315号 たてもの観察帖 他

smt-mailnews
せんだいメディアテーク・メールニュース 315

2025.10.1


このメールニュースはせんだいメディアテークからお送りしています。
やむを得ず、中止や内容を変更する場合がありますのでご了承ください。

--
目次
■1 オン・ディスプレイ
■2 たてもの観察帖--東京エレクトロンホール宮城(宮城県民会館)・電力ビル・仙台市役所
■3 リシャール・コパンス『せんだいメディアテーク』(La Médiathèque de Sendai/2005年)ふたたび
■4 マンガテーク
■5 手ではなすおはなしの会・秋
■6 ゆるゆるシネマ「マイスモールランド」(音声解説・日本語字幕つき)
■7 ワケあり雑がみ部
■8 映像音響ライブラリー10月の特集「一度は聴きたいロックの名盤」
■9 ギャラリー令和8年度上期小規模展・令和8年度下期大規模展の予約申込

--
■1 オン・ディスプレイ
仙台・宮城にゆかりのある優れたコンテンポラリー・アートを、館内に長期間展示するプロジェクトです。
メディアテークでしか見ることができない作品を無料で展示します。
 
8月5日(火)-2026年3月31日(火)9:00-22:00
毎月第4木曜日、年末年始は休館
館内各所
入場無料、申込不要、直接会場へ
https://www.smt.jp/projects/ondisplay/

--
■2 たてもの観察帖--東京エレクトロンホール宮城(宮城県民会館)・電力ビル・仙台市役所
本展示では、仙台で親しまれてきた3つの建築--東京エレクトロンホール宮城(宮城県民会館)、電力ビル、3代目仙台市役所--を過去と現在の比較、特徴的な意匠、建材といったテーマを中心に観察し、古くて新しい魅力をご紹介いたします。

10月1日(水)-12月21日(日)9:00-20:00
10月23日(木)、11月27日(木)は休館
7fラウンジ、スタジオa
入場無料、申込不要、直接会場へ
https://www.smt.jp/projects/aoc/2025/08/--.html

--
■3 リシャール・コパンス『せんだいメディアテーク』(La Médiathèque de Sendai/2005年)ふたたび
山形国際ドキュメンタリー映画祭2025の審査員として来日するリシャール・コパンス氏を招き、氏が監督した『せんだいメディアテーク』(2005年/26分)を見ながら、撮影当時や建築の魅力について伺います。

10月8日(水)19:30-21:00
開場19:10
7fスタジオシアター
入場無料、申込不要、直接会場へ
https://www.smt.jp/projects/cinema/2025/09/post-16.html

--
■4 マンガテーク
マンガテークには、マンガがいっぱいあります。18歳までならば、だれでも入れます。ゆっくり好きなマンガを読んだり、ぼーっとしてみたりすることもできます。どうぞふらっとのぞいてみてください。

10月11日(土)-10月15日(水)10:00-17:00
最終日は15:00まで
1fオープンスクエア
参加無料、申込不要、直接会場へ(入場制限する場合があります)
https://www.smt.jp/projects/mangatheque/

--
■5 手ではなすおはなしの会・秋
ボランティアグループ「まほうの手」が、手話で絵本の読み聞かせを行います。
聞こえる子も大人の方もどなたでも参加できます。一緒に手話による絵本の世界を楽しみませんか?

10月13日(月・祝)10:00-10:30、11:00-11:30
7fスタジオb
参加無料、先着20組程度、幼児〜小学生程度(こども優先)
https://www.smt.jp/projects/bfdesign/2025/07/-2025-1.html

--
■6 ゆるゆるシネマ「マイスモールランド」(音声解説・日本語字幕つき)
視覚や聴覚に障害がある人も、じっと座っているのが苦手な人も、みんなで一緒に映画を楽しめる上映会。会場内は少し明るく出入り自由、事前申込不要です。上映するのは、在日クルド人の女子高生が主人公の、家族と青春の物語。

10月15日(水)14:00-、18:30-
7fスタジオシアター
入場無料、申込不要、直接会場へ
/projects/bfdesign/2025/07/-2025-1.html

--
■7 ワケあり雑がみ部
仙台市のごみ分別区分のひとつである「雑がみ」を使って、分別したり、何かを作ったり、デザインなどを自由に楽しむ活動です。

10月24日(金)-10月25日(土)10:30-16:00(5月-12月まで毎月開催)
7fスタジオb
参加無料、申込不要、直接会場へ
https://artnode.smt.jp/project/zatsugami

--
■8 映像音響ライブラリー10月の特集「一度は聴きたいロックの名盤」
今月は、時代を越えて聞き継がれているロックのアルバムを集めました。60年代のザ・ビートルズから順に
90年代まで。ふと手に取った1枚が、新たなお気に入りになるかもしれません。どうぞご利用ください。

◎2f映像音響ライブラリー
9月26日(金)-10月22日(水)
https://www.smt.jp/projects/toplus/2025/09/10-6.html

--
■9 ギャラリー令和8年度上期小規模展・令和8年度下期大規模展の予約申込
令和7年10月1日(水)から10月31日(金)の間、令和8年度下期小規模展・令和9年度上期大規模展のギャラリー利用希望を受け付けます。

申込期間
10月1日(水)-10月31日(金)
予約対象期間
・小規模展
 令和8年10月1日(第27週)から令和9年3月31日(第50週)までの使用可能期間
・大規模展
 令和9年4月1日(第1週)から令和9年9月29日(第26週)までの使用可能期間
/news/2025/09/-89.html

--

このメールニュースは、せんだいメディアテークが発行・管理しています。
当施設のウェブサイトで登録された方、主催事業のアンケート等で希望された方、当施設職員と名刺交換をさせていただいた方に配信しております。
配信の新規申込・停止については下記ページからお願いします。
https://www.smt.jp/mailnews/

--
発行 せんだいメディアテーク
980-0821 仙台市青葉区春日町2-1
代表 tel 022-713-3171  fax 022-713-4482

イベントのお申し込み・お問合わせ
tel 022-713-4483  fax 022-713-4482
https://www.smt.jp/
office@smt.city.sendai.jp

せんだいメディアテーク 企画・活動支援室 SNSアカウント
X(旧Twitter) https://twitter.com/mediatheque_PJ