せんだいメディアテーク

Menu
お知らせ
メディアテークについて知る
  • メディアテークについて知る [トップ]
  • 理念・サービス
  • 建築の特徴
  • 沿革・運営組織
  • 受賞一覧
  • 開館まで(アーカイブへ)
  • 年報(アーカイブへ)
  • 関連文献・記事リスト
  • 見学・取材などのかたへ
  • メールニュース
イベントカレンダー
フロアガイド
  • フロアガイド [トップ]
  • バリアフリー設備・機器一覧
施設をかりる
  • 施設をかりる [トップ]
  • ギャラリー4200(美術作品展示室)(6F)
  • ギャラリー3300(美術作品展示室)(5F)
  • オープンスクエア(多目的ホール)(1F)
  • スタジオシアター(上映会・講演会会場)(7F)
  • 会議室(2F)
  • 会議室a,b(7F)
  • 託児室(2F)
  • 施設使用を申し込む
  • 料金表
  • 各種様式
ライブラリーをつかう
  • ライブラリーをつかう [トップ]
  • 映像音響ライブラリー
  • バリアフリーサービス
  • バリアフリーボランティア
  • せんだい教材映像アーカイブ
活動中のプロジェクト
アーカイブ
  • アーカイブ [トップ]
  • これまでの取り組み
  • 映像・音声
  • 画像
  • 刊行物
  • そのほかのアーカイブ
  • 二次利用について
アクセス
よくある質問
お問い合わせ
  1. Home
  2. メディアテークについて知る
  3. メールニュース
  4. バックナンバー 2014年

メールニュース

バックナンバー 2014年

  • 2014年12月16日

    188号 「何回見ましたか?「記録と想起」展、絶賛開催中!」ほか

  • 2014年12月01日

    187号 「展覧会とあわせてじっくり観る「フィクションの境目」」ほか

  • 2014年11月01日

    186号 「いよいよ始まる\記録と想起・イメージの家を歩く/」ほか

  • 2014年10月15日

    185号 「いよいよ始まる\記録と想起・イメージの家を歩く/」ほか

  • 2014年10月01日

    184号 「震災のとき、はじめて口にしたものは?」ほか

  • 2014年09月01日

    183号 「てつがくカフェ 震災とケア」ほか

  • 2014年08月01日

    182号 「鷲田清一とともに「取材」について考える」ほか

  • 2014年07月01日

    181号 「てつがくカフェ 震災とセクシュアリティ5」ほか

  • 2014年06月01日

    180号 「Book!Book!Sendaiがメディアテークに!」ほか

  • 2014年05月01日

    179号 「館長の鷲田清一と考えるシリーズ始まります!」ほか

  • 2014年04月02日

    178号 「てつがくカフェ 葬るということ」ほか

  • 2014年02月28日

    177号 「伝承の語りの奥深さを感じて 民話の記録上映」ほか

  • 2014年02月01日

    176号 「ヤングファーマー農宴 TPPと農業」ほか

  • 2014年01月07日

    175号 「市民制作新番組「ことりの杜スタジオinせんだい」始まる!」ほか

2023

03 02

メディアテーク開館

仙台市民図書館開館

本日のイベント
2023
03 02

メディアテーク開館

仙台市民図書館開館

back-top PAGE UP
ウェブサイトのご利用にあたって
サイトマップ
|
お問い合わせ

ウェブサイトのご利用にあたって

サイトマップ
|
お問い合わせ
せんだいメディアテーク

〒980-0821 宮城県仙台市青葉区春日町2-1

TEL 022-713-3171
FAX 022-713-4482

back-top PAGE UP

copyright (c) 2023 sendai mediatheque.
all rights reserved.

copyright (c) 2023 sendai mediatheque.
all rights reserved.