報告 2024年05月01日更新

11月4日(土)、「自治とバケツと、さいかちの実-エピソードでたぐる追廻住宅-」の展示会場を見学しました。


2023年、仙台市の川内追廻(おいまわし)地区が青葉山公園になりました。 この場所にかつてあった追廻住宅 の77年にわたる歴史や暮らしを振り返る展覧会です。記録や資料を展示するだけでなく、地域の人々の営みを調べ表現するアーティスト、佐々瞬さんと伊達伸明さんに展示の構成や制作を依頼しました。鷲田館長は、会場内の「ピッケル」や「写真」、「灯籠」や「エピソードの短冊」など、印象的な展示品を興味深く見学されました。


1.「展覧会会場の入り口にて」.jpg
展覧会会場の入り口にて

2.追廻写真館と会場の中心部分.jpg
追廻写真館と会場の中心部分

3.「時を遡り追廻の中に入ったかの様な気分になる」.png
時を遡り追廻の中に入ったかの様な気分になる

4.初期風景コーナー.jpg
初期風景コーナー

5.さいかちの実.jpg
さいかちの実

6.ピッケルコーナー2.png
ピッケルコーナー

7.灯籠(ブドウ).jpg
灯籠(ブドウ)

8.会場内の「灯籠」の展示を見上げる鷲田館長.png
会場内の「灯籠」の展示を見上げる鷲田館長


x facebook Youtube