どこコレ?-おしえてください昭和のセンダイ

市民のみなさんから写真提供を受け、保存活動を行っています。しかし、せっかくの貴重な写真も場所や年代がわからなけれ ば資料として活かすことができません。不明な写真を展示公開し、市民のみなさんの情報により確定するイベント「どこコレ?」を 開催しています。知っている情報をお寄せください。

活動期間:2012年度から継続中

「どこコレ?」のつくり方 〜 開催をお考えの方へ

◉『どこコレ?』開催をお考えの方々へ 『どこコレ?』は、事前申請すれば無償で利用可能なイベントの手法で、宮城県仙台市を発祥として、全国...

イベント

第13回「どこコレ?ーおしえてください昭和のセンダイー」

NPO法人20世紀アーカイブ仙台では、昔の写真や8ミリ映像の収集・保存をおこなっています。しかし、ご提供いただいた写真の中には、どこを撮...

報告

他地域での「どこコレ?」開催報告(2023年度)

今年度も他地域の施設で「どこコレ?」が開催されています。 すでに終了しているイベントもありますが、各施設をご紹介します。 施設...

報告

第12回 どこコレ?ーおしえてください昭和のセンダイ レポート

【開催概要】 ・第1期 日時:2023年4月29日(土)〜5月7日(日) 会場:1f オープンスクエア ・第2期 日時:2023年5月1...

イベント

第12回「どこコレ?ーおしえてください昭和のセンダイー」

おかげさまで「どこコレ?」は、今年開催10周年を迎えます。 多くの来場者の知識と記憶、推理により、これまで3,610枚の付せん紙が貼られ...

イベント

第11回「どこコレ?ーおしえてください昭和のセンダイー」

提供/鈴木浩さん 所蔵/風の時編集部 NPO法人20世紀アーカイブ仙台では、昔の写真や8ミリ映像の収集・保存をおこなっています。しかし、...

イベント

どこコレ?- おしえてください昭和のセンダイ

提供/佐藤博信さん 所蔵/風の時編集部NPO法人20世紀アーカイブ仙台では、昔の写真や8ミリ映像の収集・保存をおこなっています。集まった写真...

募集

「どこコレ?」で確定した場所の現在(いま)を再記録する新企画「ここダネ!」

「どこコレ?」で皆さんから寄せられた付せん情報をヒントに場所を確定できた写真がいくつもあります。その中から5点をピックアップ。確定写真の場...

募集

古い仙台の写真の情報を集めています2021

5枚の仙台の古い写真を紹介し、場所や年代についての情報を視聴者の方から募集しています。 写真はこのページの下で紹介していますので、写真に...

イベント

白萩町集会所で「どこコレ?」開催

白萩町集会所で、「どこコレ?ーおしえてください昭和の白萩町をー」が開催されます。 昭和の白萩町の写真を展示します。写真をご覧いただき、知っ...

イベント

南光台市民センターで「どこコレ?」開催

南光台市民センターの1階ロビーで、「どこコレ?〜南光台〜」が開催されています。 講座「南光台団地今昔物語」で収集した地域の写真の中から、詳...

イベント

仙台・金港堂で「どこコレ?」写真展

仙台市中心部・サンモール一番町にある書店「金港堂」の2階で、「どこコレ?」の展示を行います。 「センダイ・マガジンをつくろう!」というイ...

報告

第9回 どこコレ?ーおしえてください昭和のセンダイ レポート

【開催概要】 日時:2020年4月18 日(土)〜6月21日(日) 会場:榴岡会場(風の時編集部 内) * * * 第9回目となる「どこ...

募集

古い仙台の写真の情報を集めています

6枚の仙台の古い写真を紹介し、場所や年代についての情報を視聴者の方から募集しています。 写真はこのページの下で紹介していますので、写真...

募集

古い仙台の写真の情報を集めています ミヤギテレビ OH!バンデス「どこコレ in バンデス」

2020年4月23日放送 ミヤギテレビ「OH!バンデス」のコーナー「解決!リョウ様」内で、「どこコレ?おしえてください昭和のセンダイ」が...

報告

第8回 どこコレ?ーおしえてください昭和のセンダイ レポート

【開催概要】日時:2019 年 4 月 29 日(月・祝)15:45-17:15会場:せんだいメディアテーク1f オープンスクエア(参考:h...

コラム

市役所庁舎から勾当台公園を望む

市役所庁舎から勾当台公園を望む(昭和45年) 提供/熊谷正純 所蔵/風の時編集部 高木のヒマラヤスギに囲まれた形の勾当台公園。市営地下鉄...

