主催・共催事業の記録
【鷲田清一とともに考える】鷲田清一とともに考える(4) 界面活性力?/見るべきものを見ずに、見ないでいいものを見る
名称 | 鷲田清一とともに考える(4) 界面活性力?/見るべきものを見ずに、見ないでいいものを見る |
シリーズ | 鷲田清一とともに考える |
制作 | せんだいメディアテーク |
概要 | この映像は、2015年8月8日にオープンスクエアで行われた「鷲田清一とともに考える 4 界面活性力?/見るべきものを見ずに、見ないでいいものを見る」の記録です。伊達伸明氏(美術家)による自身の活動紹介、さらに鷲田清一(せんだいメディアテーク館長/哲学者)との対話を通じて、現代におけるアートのあり方について、ともに考えました。 |
出演者など | 鷲田 清一 、伊達 伸明 |
事業年度 | 2015年度 |
ライブラリー公開 | smt館内視聴 / smt館外貸出 / 図書館ネットワーク全体 / 上映可 |
資料番号 | 10001614 |
関連する事業・イベント | 鷲田清一とともに考える④ 界面活性力?/見るべきものを見ずに、見ないでいいものを見る
(ID:10130305) |