図書館 | 教材ライブラリー | せんだい教材映像アーカイブ
宮城野萩筆 伝統をつたえて
小学校5年生社会科の「伝統的な技術を生かした工業」の学習においては、原料や土地の条件・技術などを生かして「製品の生産がどのように行なわれているのか」「伝統的な工業に携わる人々がどのような工夫や努力をしているか」などを児童に考えさせる事が大切である。ここでは、宮城県伝統工芸に指定されている「宮城野萩筆」の制作工程と制作者の作業の様子などを紹介している。
チャプター
資料情報
-
教材コード
-
V98015
-
制作年
-
1998年度
-
時間
-
12分
-
分類
-
人文科学(地理・哲学・民俗・歴史・政治経済・風習)
ページトップへ