コラム

東京オリンピック開幕直前の仙台駅前

東京オリンピック開幕直前の仙台駅前(昭和39年10月) 提供/熊谷正純 所蔵/風の時編集部 日曜日とあって、歩道には大勢の行楽・買い物...

コラム

仙台駅前X橋

仙台駅前X橋(平成3年) 撮影/髙野正義 所蔵/風の時編集部 仙台駅前、現在アエルが建つ場所。写真中央、奥に向かって上る道がX橋。X橋...

コラム

南町通の一番町停留所

南町通の一番町停留所(昭和51年) 撮影/富田義雄 所蔵/風の時編集部 写真奥が仙台駅。南町通と一番町の交差点付近にあった仙台市電の「...

コラム

片平丁停留所に停まる仙台市電

片平丁停留所に停まる仙台市電(昭和51年) 撮影/富田義雄 所蔵/風の時編集部 「片平一丁目検察庁前」停留所に停車中の仙台市電。写真奥...

コラム

JR仙石線、陸前原ノ町駅~宮城野原駅間

JR仙石線、陸前原ノ町駅~宮城野原駅間(昭和50年頃) 撮影/熊谷正純 所蔵/風の時編集部 陸前原ノ町駅~宮城野原駅間の地上を走ってい...

コラム

東北学院大学土樋キャンパス本館屋上

東北学院大学土樋キャンパス本館屋上(昭和7年頃) 撮影/不明 所蔵/風の時編集部 東北学院大学土樋キャンパス本館屋上で東側を向いて撮影。...

コラム

木町通の七夕飾り

木町通の七夕飾り(撮影年不明) 提供/遠藤 所蔵/NPO法人20世紀アーカイブ仙台 写真内に「木町通」の住居表示があったことから、木町...

コラム

榴ヶ岡公園の大カエデ

榴ヶ岡公園の大カエデ(昭和40年代) 撮影/遠藤 所蔵/NPO法人20世紀アーカイブ仙台 子どもたちが遊んでいるのは榴ヶ岡公園内で、正...

コラム

評定河原野球場

評定河原野球場(撮影年不明) 提供/羽田 所蔵/NPO法人20世紀アーカイブ仙台 写真正面が霊屋で、評定河原野球場から南側を撮影。正面...

コラム

清水小路と荒町の交差点

清水小路と荒町の交差点(昭和8年頃) 所蔵/仙台市博物館 写真奥が仙台駅方面で、先頭の市電が走っている場所が清水小路と荒町の交差点。市...

コラム

松島水族館

松島水族館(昭和31年) 撮影/不明 所蔵/風の時編集部 1927年(昭和2)年4月に開館した松島水族館。その入口に立てられていた「竜...

コラム

東一番丁と広瀬通の交差点、日活(現フォーラス)前

東一番丁と広瀬通の交差点、日活(現フォーラス)前(昭和28年) 提供/浅井浩雄 1954(昭和29)年に発行された仙台市勢要覧に、ほぼ...

コラム

青葉通と東五番丁の交差点

青葉通と東五番丁の交差点(昭和30年代初め頃) 撮影/阿部幹夫 所蔵/風の時編集部 中央に伸びる通りが青葉通で、交差するのが東五番丁、...

コラム

青葉通にあった映画館 仙都会館

青葉通にあった映画館 仙都会館(昭和30年代) 撮影/阿部幹夫、所蔵/風の時編集部 青葉通と東三番丁の交差点付近(現・イオン付近)から、...

コラム

飛行機の滑走路と噂された青葉通

飛行機の滑走路と噂された青葉通(昭和30年代初め頃) 撮影/阿部幹夫、所蔵/風の時編集部 昭和30年代初め頃の青葉通。東三番丁と東四番丁...

コラム

北六番丁通、旧東北大農学部前

北六番丁通、旧東北大農学部前(昭和31年頃) 所蔵/仙台市 元画像拡大 土埃をあげてクルマが走る通りが北六番丁で、開渠の四ツ谷用水本流が...

コラム

広瀬通にあった時代の七十七銀行本店②

広瀬通にあった時代の七十七銀行本店②(昭和30年代) 撮影/阿部幹夫 所蔵/風の時編集部 広瀬通と東二番丁通交差点の南西側から北東(県...

コラム

広瀬通にあった時代の七十七銀行本店①

広瀬通にあった時代の七十七銀行本店①(昭和30年代) 撮影/阿部幹夫 所蔵/風の時編集部 中央を走る道路が広瀬通。左右に東二番丁通が交...

コラム

匂当台公園と三越

匂当台公園と三越(昭和30年代) 撮影/遠藤さん 所蔵/NPO20世紀アーカイブ仙台 手前の広々とした公園が宮城県庁前の匂当台公園。昭...

