|
ワークショップ全てのワークショップは、個別に記載がなければ以下のとおりです。
「カンカラ三線とつくる」については下記要項をご覧ください。 「てのひらのかたち」(Come Closer Project)
手のひらの形をじっくり見てみましょう。歯科用のアルジナイト(型取り材料)を使って、手の細部まで再現される手形を作ります。制作作品は講師とワークショップ参加者のコラボレーションとして会場に展示します。英語対応可能です。
「楽器の作成と音遊びのワークショップ」
楽器の制作と手作り楽器などによる音遊びのワークショップを行います。 「カンカラ三線をつくる」(Come Closer Project)
沖縄の楽器、カンカラ三線を作って簡単な曲を演奏します。制作した三線はお持ち帰りいただけます。親子共同制作も可能です。空き缶(クッキー缶等大きいもの)を持参下さい。
「光りマジックカードと偏光アートの世界」
不思議で美しい光のマジック、偏光アートの作品を制作します。制作した作品はお持ち帰りいただけます。 「スチロールペーパープレーンをつくろう!」
薄いスチロールペーパーを鳥や飛行機の形に切り抜き、紙のシールを貼ってグライダーのように飛行させます。制作した作品はお持ち帰りいただけます。 「不思議な音のヘッドホン作り」
不思議な音が流れてくる、かんたんなヘッドホンを作ります。 交通アクセス・お問い合わせ等 |