182号 「鷲田清一とともに「取材」について考える」ほか

smt-mailnews
せんだいメディアテーク・メールニュース 182
2014.08.01
--------------------------------------------------------------
このメールニュースはせんだいメディアテークからお送りしています。
内容のお問い合わせや配信の停止については、下記ページへどうぞ。
http://www.smt.jp/mailnews/
--------------------------------------------------------------
■0・・・インデックス
■1・・・鷲田清一とともに「取材」について考える
■2・・・民話展示--石巻市雄勝、南三陸町戸倉にて
■3・・・てつがくカフェ 震災後を、〈ここ〉で生きる(要約筆記つき)
■4・・・農業って何だろう?~親子で考える食・職・植~
■5・・・てつがくカフェの読書会-震災を読み解くために-
■6・・・「まほうの手」で絵本を読み聞かせ
■7・・・シネバトル プレゼンター募集中
■8・・・映像音響ライブラリー8月の特集「100分あったら」
■9・・・〈レポート〉資料のそのさきにあるもの smt点訳ボランティア
--------------------------------------------------------------
■1・・・鷲田清一とともに「取材」について考える
セラピスト、星新一、青いバラ、絶対音感、競輪選手...これまで独自
の観点でさまざまなノンフィクションを執筆してこられた最相葉月さ
んをお招きします。取材という仕事を通してみえてくる、わたしたち
が人やものごとと関わること、そして他者に伝えることの意味につい
て、対話を重ねていきます。
◎鷲田清一とともに考える2 取材/見て、聞いて、調べて、
8月3日(日)14:00-16:00 無料・申込不要・先着160席
http://www.smt.jp/projects/washidadirector/2014/06/post-1.html
--------------------------------------------------------------
■2・・・民話展示--石巻市雄勝、南三陸町戸倉にて
民話の語り手を訪ね、その土地に伝承された民話を聞き歩く活動を約
40年にわたり続けてきた「みやぎ民話の会」。その有志メンバーが津
波で大きな被害を受けた宮城県の雄勝(石巻市)、戸倉(南三陸町)
を中心に、かつてその浜で語られた話を紹介します。
◎2011.3.11大津波に襲われた沿岸集落で、かつて聞いた《いいつた
え、むかしばなし、はなし》-その2-
8月2日(土)~9月28日(日)※8月28日(木)、9月25日(木)は
休み 9:00-22:00(8月8日は17:00まで)無料・直接会場へ
http://www.smt.jp/projects/minwa/2014/07/20113112.html
--------------------------------------------------------------
■3・・・てつがくカフェ 震災後を、〈ここ〉で生きる(要約筆記つき)
あなたにとっての、〈ここ〉とは、なんだろう? 〈此処〉、 〈戸
戸〉、〈個々〉。親しい人たちと〈とも〉にいられる場所。よろこび
を〈とも〉にわけあう場所。はたまた、悲しみのなかにただよう場所。
参加された方々と〈とも〉に問い直してみたいと思います。
◎考えるテーブル てつがくカフェ「震災後を、〈ここ〉で生きる」
(要約筆記つき)
8月2日(土)15:00-17:00 無料・直接会場へ
http://table.smt.jp/?p=10111
--------------------------------------------------------------
■4・・・農業って何だろう?~親子で考える食・職・植~
毎日食べているごはんやパン、しんせんな野菜、ジューシーなお肉、
甘くておいしいフルーツ、きれいなお花、いったいだれがどこで作っ
ているのか知っていますか?学校では教えてくれない農業のことにつ
いて、いっしょにお話ししましょう!
