イベント 2019年12月26日更新

【展覧会】KADAN Bridge / いろとりどりの掛け違い


KADAN Bridge A4_1748.jpg

2020年1月11日(土)〜3月14日(土)

※1月23日(木)、2月27日(木)は休館

9:00〜22:00

せんだいメディアテーク 7階ラウンジ

観覧無料

藩主・伊達政宗公の仮屋敷があった仙台市花壇地区は、広瀬川にぐるりと囲まれた自然豊かな暮らしができる地域で、いっときは動物園 がありました。ここ数年で文化・習慣や話す言葉も異なる留学生が数多く暮らすようになった花壇での、さまざまな 〝掛け違い〞 をスケッチや写真でご紹介します。

会期中にはイベントも開催します(詳細は記事下部に記載)

以下のリンクからチラシダウンロードが可能です。

kadan_bridgeチラシ.pdf

---------------

【展示予定内容】

ある橋の橋脚跡らしき穴(原寸復元)

 隊員Yが 9月の終わり、水中に発見した穴。12月に広瀬川に入り実寸を測る。

kadan-bridge-fl-2.jpg

写真:早坂淵の上から追廻・仙台城跡方面を見る

穴探検の調査記録(映像)

 橋脚跡の穴、水力発電所の穴。数々の地域探検隊-TTT-の行動を追う。

団地の暮らし~回想(写真、聞き書き])

 1950年代に建設された花壇団地。当時の写真をもとに住環境の実態に迫る。

kadan-bridge-fl-1.jpgのサムネイル画像

写真:建設後まもない仙台花壇団地の生活風景 提供:平賀研也

団地の暮らし~野帳(スケッチ)

 いま暮らしている日本人・外国人住民の住居内を描く。

戦前の動物園風景画(スケッチ)

 浅草の花屋敷から来た動物たち。広瀬川に三方を囲まれた楽園を回想する。

kadan-bridge-fl-3.jpg

写真:元虚空蔵淵の対岸にあった仙台市動物園の見取り図 作画:伊藤盛次

広瀬川に響く異国の太鼓(映像)

 遠くから聞こえてくる太鼓の音。どこかの国の人たちが奏でる音楽を聴く。

---------------

■イベント

●ツアー「花壇を歩く」

冬の広瀬川を眺めながらぐるりと花壇を歩きます。ホッカイロ付き無料。

2月2日(日) 14:00~16:00

集合:ギャラリーターンアラウンド(仙台市青葉区大手町6-22)

申込み:info@turn-around.jp お名前・連絡先をお知らせください

※各自で集合場所にお集まりください

●トーク「留学生/外国人居住者を交えたトーク」

世界のさまざまな地域から仙台へ来て自動車整備を学ぶ留学生たちを招き、 花壇団地での暮らしや日々の生活で感じる文化の違いなどについて伺います。

2月15日(土) 17:00~18:30

会場:せんだいメディアテーク 7階

申込み・参加費:不要

※トーク終了後にはティーパーティーセッションを予定

-----------------

地域探検隊 -TTT-

広瀬川大橋周辺をフィールドに、地域のエリアを広げる探検から、心の中にある地域を浮かび上がらせる探検、そして文化の壁・地域の内と外を乗り越える探検を行い、ガイドツアーやアートなどに活用するためのアーカイブ活動です。当プロジェクトは、ギャラリーターンアラウンドで結成したタナラン探検隊から派生する形で、2013年にスタートして、いまもなお探検をつづけています。

https://www.smt.jp/projects/ttt/

-----------------

主催:地域探検隊-TTT- せんだいメディアテーク(公益財団法人 仙台市民文化事業団)

協力:公益財団法人 仙台観光国際協会 花壇大手町町内会

   学校法人 角川学園専門学校 花壇自動車大学校

助成:一般財団法人 地域創造

当プロジェクトは、せんだいメディアテークの事業「メディアスタディーズ」の一環として実施されています。
メディアスタディーズ https://www.smt.jp/projects/mstudies/

お問い合わせ
せんだいメディアテーク 企画・活動支援室
仙台市青葉区春日町2-1
電話 022-713-4483  FAX 022-713-4482

office@smt.city.sendai.jp


x facebook Youtube