報告 2024年05月01日更新

12月23日(土)、鷲田清一とともに考えるパート2 ドートクのじかん 5じかんめ「尊敬」が開催されました。


20231223日、「鷲田清一とともに考えるパート2 ドートクのじかん 5じかんめ 尊敬」が、メディアテーク1階のオープンスクエアで開催されました。
「ドートクのじかん」は、メディアテーク館長の鷲田清一が、各分野のプロフェッショナルからお話をうかがいながら、あらためて「徳目」のほんとうの意味について、来場者とともにひも解き、考えを深めるというトークの企画です。5回目となる今回の徳目は「尊敬」。SNSの普及によって他人からの評価に晒され、心の病に苦しむ人が増えている現在、近年、注目されている、複数の参加者がお互いへの思いやりに根差した対話を繰り返していくことで、傷ついた心の回復を図る「オープンダイアローグ」という精神のケアの手法を用いる精神科医の、斎藤環さんをゲストにお招きしました。「ひきこもり」の治療や支援が専門の齋藤さんと、他者への尊敬に基づいたコミュニケーションについて、会場の参加者とともに対話を重ねました。


1.ドートクのじかんの5じかんめ、徳目は「尊敬」です。.jpg
ドートクのじかん5じかんめ、徳目は「尊敬」です。

2.ゲストは精神科医の齋藤環さんです.jpg
ゲストは精神科医の齋藤環さんです。

3.会場はほぼ満席となり、後ろには立ち見のお客様もいらっしゃいました。.png
会場はほぼ満席となり、後ろには立ち見のお客様もいらっしゃいました。

4.会場の参加者にも優しく問いかける鷲田館長.jpg
会場の参加者にも優しく問いかける鷲田館長。

5.対談後、お二人での記念写真。.png
対談後、お二人での記念写真。


x facebook Youtube