2023
03 02
メディアテーク開館
仙台市民図書館開館
イベント 2025年09月18日更新
シネバトルが復活します!
シネバトルが復活します!シネバトルは、自分の好きな映画を3分間プレゼンした後に3分間質問を受け付け、計6分間のプレゼン内容で誰の映画が一番観たくなったかを競う映画版ビブリオバトルのようなものです。これまで数々のプレゼンターが熱のこもったプレゼンで自分の好きな映画を語ってくれました。そしてその熱は、もう一つのシネバトルを生み出しました。それがシネバトルトークサロンです。トークサロンでは毎回一つテーマを決め、そのテーマについて参加者が思い思いに話し合う、話すのが苦手な人は聞くだけでもOK、そんなイベントでした。
「シネバトル」と「シネバトルトークサロン」、この両輪が回り出し、毎月せんだいメディアテークに映画好きが集う楽しいコミュニティが生まれました。やがて新聞に記事が載ったりして、シネバトルへの注目度が高まってきました。当時運営に関わっていた私は「シネバトルはこれからもっと面白くなる!」そう確信していました。
しかしそんな折、新型コロナウイルスによるコロナ禍のあおりを受け、シネバトルは活動休止、そのままプロジェクト終了を余儀なくされました。映画館も全国各地で営業自粛となり、映画を観て仲間とわいわい話すという、私たちにとっての当たり前の日々は遠いどこかに行ってもう戻って来ないかも、そんな思いに駆られました。
あれから約5年半、コロナウイルスは無くならないけど、映画も映画館も私たちもしぶとく生き続けています。そろそろまた、みんなで集まって映画についてわいわい話す日常を取り戻してもいいんじゃないでしょうか。
そんなわけでシネバトルは、せんだいメディアテークの市民協働事業「メディアスタディーズ」に新たに登録し、市民グループ「せんだいシネバトル」として復活することになりました。まずは緩やかに、隔月開催でトークサロンから始めていきたいと思います。第1回目のテーマは興行収入100億円超えの大ヒット作『国宝』です。リピートして何回も観ている方、原作も読破した方はもちろんのこと、いまいちだった方、まだ観ていない方も大歓迎です。どうしてこの映画はこれほど多くの人の心を掴んだのか?その理由について、いろんな角度から語っていきましょう。
映画はただ観るだけでも面白いですが、なぜ面白いのか?その理由を掘り下げていけばもっと面白くなる奥が深い芸術です。『国宝』の魅力を皆さんとわいわい語る一時間。今からとても楽しみです。
「トークサロン」は12月6日(土)14時から、せんだいメディアテーク7階スタジオbで開催します。ぜひお越しください。
せんだいシネバトル代表 kimtake