302号 定禅寺ストリートジャズフェスティバル、ほか
smt-mailnews
せんだいメディアテーク・メールニュース 302
2024.09.01
このメールニュースはせんだいメディアテークからお送りしています。
やむを得ず、中止や内容を変更する場合がありますのでご了承ください。
配信の新規申込・停止については下記ページからお願いします。
https://www.smt.jp/mailnews/
--
目次
■1 ワケあり雑がみ部
■2 せんだいリブート「サーキュラーファイトクラブ」
■3 定禅寺ストリートジャズフェスティバル(せんだいメディアテーク会場)
■4 ショートピース!仙台短篇映画祭2024
■5 ドートクのじかん 7じかんめ(手話通訳・要約筆記付き)
■6 映像音響ライブラリー9月の特集「ショートピース!仙台短篇映画祭」に登場した監督・俳優たちの作品や記録
-- ■1 ワケあり雑がみ部
仙台市のごみ分別区分のひとつである「雑がみ」をテーマに自由な造形活動を楽しむ市民参加型の活動「ワケあり雑がみ部」を行っています。
9月13日(金)-14日(土)10:30-16:00
(12月まで毎月2回開催)
7fスタジオb
入場無料、申込不要、直接会場へ
https://artnode.smt.jp/project/zatsugami
-- ■2 せんだいリブート「サーキュラーファイトクラブ」
資源循環に意欲的に取り組む活動者のワークショップなどから環境問題に対して私たちに何ができるのかを考え、 最初の一歩につなげる機会をつくります。
9月13日(金)-14日(土)10:30-16:00 ※時間については内容次第で短くなる可能性があります
(12月まで毎月2回開催)
7fスタジオaほか
入場無料、申込不要、直接会場へ
https://artnode.smt.jp/project/reboot
-- ■3 定禅寺ストリートジャズフェスティバル(せんだいメディアテーク会場)
「第33回定禅寺ストリートジャズフェスティバル in SENDAI」は市民による、日本屈指の音楽フェスティバルです。
9月7日(土)-8日(日)11:00-20:00
1fオープンスクエア
入場無料、直接会場へ
https://www.smt.jp/projects/sfp/
-- ■4 ショートピース!仙台短篇映画祭2024
仙台で上映される機会の少ない国内外の短篇映画を中心に上映する映画祭です。
9月21日(土)-23日(月・祝)11:00-18:30
7fスタジオシアターほか
1プログラム 一般:1,000円、高校生以下、65歳以上、障害者手帳をお持ちの方・付き添い1名:800円
http://www.shortpiece.com
-- ■5 ドートクのじかん 7じかんめ(手話通訳・要約筆記付き)
館長の鷲田清一が、各分野の専門家とともに、あらためて「徳目」のほんとうの意味についてひも解いていきます。
7じかんめの徳目は「誠実」。政治学者の栗原康さんをお招きし、みなさんとともに対話を重ねます。
9月28日(土)14:00-16:00
1fオープンスクエア
入場無料、直接会場へ、先着150席(開場 13:30)
https://www.smt.jp/projects/washidadirector/2024/08/-7.html
--
■6 映像音響ライブラリー9月の特集「ショートピース!仙台短篇映画祭」に登場した監督・俳優たちの作品や記録
2001年から続く「ショートピース!仙台短篇映画祭」。
四半世紀近い歴史を持つこの映画祭には、たくさんの映画監督や俳優がゲストとして参加しています。
今年も9月21〜23日に7階スタジオシアターを主会場に開催され、井口奈巳さん、小田香さん、小森はるかさんが来場予定です。
◎2f映像音響ライブラリー
8月23日(金)−9月25日(水)
https://smt.jp/projects/toplus/2024/08/9-5.html
--
発信元 せんだいメディアテーク
980-0821 仙台市青葉区春日町2-1
代表 tel 022-713-3171 fax 022-713-4482
イベントのお申し込み・お問合わせ
tel 022-713-4483 fax 022-713-4482
https://www.smt.jp/
office@smt.city.sendai.jp
せんだいメディアテーク 企画・活動支援室 SNSアカウント
Twitter https://twitter.com/mediatheque_PJ
Facebook https://www.facebook.com/sendaimediathequePJ/