コラム

丸光屋上にあった屋上遊園地

丸光屋上にあった屋上遊園地 撮影/遠藤さん 所蔵/NPO20世紀アーカイブ仙台 昭和30年代初めから昭和40年代半ばには、デパートの屋上...

コラム

木町通小学校のプール

木町通小学校のプール(昭和30年代) 撮影/遠藤さん 所蔵/NPO20世紀アーカイブ仙台 夏の暑い日、子どもたちが学校のプールで、それ...

コラム

広瀬通と東一番町の交差点

広瀬通と東一番町の交差点(昭和34年) 撮影/阿部幹夫 所蔵/風の時編集部 奥に伸びる道路が広瀬通。その先、やや道が右側に屈曲してい...

コラム

南町通から芭蕉の辻を望む

南町通から芭蕉の辻を望む(昭和10年代) 提供/森つき 所蔵/風の時編集部 奥に伸びる通りはかつての奥州街道で、南町通から北側の芭蕉の...

コラム

長町映画館ミリオン

長町映画館ミリオン(撮影年不明) 提供/浅井浩雄 映画館「ミリオン」は、現在の「たいはっくる」の隣に昭和40年頃まであったが、その後「...

コラム

駅前通り名掛丁入口

駅前通り名掛丁入口(昭和10年代) 提供/森つき 所蔵/風の時編集部 九重、ゆべし、笹かまぼこ、埋木など、駅前通は土産屋や旅館で賑わった...

コラム

宮城県庁の西隣にあった旧宮城県立図書館前

宮城県庁の西隣にあった旧宮城県立図書館前 撮影/佐藤昭八郎 所蔵/NPO20世紀アーカイブ仙台 写真右端に少し写る建物がレンガ造りの旧...

コラム

東一番丁アーケード

東一番丁アーケード(昭和30年代) 撮影/阿部幹夫 所蔵/風の時編集部 着物を着たご婦人が横断する通りが東一番丁通。奥に三輪自動車が見...

コラム

鹿落坂(ししおちざか)に下りる坂の上

鹿落坂(ししおちざか)に下りる坂の上(昭和30年代) 撮影/阿部幹夫 所蔵/風の時編集部 写真正面の氏家商店右側が霊屋下(おたまやした...

コラム

定禅寺通と細横丁交差点の日本聖公会仙台基督教会

定禅寺通と細横丁交差点の日本聖公会仙台基督教会(昭和30年代) 撮影/阿部幹夫 所蔵/風の時編集部 定禅寺通と細横丁(現:晩翠通)の交...

コラム

青葉通にあったミルクスタンド

青葉通にあったミルクスタンド(昭和30年代) 撮影/阿部幹夫 所蔵/風の時編集部 昭和30年9月、青葉通の藤崎向かい側にオープンした宮城酪...

コラム

木ノ下から新寺通に向かうかつての東街道

木ノ下から新寺通に向かうかつての東街道 提供/近藤明子 所蔵/風の時編集部 現在、聖ウルスラ学院英智小学校のある木ノ下から、北側の新寺...

コラム

花壇にあった仙台市動物園

花壇にあった仙台市動物園(昭和10年代) 提供/森つき 所蔵/風の時編集部 大きく湾曲する広瀬川。その右側に弧状になった施設が、戦前、...

コラム

東一番丁と定禅寺通りの角にあった山田屋

東一番丁と定禅寺通りの角にあった山田屋(昭和33年) 撮影/遠藤さん 所蔵/NPO20世紀アーカイブ仙台 奥に見えるアーケードが東一番丁...

コラム

こどもの日の武者行列イベント

こどもの日の武者行列イベント(昭和33年) 撮影/遠藤さん 所蔵/NPO20世紀アーカイブ仙台 1958(昭和33)年5月5日こどもの...

コラム

"軽便っこ"の愛称で親しまれた仙台鉄道、山ノ寺駅

"軽便っこ"の愛称で親しまれた仙台鉄道、山ノ寺駅 撮影/菅原 正 所蔵/風の時編集部 仙台と中新田を結び、「軽便っこ」の愛称で市民に親...

コラム

愛称募集で決まった青葉通

愛称募集で決まった青葉通(昭和30年代) 撮影/阿部幹夫 所蔵/風の時編集部 雨の降る青葉通。元丸光デパート(後のさくら野百貨店)から...

イベント

どこコレ?- おしえてください昭和のセンダイ

提供/ウォルター・ポンザール 所蔵/仙台市歴史民俗資料館NPO法人20世紀アーカイブ仙台では、昔の写真や8ミリ映像の収集・保存をおこなってい...

