報告 2020年09月30日更新

公開編集室「細倉を記録した寺崎英子の遺したフィルム」@SARP


2020年92227日 仙台市青葉区錦町 SARP(仙台アーティストランプレイス)

 

全てのネガのスキャンを終えてデジタル化したということで、いよいよ写真集の編集に入ります。といっても総数が1万カットを超えていますので、まずはせんだいメディアテークでこれまで展示した写真を中心に、掲載したい写真を700点ほどピックアップし、コピー用紙に出力しました。

どこかでこれを一覧できるように広げて構成を考えていきたいのですが、1週間程度広げたまま作業に没頭できる方法を考えた結果、市内のギャラリーを6日間借りて公開で編集を行うことにしました。ちょうど仙台写真月間の枠がひとつ空いていたため、写真月間の展示として行います。

コロナウイルス感染防止のために入場制限しながら、おおよそのカテゴリーごとに床に写真を並べ、そこから一枚ずつ拾い上げて壁に貼り付けていきます。

 

写真1.JPG写真2.JPG写真3.jpg

展示ではない、写真集編集の公開ということに対して、来場される方々がどのように反応するのか興味もあったのですが、何かを探すように床の写真を熱心に一枚一枚見ていく方が多かったように思います。また、経過を見に何度も来られた方がいたのも印象的でした。

最終的にはギャラリーの壁を一周ぐらいに収まるかなと思っていましたが、さらに1/2周あたりまで進み、当初予定のおおよそ400ページぐらいに収めました。

 

写真4.JPG

 

タイムラプスのリンク→ https://www.youtube.com/watch?v=vbBNzgZN_Dk

 

この並びで一旦仮製本し、さらに細部を詰めていく予定です。

 

(文・小岩勉)

 


x facebook Youtube