303号 ワケあり雑がみ部、ほか

smt-mailnews
せんだいメディアテーク・メールニュース 303
2024.10.01


このメールニュースはせんだいメディアテークからお送りしています。
やむを得ず、中止や内容を変更する場合がありますのでご了承ください。
配信の新規申込・停止については下記ページからお願いします。
https://www.smt.jp/mailnews/

--
目次
■1 ワケあり雑がみ部
■2 せんだいリブート「サーキュラーファイトクラブ」
■3 目の不自由なかたへの情報提供ボランティア募集
■4 smtこどもガイド
■5 いま見る/読む『青葉繁れる』(託児・リラックス上映あり)
■6 地域とアヴァンギャルド--戦後前衛芸術の聖地/仙台市太白区太子堂
■7 地域とアヴァンギャルド:展示解説ツアー
■8 活版印刷ワークショップ
■9 ユースてつがくカフェ 第32回公開ミーティング
■10 映像音響ライブラリー10月の特集「井上ひさし特集」 


-- ■1 ワケあり雑がみ部
仙台市のごみ分別区分のひとつである「雑がみ」をテーマに自由な造形活動を楽しむ市民参加型の活動「ワケあり雑がみ部」を行っています。

10月11日(金)-12日(土)10:30-16:00
(12月まで毎月2回開催)
7fスタジオb
入場無料、申込不要、直接会場へ
https://artnode.smt.jp/project/zatsugami

-- ■2 せんだいリブート「サーキュラーファイトクラブ」
資源循環に意欲的に取り組む活動者のワークショップなどから環境問題に対して私たちに何ができるのかを考え、 最初の一歩につなげる機会をつくります。

10月11日(金)-12日(土)10:30-16:00 ※時間については内容次第で短くなる可能性があります
(12月まで毎月2回開催)
7fスタジオaほか
入場無料、申込不要、直接会場へ
https://artnode.smt.jp/project/reboot

-- ■3 目の不自由なかたへの情報提供ボランティア募集
目の不自由なかたへの情報提供ボランティアを募集します。音訳・点訳ボランティアです。
それぞれ講座受けたかたや経験者のみの募集です。点訳希望の方で、未経験の方はご相談ください。

10月1日(火)-31日(木)
https://www.smt.jp/barrierfree/volunteer/

-- ■4 smtこどもガイド
小学生と保護者向けに、メディアテークの建築の特徴や普段は見ることのできないバックヤード等のご案内をします。

10月12日(土)-14日(月・祝)14:00-14:30
参加無料、事前申込制(先着順)
https://www.smt.jp/news/2024/09/smt-2.html

-- ■5 いま見る/読む『青葉繁れる』(託児・リラックス上映あり)
井上ひさしが自身の仙台一高時代を舞台とした同名原作を岡本喜八が映画化した『青葉繁れる』。劇場公開から50年、さまざまな節目が重なる年に本作を見直し、現在の視点でとらえなおす。

10月19日(土)-20日(日)11:00-17:00
7fスタジオシアター
一般1000円、障害割引500円、高校生以下無料(当日受付にて)
*託児サービスは要申込み(無料・先着順)
https://www.smt.jp/projects/cinema/2024/08/post-14.html

-- ■6 地域とアヴァンギャルド--戦後前衛芸術の聖地/仙台市太白区太子堂
1950年代から読売アンデパンダン展や全国各地で前衛的な表現活動を展開してきたアーティスト・糸井貫二の足跡をとおして仙台のまちを近現代美術史の視点から見直し、知られざる土地の記憶を可視化する。

10月19日(土)-1月19日(日)9:00-22:00
7fラウンジ・スタジオa
入場無料
https://www.smt.jp/projects/avantgarde/2024/09/post-5.html

-- ■7 地域とアヴァンギャルド:展示解説ツアー
ダダカン連による展示解説を行います。

10月20日(日)14:00-15:30
7fラウンジ・スタジオa
参加無料、申込不要、直接会場へ
https://www.smt.jp/projects/avantgarde/2024/09/post-5.html

-- ■8 活版印刷ワークショップ
活版のミニ講義~お好きな文字を文選し、ベース版に組入れ、名刺サイズのカードを作成しますv。

10月20日(日)
ワークショップ:①10:30-12:00 ②14:00-15:30
工房見学・カード刷り体験コーナー:10:30-16:30(12:00-13:00除く)
地下1f準備室
各回先着8名、対象:小学生以上(低学年のお子様は大人の付き添いをお願いします)
https://www.smt.jp/projects/kappan/

-- ■9 ユースてつがくカフェ 第32回公開ミーティング
ユースてつがくカフェは、学校や教室といった枠にとらわれず、人間と人間同士が語り合い、物事を深くから考えてみる場です。

10月26日(土)14:00-16:00
7fスタジオb
参加無料、申込不要、直接会場へ 対象:中学生、高校生、20歳前後の方
https://www.smt.jp/projects/youth/

--
■10 映像音響ライブラリー10月の特集「井上ひさし特集」 
10月19日(土)から10月20日(日)まで7Fスタジオシアターで上映会「いま見る/読む《青葉繁れる》」が開催されます。
今月はそれと連動して、所蔵の「井上ひさし」関連資料を集めご紹介します。

◎2f映像音響ライブラリー
9月27日(金)−10月23日(水)
https://www.smt.jp/projects/toplus/2024/09/10-5.html

--
発信元 せんだいメディアテーク
980-0821 仙台市青葉区春日町2-1
代表 tel 022-713-3171  fax 022-713-4482

イベントのお申し込み・お問合わせ
tel 022-713-4483  fax 022-713-4482
https://www.smt.jp/
office@smt.city.sendai.jp

せんだいメディアテーク 企画・活動支援室 SNSアカウント
Twitter https://twitter.com/mediatheque_PJ
Facebook https://www.facebook.com/sendaimediathequePJ/