじペペは、スペインの自転車ロードレースチームに所属しているが今年の成績が思わしくなく、契約打ち切りの話がでていた。そんなとき、「ブエルタ・ア・エスパーニャ」のレースに参戦するが、ふるさとの村を通る日、兄とかつての恋人の結婚式と重なっていた。複雑な思いを抱いたたまま、ペペは自分の役割を果たそうとレースへ挑むが・・・
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
作品情報
- 《声の出演》
- 大泉洋、小池栄子ほか
- 《スタッフ》
- 原作:黒田硫黄 監督・脚本・作画監督:高坂希太郎
- 《エンディングテーマ》
- 「自転車ショー歌」 歌:忌野清志郎
- 《制作》
- 「茄子 アンダルシアの夏」製作委員会
- 《配給》
- アスミックエース・エンタテインメント(株)
「ブエルタ・ア・エスパーニャ」とは?
毎年9月にスペインを舞台にして行われる自転車プロのロードレースです。
1935年から開催されています。主催はイベント会社のウニプブリク。ツール・ド・フランス、ジロ・デ・イタリアとあわせてグランツールと呼ばれています。
スペインを舞台に3週間かけて、レースを行います。総合優勝者は「マイヨ・オロ」を呼ばれています。