せんだいメディアテーク
ページの本文へ移動する
ページインデックス
本文
グローバルナビゲーション
Menu
お知らせ
メディアテークについて知る
メディアテークについて知る [トップ]
理念・サービス
建築の特徴
沿革・運営組織
受賞一覧
開館まで(アーカイブへ)
年報(アーカイブへ)
関連文献・記事リスト
見学・取材などのかたへ
メールニュース
イベントカレンダー
フロアガイド
フロアガイド [トップ]
バリアフリー設備・機器一覧
施設をかりる
施設をかりる [トップ]
ギャラリー4200(美術作品展示室)(6F)
ギャラリー3300(美術作品展示室)(5F)
オープンスクエア(多目的ホール)(1F)
スタジオシアター(上映会・講演会会場)(7F)
会議室(2F)
会議室a,b(7F)
託児室(2F)
施設使用を申し込む
料金表
各種様式
ライブラリーをつかう
ライブラリーをつかう [トップ]
映像音響ライブラリー
バリアフリーサービス
バリアフリーボランティア
せんだい教材映像アーカイブ
活動中のプロジェクト
アーカイブ
アーカイブ [トップ]
これまでの取り組み
映像・音声
画像
刊行物
そのほかのアーカイブ
二次利用について
アクセス
よくある質問
お問い合わせ
プロジェクトリスト
| 図+(とぷらす)
更新情報 - そのほか
お知らせ
smtコレクションDVDに2017年度事業記録などを追加
メディアテークでのさまざまな活動の記録や協働の成果をまとめ、順次公開しているsmtコレクションDVD。今回は、2017年度事業『鷲田清一と...
2018年05月07日
詳しく見る
そのほか
地域映像上映「映像の仙台史」
かつて仙台市で制作された映画フィルムや、近年のメディアテークでの取り組みを見ながら、街のさまざまな文化を映像に残していくことの意味...
2018年03月23日
詳しく見る
そのほか
地域映像上映「時代劇になった伊達騒動」
仙台藩における最大の政治的事件で、全国的にも知られた御家騒動でもある伊達騒動。江戸時代(万治3年/1660年)、伊達綱宗が三代藩主...
2018年01月31日
詳しく見る
そのほか
smtコレクションDVDに2011年度の事業記録などを追加
メディアテークでのさまざまな活動の記録や協働の成果をまとめ、順次公開しているsmtコレクションDVD。今回は、3がつ11にちをわす...
2017年11月17日
詳しく見る
そのほか
smtコレクションDVDに「畠山直哉 写真展」の記録などを追加
メディアテークでのさまざまな活動の記録や協働の成果をまとめ、順次公開しているsmtコレクションDVD。昨年度開催した展覧会「畠山直...
2017年05月28日
詳しく見る
そのほか
「ウィキペディアタウン」で図書館を活用
仙台駅東エリアマネジメント協議会のみなさんが、街の文化財や観光名所について調べてインターネット上の百科事典「ウィキペディア」に書き...
2016年12月09日
詳しく見る
2016年度から継続中
図+(とぷらす)
プロジェクトトップに戻る
特設サイトはこちら
最新記事
映像音響ライブラリー 5月の特集
映像音響ライブラリー 4月の特集
映像音響ライブラリー 3月の特集
アーカイブ
4月
3月
2月
1月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
12月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
11月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
1月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
3月
2月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
12月
11月
8月
7月
6月
5月
2月
1月
8月
7月
3月
1月
8月
3月
1月
2月
3月
12月
9月
12月
7月
6月
3月
12月
11月
10月
カテゴリー
いがらしみきおマンガ工場(2010年度事業)
お知らせ
そのほか
としょかん・メディアテークフェスティバル
とぷらす・ウィーク
イベント
スクエア図書館
スタッフより
ブックピクニック(2009年度事業)
報告
報告書やパンフレット
市民図書館主催のイベント
映像音響ライブラリーの特集
本と遊ぼう!ブック・アイディアコンペ(2010年度事業)
本や映像
親子のためのライブラリー・サービス