主催・共催事業の記録
【スタジオ・レクチャー(2009年度)】《場》としてのミュージアムの可能性1「幽霊が宿る場—非建築的視点から」
名称 | 《場》としてのミュージアムの可能性1「幽霊が宿る場—非建築的視点から」 |
シリーズ | スタジオ・レクチャー(2009年度) |
制作 | せんだいメディアテーク |
概要 | この映像は、2009年10月24・25日に7階スタジオaで行われた「スタジオ・レクチャー 《場》としてのミュージアムの可能性」の記録です。表現の方法や場が多様化する今日にミュージアムが向かうべきはどこか、横断的な活躍をしているゲストを招くシリーズで、この回では、「非建築家」や「パーティイスト」などさまざまな肩書を持つヴィヴィアン佐藤氏を迎えてお話をうかがいました。コーディネーター:小崎哲哉(編集者) |
出演者など | 小崎 哲哉 、ヴィヴィアン 佐藤 |
事業年度 | 2009年度 |
ライブラリー公開 | smt館内視聴 / smt館外貸出 / 図書館ネットワーク全体 / 上映可 |
資料番号 | 10001801 |
関連する事業・イベント | スタジオ・レクチャー vol.2 「場」としてのミュージアムの可能性
(ID:10090057) |