◎考えるテーブル ヤングファーマー農宴~おらと、あんだと、くい
もんと~「農業って何だろう?~親子で考える食・職・植~」
8月9日(日)13:30-15:30 無料・直接会場へ
http://table.smt.jp/?p=10102
--------------------------------------------------------------
■5・・・てつがくカフェの読書会-震災を読み解くために-
「読書会」は、1冊の本を取り上げ、それを参加者みんなで一緒に読ん
でいくものです。参加者同士が読みながら話しながら触発し合って、
ひとりで読むだけでは辿りつけないようなところまで深く「読み解く」
ことをめざす場です。
◎てつがくカフェ〈3.11以降〉読書会-震災を読み解くために-
8月24日(日)17:00-19:00 無料・直接会場へ
http://table.smt.jp/?p=4097
--------------------------------------------------------------
■6・・・「まほうの手」で絵本を読み聞かせ
聞こえない子のための手話による絵本の読み聞かせを、ろう者グルー
プ「まほうの手」が実施します。会の進行は手話のみでおこないます。
聞こえる聞こえないは問いませんので、ぜひご参加ください。
◎手ではなすおはなしの会2014
8月31日(日)11:00-11:30 無料・直接会場へ・先着20名
http://lib-www.smt.city.sendai.jp/kids/events.html
--------------------------------------------------------------
■7・・・シネバトル プレゼンター募集中
シネバトルは、プレゼンターがそれぞれに好きな映画を3分間で自由
に紹介しあい、誰が会場の関心を一番集めるかを投票で競うゲーム。
このプレゼンターを募集中です。ぜひご応募ください!
◎シネバトル vol.5 プレゼンターを募集しています
9月26日(金)18:30-19:30 無料・定員6名
電子メールに連絡先、必要事項などを記入して、9月5日(金)20:00
(必着)までに担当係へ。応募多数は抽選。
http://www.smt.jp/projects/cinebattle/2014/06/-vol5.html
--------------------------------------------------------------
■8・・・映像音響ライブラリー8月の特集「100分あったら」
暑くて集中力が続かないこんな季節には、気負わず見られる長さの映
画はいかがでしょうか? 1時間よりは長いけれど、2時間には至らな
い、100分で見られる映画を集めました。ぜひご利用ください。
◎映像音響ライブラリー 7月25日(金)~8月27日(水)
http://www.smt.jp/library/av/special/
--------------------------------------------------------------
■9・・・〈レポート〉資料のそのさきにあるもの smt点訳ボランティア
とある日、1冊の本をかこみ、うーむと頭を寄せあっているのは、メ
ディアテークの点訳ボランティアのみなさん。書籍をはじめ、目の不
自由なかたのニーズに照らしたさまざまな資料を「点訳」する活動者
たちです。
点訳は、単に文字を点字に変換するだけではありません。それぞれの
言語に文法があるように、点訳にもこまやかな規則があります。この
ルールにそいながら、多々の典拠資料にもあたりつつ、いかに原書に
忠実に、適切に伝えるか、一字一句と考察を重ね訳していく作業です。
現在はデータ化した点訳を製作することが中心で、2度3度の校正も入
れますから、一般的な書籍などは完成まで1年ちかくかかります。メ
ディアテークでは年間100件ほど点訳し、地域のユーザーをはじめ、
全国的に利用に供するウェブサイト(サピエ図書館)にもアップして
います。
さて、いま目の前にある本とは『せんだいノート』(発行:仙台市市
民文化事業団)。これがなかなかの難題です。
文のあいまに絵図が多く掲載された本なのです。この図はどう説明す
るのがベストだろう、この写真はこちらの文章と関わるから留意しな
くちゃね、など意見が飛び交います。ひとつの図、それをいかに適切
に点訳するか...蓄積されたノウハウが活きます。
点訳に適する資料、適さない資料というのも、もちろんあります。た
だ、その本に、表現に、出会いたい人、求める人がどこかにいるかも
しれないのなら、一期一会の可能性はひろげたい。ひとつでも多く届
けたい。資料のさきにある出会いをイメージしながら、原書が伝える
ものをしっかり受けとって届けよう。そんな思いで、点ボラさんたち
は、むむむ...と今日も製作に向き合っています。
http://www.smt.jp/diary/
--------------------------------------------------------------
発信元 せんだいメディアテーク
980-0821 仙台市青葉区春日町2-1
代表 tel 022-713-3171 fax 022-713-4482
イベントの申込み・お問合せ tel 713-4483 fax 713-4482
http://www.smt.jp/
office@smt.city.sendai.jp
--------------------------------------------------------------
smt-mailnews 182 2014.08.01
--------------------------------------------------------------