報告

第7回 どこコレ?ーおしえてください昭和のセンダイ レポート

収集した写真に写っている「コレ」は「どこ」なのかを来場者のみなさんにおたずねし、写真の情報を確定させていくプロジェクト「どこコレ?」の第7回...

コラム

石名坂の市電通り

石名坂の市電通り(昭和30年代) 撮影/阿部幹夫 所蔵/風の時編集部 石名坂の電車通りで、奥が現在の仙台市営地下鉄愛宕橋駅方面。糞尿を畑の...

コラム

広瀬通側の一番町四丁目買物公園

広瀬通側の一番町四丁目買物公園(昭和30年代) 撮影/阿部幹夫 所蔵/風の時編集部 「福寿司」前の一番町四丁目買物公園。中央看板「みう...

コラム

愛宕上杉通

愛宕上杉通(昭和30年代) 撮影/阿部幹夫 所蔵/風の時編集部 愛宕上杉通から北方面の堤町、台原に向かう登り坂を、仙山線高架橋より撮影...

コラム

文化横丁

文化横丁(昭和30年代) 撮影/阿部幹夫、所蔵/風の時編集部 文化横丁北側の通りを、東一番丁通(現:サンモール一番町)から東側青葉区中央...

イベント

第6回ーおしえてください昭和のセンダイ

■ 日時:2018年4月29日(日)15:45-17:15 ■ 会場:せんだいメディアテーク 1f オープンスクエア ■ 参加無料、申込不要...

イベント

どこコレ?ーおしえてください昭和のセンダイ

収集した写真に写っている「コレ」は「どこ」なのかご来場者のみなさんにおたずねし、写真の情報を確定させていくプロジェクト「どこコレ?」の第7回...

報告

第5回どこコレ? −−おしえてください昭和のセンダイ レポート

【開催概要】日時:2017 年 6 月 17 日(土)15:00-17:00会場:せんだいメディアテーク 7f スタジオa(参考: http...

イベント

第5回ーおしえてください昭和のセンダイ

■ 日時:2017年 6 月 17 日(土)15:00−17:00 ■ 会場:せんだいメディアテーク 7f スタジオa ■ 参加無料、申込不...

イベント

どこコレ?ーおしえてください昭和のセンダイ

収集した写真に写っている「コレ」は「どこ」なのかご来場者のみなさんにおたずねし、写真の情報を確定させていくプロジェクト「どこコレ?」の第...

報告

第4回どこコレ? −−おしえてください昭和のセンダイ レポート

【開催概要】日時:2016 年 6 月 25 日(土)15:00-17:00会場:せんだいメディアテーク 7f スタジオa(参考: http...

イベント

第4回ーおしえてください昭和のセンダイ

■ 日時:2016年 6 月 25 日(土)15:00−17:00 ■ 会場:せんだいメディアテーク 7f スタジオa ■ 参加無料、申込不...

イベント

どこコレ?ーおしえてください昭和のセンダイ

収集した写真に写っている「コレ」は「どこ」なのかご来場者のみなさんにおたずねし、写真の情報を確定させていくプロジェクト「どこコレ?」の第5回...

報告

第3回どこコレ? −−おしえてください昭和のセンダイ レポート

【開催概要】日時:2015 年 6 月 27 日(土)15:00-17:00会場:せんだいメディアテーク 7f スタジオa(参考: http...

イベント

第3回ーおしえてください昭和のセンダイ

■ 日時:2015年 6 月 27 日(土)15:00−17:00■ 会場:せんだいメディアテーク 7f スタジオa ■ 参加無料、申込不要...

イベント

どこコレ?ーおしえてください昭和のセンダイ

収集した写真に写っている「コレ」は「どこ」なのかご来場者のみなさんにおたずねし、写真の情報を確定させていくプロジェクト「どこコレ?」の第4回...

報告

第2回どこコレ? −−おしえてください昭和のセンダイ レポート

【開催概要】日時:2014 年 4 月 29 日(火・祝)15:00-17:00会場:せんだいメディアテーク 1f オープンスクエア(参考:...

イベント

第2回ーおしえてください昭和のセンダイ

■ 日時:2014 年 4 月 29 日(火・祝)15:00−17:00■ 会場:せんだいメディアテーク 1f オープンスクエア ■ 参加無...

報告

第1回どこコレ? −−おしえてください昭和のセンダイ レポート

【開催概要】日時:2013 年 8 月 17 日(土)15:00-17:00会場:せんだいメディアテーク 7f スタジオa(参考: http...

イベント

第1回ーおしえてください昭和のセンダイ

■ 日時:2013年8月17日(土)15:00-17:00■ 会場:せんだいメディアテーク 7f スタジオa ■ 参加無料、申込不要、直接会...