せんだいメディアテークは、美術や映像文化の活動拠点であると同時に、すべての人々がさまざまなメディアを通じて自由に情報のやりとりを行い、使いこなせるようにお手伝いする公共施設です。そのために次のような理念に基づいたサービスとプログラムを用意しています。
理念
- 最先端の知と文化を提供(サービス)
- 利用者の需要にフレキシブルに対応します。
- 端末(ターミナル)ではなく節点(ノード)へ
- ネットワークの利点を最大限に活用します。
- あらゆる障壁(バリア)からの自由
- 健常者と障害者、利用者と運営者、言語や文化などの障壁を乗り越えます。
サービス
- ギャラリーやシアターなど、表現の空間の提供
- 美術作品・映像作品の発表や鑑賞
- スタジオやワークショップなど、活動の空間の提供
-
- メディアを活用した生涯学習や、文化的な活動
- 情報活用支援、ボランティア支援(目や耳の不自由な方々の情報技術活用、ボランティアの活動支援)などの活動
- 映像・デジタルコンテンツの創造やメディアに関するワークショップ活動
- 最新の知識や情報の提供
-
- 仙台市民図書館
- 美術文化・映像文化の調査研究と映像音響ライブラリー
- 目や耳の不自由な方のライブラリー
- 視聴覚教材のライブラリー
- だれもが情報を収集し、蓄積し、編集し、発信のできる環境の提供
プログラム
- 美術・映像・メディアに関する展覧会や上映会、ワークショップ
- 障害のある方を含むあらゆる人がメディアを自由に活用できるようにするための教育普及やボランティア活動の支援
- 多くの方と連携して進める情報収集とデジタルアーカイブ化
- 図書館やさまざまな外部機関と連携する事業の開発
条例など
仙台市メディアテーク条例.pdf
仙台市メディアテーク条例施行規則.pdf