館内の催し物の予定を見ることができます
今年度メディアテークでおこなわれている取り組みの一覧です
さまざまな人々とメディアテークの協働による創造・発信の成果や記録を公開しています
身体を用いたアクションによって土地と人間の関係を探索するアーティスト・グループ「ヒスロム」の活動を紹...
もとは同じ言葉でありながら、近代化の過程で意味が分かれた「技術」と「芸術」の関係について、震災後の東...
哲学や芸術の分野で活躍する講師とともに、館長の鷲田清一が、仙台の若年層にむけて開く、芸術の実践と対話...
震災後間もなく撮影された写真と、その後に撮影された写真を、撮影者ご本人に紹介して頂きながら震災体験を...
畠山直哉の初期から現在までの「風景」をテーマとした約200点の写真展
テレビを見ることのように、テレビをつくることをあたりまえに
せんだいメディアテークが、「みやぎ民話の会」と協働で行ってきた東北の民話の記録活動をもとにした展覧会...
文化・芸術活動の創造性により、若い世代の活力を引き出し、まちの新たな魅力を作り出すことで仙台及び東北...
「3がつ11にちをわすれないためにセンター」の記録を活用した展覧会。
震災後改めて私たちの社会にとってかけがえのないものとして確認された他者との対話の可能性を、映画やアー...