浜の民話 2021年10月30日更新

「2011.3.11 大津波に襲われた沿岸集落で、かつて聞いた《いいつたえ、むかしばなし、はなし》−その九− 亘理郡亘理町周辺の民話」の展示を行います


みやぎ民話の会「民話 声の図書室」プロジェクトチームが、2011年3月11日の大津波で大きな被害をこうむった宮城県内の沿岸集落でかつて聞いた話から、小野和子が10話程度を選んで紹介するシリーズ展です。第9回目となる今回は、亘理郡亘理町周辺で聞いた9話を紹介します。
2021浜の民話チラシ・ポスターオモテ.jpg2021浜の民話チラシ・ポスターウラ.jpg
  
 
会期:2021年11月1日(月)〜2月6日(日)9:00〜20:00
会場:せんだいメディアテーク 7F スタジオa
※ 11月25日(木)・12月28日(火)〜1月3日(月)・1月27日(木)は休館日
観覧無料
 
    
展覧会チラシ:ダウンロード[4.2MB]
 
  
-----------------------------------------
 
「2011.3.11 大津波に襲われた沿岸集落で、かつて聞いた《いいつたえ、むかしばなし、はなし》」とは...

2011 年3 月11 日の大津波で大きな被害をこうむった宮城県内の沿岸集落でかつて聞いた話から、小野和子が10 話程度を選んで紹介するシリーズ展です。ここで紹介するお話は、みやぎ民話の会が、1985 年から1988 年にかけて、宮城県から委託を受けて行った「宮城県民話伝承調査」の際に聞き書きした民話です。語った方の大部分は、震災の前にすでに亡くなっています。そして、語られた土地の姿はいま大きく変化し、若い人の多くは浜を去ることを余儀なくされるという現状もあります。しかし、手許に残った語りは、かつてここで生きていた人々の姿を、ありありと伝えてくれます。このシリーズ展は、2012年から始まり、これまで8地域の浜の民話を紹介してきました。

 
《これまでに紹介したお話》
 
その1 本吉郡南三陸町戸倉で聞いた8話
その2 石巻市雄勝町周辺で聞いた7話
その3 気仙沼市本吉町小泉、津谷で聞いた8話
その4 本吉郡南三陸町歌津周辺で聞いた11話
その5 宮城郡七ヶ浜で聞いた7話
その6 宮城県松島町で聞いた10話
その7 牡鹿郡女川町周辺で聞いた10話
その8 多賀城市周辺で聞いた10話
 
 
-----------------------------------------

◎「民話 声の図書室」とは

「民話 声の図書室」プロジェクトチームでは、みやぎ民話の会が記録してきた民話語りの映像・音声を、誰もが活かせる共有財産として、後の世代に手渡していくことを目指しています。
民話語りのCD 作成、語りの映像撮影とDVD 作成、震災前に聞いた「浜の民話」の紹介、民話について自由に考え語り合う「民話ゆうわ座」の企画運営などを、せんだいメディアテークと協力して行っています。

 -----------------------------------------

◎「みやぎ民話の会」とは

宮城県を中心に東北地方の民話採訪・民話集編纂に従事してきた小野和子氏によって、1975年に設立されたサークルです。同県内を中心に山の村や海辺の町を歩き、そこで聞いた民話を記録し、その一部は『みやぎ民話の会叢書』としてまとめています。また、語り手と膝を交え、地域の伝承の語りに直に触れながら勉強をする「みやぎ民話の学校」の企画運営を行っています。

 -----------------------------------------

◆◆◆◆第8回「民話 ゆうわ座」開催のお知らせ◆◆◆◆

日時 2022年1月16日(日)13:00-16:00

会場 せんだいメディアテーク1Fオープンスクエア

要事前申し込み

詳細はこちらをご覧ください。

「民話ゆうわ座」では、誰もが知っている日本の民話を題材に、みやぎ民話の会が1974年から採訪し

記録してきた、民話語りの映像や音声を見たり聞いたりします。先人の声に耳をすませ、そこから感じた

みなさんの思いや考えを自由に話し合いながら、民話の深淵に近づこうという試みです。

 

 -----------------------------------------

当プロジェクトは、せんだいメディアテークの事業「メディアスタディーズ」の一環として実施されています。
メディアスタディーズ https://www.smt.jp/projects/mstudies/

お問い合わせ
せんだいメディアテーク 企画・活動支援室
仙台市青葉区春日町2-1
電話 022-713-4483 FAX 022-713-4482


x facebook Youtube